http://www.aurora.dti.ne.jp/~mutsumi/edu/index.html
2004-02-20公開,2025-03-29最終更新
教育活動
- 2025年度 明治 (通算****名,本年度***名:専演A20,専演B20,刑訴法曹***,刑訴一般***;刑訴博前講義**,刑訴博前演習**,刑訴博後講義**)
- 2024年度 明治 (通算6902名,本年度538名:専演A20,専演B19,刑訴法曹144,刑訴一般343;刑訴博前講義6,刑訴博前演習6)
- 2023年度 明治 (通算6364名,本年度589名:専演A20,専演B19,刑訴法曹101,刑訴一般436;刑訴博前講義10,刑訴博前演習1,刑訴博後講義2)
- 2022年度 明治 (通算5775名,本年度345名:専演A20,専演B20,刑訴一般301;刑訴博前講義3,刑訴博前演習-,刑訴博後講義1)
- 2021年度 明治 (通算5430名,本年度531名:専演A18,専演B21,刑訴法曹85,刑訴一般402;刑訴博前講義4,刑訴博前演習-,刑訴博後講義1)
- 2020年度 明治 (通算4899名,本年度1167名:専演A19,専演B17,現代法427+307,刑訴法曹32,刑訴一般356;刑訴博前講義1,刑訴博前演習-,刑訴博後講義1;金沢LS刑政7)
- 2019年度 明治 (通算3732名,本年度702名:法リ12組33,専演A15,専演B19,現代法245,刑訴法曹35,刑訴一般345;刑訴博前講義3,刑訴博前演習-,刑訴博後講義1;金沢LS刑政6)
- 2018年度 明治 (通算3030名,本年度367名:法リ15組29,法リ21組37,専演A19,専演B7,刑訴法曹14,刑訴一般248;刑訴博前講義3;金沢LS刑政10)
- 2017年度 明治 (通算2663名,本年度480名:法リ7組28,専演A7,刑訴法曹34,刑訴一般101,刑訴山田先生308;金沢LS刑政2;分担:現代法II1207)
- 2016年度 明治 (通算2183名,本年度0名:在外研究のため授業担当なし)
- 2015年度 明治 (通算2183名,本年度0名:在外研究のため授業担当なし)
- 2014年度 明治 (通算2183名,本年度230名:法リ8組34,専演B13,刑訴法曹26,刑訴一般55,法コミ95,金沢LS刑政7)
- 2013年度 明治 (通算1953名,本年度181名:法リ10組34,専演A13,専演B13,刑訴法曹28,法コミ75;金沢LS刑政18;分担:現代法:1056)
- 2012年度 明治 (通算1772名,本年度214名:法リ02後20,法リ09前16,法リ09後16,専演A13,専演B2,刑訴法曹72,法コミ61;金沢刑政LS14;分担:現代法1057)
- 2011年度 明治 (通算1558名,本年度95名:法リ24前18,法リ24後20,専演A2,専演B1,刑訴法曹22,法コミ32;分担:現代法1015)
- 2010年度 明治 (通算1463名,本年度97名:法リ04前18,法リ04後18,専演A1,専演B―,刑訴法曹15,法コミ45;分担:現代法1144)
- 2009年度 明治 (通算1366名,本年度101名:高校23,法リ25前18,法リ25後18,法リ再前12,法リ再後13,専演A―,専演B1,刑訴法曹16;分担:現代法1052)
- 2008年度 明治 (通算1265名,本年度100名:法リ14後18,法リ再前9,法リ再後7,専演A1,刑訴法曹25,刑法福井40;分担:現代法909)
- 2007年度 富山 (通算1165名,本年度295名:入門ゼミ15,基礎ゼミ10,専門ゼミ(昼)14〔3年3+4年11〕,専門ゼミ(夜)8,刑事法54,教養194)
- 2006年度 富山 (通算870名,本年度295名:入門ゼミ―,基礎ゼミ―,専門ゼミ(昼)21〔3年11+4年10〕,刑事法39,刑訴144,教養78,刑法福井13)
- 2005年度 富山 (通算575名,本年度197名:入門ゼミ―,基礎ゼミ11,専門ゼミ(昼)13〔3年10+4年3〕,刑事法42,教養131)
- 2004年度 富山 (通算378名,本年度378名:入門ゼミ15,基礎ゼミ10,専門ゼミ(昼)12〔3年3+4年9〕,刑訴164,教養162,刑法福井15)
シラバス(講義要項・演習概要)
- 法学部2年~「刑事訴訟法 I・II(法曹コース用)」(講義,2+2単位,秋学期集中・金曜3限+4限)
- 法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜1限)
- 法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・木曜3限)
- 法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜2限)
- 法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・火曜1限)
- 法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(1演)」<博士前期>(演習,2+2単位)【不開講(研究室所属1年生なし)】
- 法学研究科博士前期2年~「刑事訴訟法研究 III・IV(2演)」<博士前期>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)
- 法学研究科博士後期1年~「刑事訴訟法特殊研究 I・II(講義)」<博士後期>(講義,2+2単位,通年・土曜2限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部2年~「刑事訴訟法 I・II(法曹コース用)」(講義,2+2単位,秋学期集中・金曜3限+4限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・水曜1限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・水曜2限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜2限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・火曜1限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(1演)」<博士前期>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)(2演と合併実施)
- 【終了】法学研究科博士前期2年~「刑事訴訟法研究 III・IV(2演)」<博士前期>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)(1演と合併実施)
- 【終了】法学研究科博士後期1年~「刑事訴訟法特殊研究 I・II(講義)」<博士後期>(講義,2+2単位,通年・土曜2限)【不開講(受講生なし)】
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部2年~「刑事訴訟法 I・II(法曹コース用)」(講義,2+2単位,秋学期集中・金曜3限+4限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜1限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・月曜3限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・火曜4限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(1演)」<博士前期>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)
- 【終了】法学研究科博士後期1年~「刑事訴訟法特殊研究 I・II(講義)」<博士後期>(講義,2+2単位,通年・火曜3限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜1限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・月曜3限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・火曜4限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(1演)」<博士前期>(演習,2+2単位)【不開講(研究室所属生なし)】
- 【終了】法学研究科博士後期1年~「刑事訴訟法特殊研究 I・II(講義)」<博士後期>(講義,2+2単位,通年・火曜3限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部2年~「刑事訴訟法 I・II(法曹コース用)」(講義,2+2単位,秋学期集中・木曜1限+木曜2限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜1限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・月曜3限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
- 【終了】法学部3年~「司法演習 I・II(刑事訴訟法)(法曹コース用)」(演習,2+2単位,通年・木曜4限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・水曜2限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(1演)」<博士前期>(演習,2+2単位)【不開講(研究室所属生なし)】
- 【終了】法学研究科博士後期1年~「刑事訴訟法特殊研究 I・II(講義)」<博士後期>(講義,2+2単位,通年・水曜1限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I」<金曜3限>(講義,2単位,春学期・金曜3限)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I」<金曜4限>(講義,2単位,春学期・金曜4限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,春学期集中・火曜1限+火曜2限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜1限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜3限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・水曜2限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(1演)」<博士前期>(演習,2+2単位)【不開講(研究室所属生なし)】
- 【終了】法学研究科博士後期1年~「刑事訴訟法特殊研究 I・II(講義)」<博士後期>(講義,2+2単位,通年・水曜1限)
非常勤
- 【終了】金沢大学法科大学院1年~「刑事政策」(講義,2単位,日程未定)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I」(講義,2単位,春学期・金曜3限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<12組>(演習,1単位,春学期・金曜5限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,春学期集中・火曜1限+火曜2限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜1限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜3限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・水曜2限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(1演)」<博士前期>(演習,2+2単位)【不開講(研究室所属生なし)】
- 【終了】法学研究科博士後期1年~「刑事訴訟法特殊研究 I・II(講義)」<博士後期>(講義,2+2単位,通年・水曜1限)
非常勤
- 【終了】金沢大学法科大学院1年~「刑事政策」(講義,2単位,日程未定)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<15組>(演習,1単位,春学期・水曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<21組>(演習,1単位,春学期・水曜4限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,春学期集中・水曜1限+水曜2限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜1限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・月曜3限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
- 【終了】法学研究科博士前期1年~「刑事訴訟法研究 I・II(講義)」<博士前期>(講義,2+2単位,通年・木曜1限)
非常勤
- 【終了】金沢大学法科大学院1年~「刑事政策」(講義,2単位,12/21-22,1/11-12)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 II」<分担>(講義,2単位,秋学期・金曜3限/金曜4限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<7組A>(演習,1単位,春学期・月曜2限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<7組B>(演習,1単位,春学期・月曜2限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,春学期集中・水曜3限+水曜4限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・水曜1限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 II」<山田先生引継>(講義,2単位,通年・水曜3限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
非常勤
- 【終了】金沢大学法科大学院1年~「刑事政策」(講義,2単位,12/8-9,22-23)
時間割・オフィスアワー
2016年度
在外研究のため授業担当なし
2015年度
在外研究のため授業担当なし
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<8組A>(演習,1単位,春学期・金曜6限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<8組B>(演習,1単位,春学期・金曜6限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,春学期集中・火曜4限+火曜5限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース以外>(講義,2+2単位,通年・月曜6限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜4限)
- 【終了】情コ学部3年~「法コミュニケーション」(講義,2単位,秋学期・火曜4限)
非常勤
- 【終了】金沢大学法科大学院1年~「刑事政策」(講義,2単位,8/26-29)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I・II」<分担>(講義,2+2単位,通年・金曜4限/金曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<10組A>(演習,1単位,前期・金曜2限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<10組B>(演習,1単位,前期・金曜2限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,前期集中・火曜4限+火曜5限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜6限)
- 【終了】情コ学部3年~「法コミュニケーション」(講義,2単位,後期・火曜4限)
非常勤
- 【終了】金沢大学法科大学院1年~「刑事政策」(講義,2単位,集中・8/27-30)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I・II」<分担>(講義,2+2単位,通年・金曜4限/金曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<2組後期>(演習,2単位,後期・金曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<9組前期>(演習,2単位,前期・金曜1限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<9組後期>(演習,2単位,後期・金曜1限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,前期集中・火曜3限+火曜4限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・火曜6限)
- 【終了】情コ学部3年~「法コミュニケーション」(講義,2単位,後期・火曜4限)
非常勤
- 【終了】金沢大学法科大学院1年~「刑事政策」(講義,2単位,集中・8/28-31)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
明治大学 (参照:Oh-o!Meiji System / 法学部時間割)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I・II」<分担>(講義,2+2単位,通年・金曜4限/金曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<24組前期>(演習,2単位,前期・金曜1限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<24組後期>(演習,2単位,後期・金曜1限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,前期集中・火曜3限+火曜4限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・火曜1限)
- 【終了】法学部4年~「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)
- 【終了】情コ学部3年~「法コミュニケーション」(講義,2単位,後期・火曜4限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
明治大学 (参照:Oh-o!Meiji System / 法学部時間割)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I・II」<分担>(講義,2+2単位,通年・金曜4限/金曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<4組前期>(演習,2単位,前期・月曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<4組後期>(演習,2単位,後期・月曜5限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,前期集中・火曜3限+火曜4限)
- 【終了】法学部3年~「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・火曜2限)
- 【終了】情コ学部3年~「法コミュニケーション」(講義,2単位,後期・火曜4限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
明治大学 (参照:Oh-o!Meiji System / 法学部時間割)
- 【終了】明治高校3年「身近な法律入門」<高大連携>(講義,通年・水曜13:10+14:10)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I・II」<分担>(講義,2+2単位,通年・金曜4限/金曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<25組前期>(演習,2単位,前期・水曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<25組後期>(演習,2単位,後期・水曜5限)
- 【終了】法学部2年~「法律リテラシー」<再履前期>(演習,2単位,前期・水曜6限)
- 【終了】法学部2年~「法律リテラシー」<再履後期>(演習,2単位,後期・水曜6限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,前期集中・火曜1限+火曜2限)
- 【終了】法学部4年「専門演習B I・II」<4年>(演習,2+2単位,通年・月曜2限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
明治大学 (参照:Oh-o!Meiji System / 法学部時間割)
- 【終了】法学部1年~「現代法入門 I・II」<分担>(講義,2単位,通年・金曜4限/金曜5限)
- 【終了】法学部1年~「法律リテラシー」<14組後期>(演習,2単位,後期・水曜3限)
- 【終了】法学部2年~「法律リテラシー」<再履前期>(演習,2単位,前期・火曜5限)
- 【終了】法学部2年~「法律リテラシー」<再履後期>(演習,2単位,後期・火曜5限)
- 【終了】法学部3年~「刑事訴訟法 I・II」<法曹コース>(講義,2+2単位,前期集中・月曜4限+月曜5限)
- 【終了】法学部3年「専門演習A I・II」<3年>(演習,2+2単位,通年・水曜2限)
非常勤
- 【終了】福井大学教育地域科学部1年~「刑法」(講義,2単位,集中・8/19,20,21,22)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
富山大学 (参照:富山大学公式シラバス / 経済学部授業時間割)
- 【終了】教養原論(社会科学系)1年~「経済生活と法」(講義,2単位,後期・木曜5限)
- 【終了】経済学部(昼間主)1年~「入門ゼミナール」(演習,2単位,前期・木曜3限)
- 【終了】経済学部(昼間主)2年~「基礎ゼミナール」(演習,2単位,後期・月曜4限)
- 【終了】経済学部(夜間主)2年~「刑事法」(講義,4単位,前期・木曜夜1+夜2限)
- 【終了】経済学部(昼間主)3・4年「専門ゼミナール」+「卒業論文指導」(演習,4+4+4単位,通年・月曜5限)
- 【終了】経済学部(夜間主)3・4年「専門ゼミナール」+「卒業論文指導」(演習,4+4+4単位,通年・月曜夜2限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
富山大学 (参照:富山大学公式シラバス / 経済学部授業時間割)
- 【終了】教養原論(社会科学系)1年~「国家と市民」(講義,2単位,前期・水曜7限)
- 【終了】経済学部(夜間主)2年~「刑事法」(2004年度以降入学生)(講義,4単位,前期・木曜6+7限)
【終了】経済学部(夜間主)2年~「刑法」(2003年度以前入学生)(講義,4単位,前期・木曜6+7限)
- 【終了】経済学部(昼間主)2年~「刑事訴訟法」(講義,4単位,後期・月曜2限+金曜1限)
- 【終了】経済学部(昼間主)3・4年「専門ゼミナール」+「卒業論文指導」(2004年度以降入学生)(演習,4+4+4単位,通年・木曜4限)
- 【終了】経済学部(昼間主)3・4年「法学演習」+「卒業論文指導」(2003年度以前入学生)(演習,4+4+6単位,通年・木曜4限)
非常勤
- 【終了】福井大学教育地域科学部2年~「刑法」(講義,2単位,集中・8/21,22,24,25)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
富山大学 (参照:富山大学公式シラバス / 経済学部授業時間割)
- 【終了】人文学部+教育学部2年~「経済生活と法」(講義,2単位,前期・月曜昼1限)
- 【終了】経済学部(昼間主)2年~「基礎ゼミナール」(演習,2単位,後期・火曜昼3限)
- 【終了】経済学部(夜間主)2年~「刑事法」(2004年度以降入学生)(講義,4単位,後期・水曜夜1+2限)
【終了】経済学部(夜間主)2年~「刑法」(2003年度以前入学生)(講義,4単位,後期・水曜夜1+2限)
- 【終了】経済学部(昼間主)3・4年「法学演習」+「卒業論文指導」(演習,4+4+6単位,通年・火曜昼4限)
時間割・オフィスアワー
シラバス(講義要項・演習概要)
富山大学 (参照:富山大学公式シラバス / 経済学部授業時間割)
- 【終了】人文学部+教育学部2年~「経済生活と法」(講義,2単位,前期・月曜昼1限)
- 【終了】経済学部(昼間主)1年~「入門ゼミナール」(演習,2単位,前期・木曜5限)
- 【終了】経済学部(昼間主)2年~「法学基礎演習」(演習,2単位,後期・火曜昼3限)
- 【終了】経済学部(昼間主)2年~「刑事訴訟法」(講義,4単位,後期・月曜昼2限+金曜昼1限)
- 【終了】経済学部(昼間主)3・4年「法学演習」+「卒業論文指導」(演習,4+4+6単位,通年・火曜昼4限)
非常勤
- 【終了】福井大学教育地域科学部2年~「刑法」(講義,2単位,集中・10/2,3,16,17)
時間割・オフィスアワー
http://www.aurora.dti.ne.jp/~mutsumi/edu/index.html
Copyright (C) 2004-2023, Mutsumi KUROSAWA, All rights reserved. mutsumi@aurora.dti.ne.jp