2002年3月のひとりごと
 
ひとりごとのもくじ 最近のひとりごと top page
  
2002.3.31 Sun. 来年に持ち越し?

この週末が見頃なのに今年の花見は見送りか?

昼から子連れで、去年花見に行った穴場の公園にでも行こうかと思ったのに、 出かけようと窓を閉めてたら、北西の空が真っ暗。

ん?ヤバイんでは?

そう思っているうちに大粒の雨がバラバラバラバラ。
ん〜〜、ほとんどタッチの差で出かけなくてよかったね。

ちょっと雷もゴロゴロさせつつ、しばらくして雨は上がったものの、 今度は一人が沈没。気づいたら通路に転がって寝てるし…。

いや、春休みなんだから日曜日じゃなくてもいつでも花見に出かけられるはずなのだが…(苦笑)
どうせ夫は「ちょっと会社へ行ってくる…」と言ったまま帰ってこないし。。

昨夜遅く、夫とラーメンを食べに出かけたら、遅い時間にも関わらず、あっちにも こっちにも人が連れ立ってウロウロ歩いてる。

なんだ?

って思ったら、そこは道路沿いにずーっと桜が満開で、夜桜見物の人たちだったらしい。
ちっ、こんなことなら、昨夜夜桜でも見てくればよかった。



 むーびーず「ムーラン・ルージュ」をupしました。

 
  
2002.3.30 Sat. 恐るべし空気清浄器 PartII

ホットプレートでギョウザを焼いた。
天井付近にはうっすらと白くたなびく煙? おぉ、窓を開けて換気扇まわさなっ!!

ふと空気清浄器の方を見ると、ニオイセンサーの赤ランプが反応している。

「ランプがついてる。すごいねぇ。」と感心していると、夫がニヤリとして、
「前でハァ〜ッとやったった♪」とのたもーた。

あぁ、我が家では、またイケナイ遊びが流行ってしまう。。

 
  
2002.3.28 Thu. う〜。

昨日からバタバタ忙しかったせいでしょうか、春休みになって一日中お怒りモードに スイッチが入ったままになっているせいでしょうか。
なんだかとっても疲れて無気力状態です。
単に寝不足なだけか。。。朝6時に布団に入って7時半頃には起きたし(^^;

明日から天気が悪くなるようなので、今日のうちに花見に行ければよかったでしょうか。
キレイなんだけど、よく考えたら、花だけが枝に鈴なりになっているソメイヨシノってなんか怖いよなぁ と思った 思考回路はかなり壊れているようです(笑)

 
  
2002.3.26 Tue. 今年もそろそろ店じまい?

いかなごシーズンもそろそろ終盤。今年は暖かかったせいか、大きくなるのが早かった ような気がするのだが…。

そこそこ育ったいかなごは、くぎ煮にすると硬さが増し、 その名の通り『錆びた釘』に形状が似てくる。 ほんまか?

去年、研究し倒したせいか、今年はそんなにくぎ煮研究病?に とりつかれることもなかったが、
「(大きくなりすぎて)あんなおばけみたいなんで作るのやめとき」
と実家の母に言われつつ、それでも何度かくぎ煮を炊いた。

くぎ煮にして冷凍すれば、1年くらいはもつらしい。
冷凍にするほど残らないのだが、せっかくだから冷凍用にも炊いてみる。

今日で今年はいよいよ打ち止めだぁ〜と勝手に決め、朝からスーパーに電話して、 本日のいかなご販売開始時間の確認することは怠らない(苦笑)
時間にいかなごGETして、帰って早速調理。

鍋に調味料を次々放り込み……あ、みりんが足りない。
いいやもう、足りない分は酒を足しとこう。
今日で今年は終了なら、この水あめ全部入れちゃえっ。
みりんが足りないしちょうどいいや。 何がちょうどいいんや?

辛すぎるような甘すぎるような濃い味付けになってしまったが、 多少配合が変っても、この程度のことではそれほど味が損なわれることはない(笑)

最近、台所は目分量。いいのかそれで?

 
  
2002.3.25 Mon. 国語辞典

最近パソコンの日本語変換に頼りっぱなしで、とんと漢字が出てこないワタクシ。
その上、たまに手書きの手紙を書くと字が震えるし。 決してアル中ではない………と思う。

いくらおばかと言われるMS-IMEでさえも気をつけてさえやれば、それなりに頼りになるヤツだ。

でも所詮は機械、文章に合わせて的確な字を選んでくれるわけはなく、ずらーっと候補を並べて 「さぁどれだ?」とやられても、時にはわからなくなってしまうことがある。

そこで登場する国語辞典。

ところが、すでにボロボロの愛用の辞書は、私が生まれるより何年も前に出版されたもの (初版はもっと前)、当然最近の言葉なんて掲載されているはずもない。

こんな古い辞書をいつまでも使っていていいんだろうか?(笑)

いい加減に新しいの買えよっ>自分

某所 で次々と見つかって以来、誤字指摘も流行って?いるので、文字の意味だけでなく、 タイプミスがないかどうかのチェックも怠ってはならない(邪笑)



 ふらふらうろうろ日記に 「ハーベストの丘」をupしました。
 昨日は上の子の誕生日。イベントお出かけを兼ねて 出かけました。

 
  
2002.3.23 Sat. 空気清浄器

スギ花粉のピークも過ぎて、天気予報の花粉情報も消滅しようという今頃、 我が家に 空気清浄器 がやって来た。

が、誰もタバコを吸わない、ペットもいない家なので、自動運転にしておくと、 一番省エネ運転のニオイセンサーもホコリセンサーも最低レベルの緑のランプが 点灯するのみ。
ホントに効果あるんだろうか??

今日、おでんを煮込んでいたら、ニオイに反応してオレンジのランプが…。

おぉ、働いてるやんっ♪

ふと、ひらめきが…(邪)

ニオイセンサーの前で、プッと一発お見舞いして差し上げました。
みるみるうちに、レベルアップの赤ランプ点灯!! おいっ。

ゆうべ何食べたかなぁ?



 むーびーず「千年の恋 ひかる源氏物語をupしました。

 
  
2002.3.20 Wed. の字(耐)

昔っから子供はキライを公言してはばからないワタクシ。
自分で産んでみたら変わるのかと思ったけれど、認識は全く変わらず。
たとえ自分の子供であっても、騒ぐ声には神経が逆立つ。

それでも、気づいたら春休みになってたことにしてこのままごまかそうかと思いつつ、 呼んでもらった子もいるし、本人も喜ぶんだろうなぁ と、 うちの小学生のお誕生会を開くことにした。

今日は小学校の卒業式なので、在校生はお昼前に卒業生をお見送りに行くだけ。
お昼も出すから帰ったらそのままおいで、ということで、やきそば9玉をホットプレートで 焼く……が、近いはずなのに、家が遠い友達とわざわざ遠くのコンビニの前で待ち合わせて ぐるっとまわってくる子やら、いろいろで、保温にしたホットプレートをこねくりまわす ワタクシ。
大食漢の子供もいるので多めに焼いたが、 もちろん残った。そのまま晩ご飯よっ(開き直り)

昨日突然「私も行きたい」電話がかかってきたりで、うちの子たちと合わせて 総勢8人の子供。

日本のお茶は飲めないので(帰国子女の彼は日系ブラジル人) ジュースはないのかとほざく ガキ お子さまありぃの、 しめじをさも嫌そうに「シイタケ食べれなぁーい」と叫ぶ ガキ お子さまが2名もありぃの 文句言わんと食わんかいっ!
ゆっくりゆっくり食べてる子があるかと思えば、すごい勢いで3回もおかわりする子ありぃの。

食後も、入ってほしくない開かずの間に乗り込み 「この部屋、倉庫みたい。。」とほざく ガキ お子さまありぃの、 ケンカして泣く ヤツ お子さまありぃの、怒って「もう帰る」と帰りかける ガキ お子さまありぃの、 プレゼントに持ってきた大きなチョコエッグを自分でむさぼり食う ガキ お子さまありぃの…。

なんだかもうたいがいにせーよっ!!と叫びたい時間によくぞ耐えたえらいぞ>自分。
壁に向かって無言で唸ってたという噂もあるが…

用意してあったおかえしを勝手にチェックして、「私は何色がいいから私に当るようにして」 と密かに申告しに来る子ありぃので、もうたいへん状態。

自分には絶対できないということで、幼稚園の先生や小学校低学年を受け持つ先生は 無条件に尊敬してしまうのでありました。

ね♪> To-ko@青鬼さま。(超私信)

でも、あんまり印象がよくなかった子が、自分が食べた食器を流しまで持ってきただけで ポイントが上がったり、ゲームであーだこーだと言うヤツを「次行こ次っ」と仕切る子があったり、 ケンカしても残った子が現状修復につとめたりで、 観察しているとなかなか面白いものでもありました。

でも、もうヤダ。
…そうは思いつつも小学校低学年の間くらいは してやった方がいいのかな<お誕生会。はぁ〜(ため息)

 
  
2002.3.19 Tue. アサリ

昨日活アサリがいっぱい詰まった箱を頂いた。
さすがにそんなに食べきれないので、ご近所に配った。

アサリの味噌汁にアサリバター…、スーパーで買ってくる生きてるんだか死んでるんだか わかんないアサリと違って、んまいっ♪

それでも食べきれず味噌汁1回分くらい残ったので、今日味噌汁第2弾にしてみた。

昨日ははずれなかった貝柱がいとも簡単にポロポロと……。

そんなにも鮮度の落ちが激しいものだと知る。
でもお腹は痛くないから、きっと食っても大丈夫だったんだと思うことにする(汗)

 
  
2002.3.18 Mon. 嫌ぁっ(泣)

朝、珍しくご近所の集合時間の1分前に玄関を出た小学生。 (集合場所は階段の下)
しばらくしてバタバタ戻って来る。

忘れ物か? 見れば上靴を持ってない。
「○○ちゃん(隣の3年生)待たせるから、はよしぃっ」

上靴の入った靴袋を持って玄関へ消えた小学生。

--------
1時間後。今度は幼稚園児の登園時間。要送迎の幼稚園児。

靴を履こうとして、ふと目についたのは、小学生の靴袋。
ぬぉぉおおお〜
彼女はいったい何しに帰ってきたのだろう。。。?

えぇえぇ、幼稚園児を送ったその足で小学校に寄りましたよ。
だって、毎日先生が磨き上げてる私立幼稚園の床と違って、ちょっと授業参観に行っただけで、 上履きの裏が真っ黒になるくらい小学校の床って汚れてるんですもん。
靴下のままその廊下を歩いている所なんて想像したくありません。

誰がその靴下洗濯するんだよ?
(1時間経過した段階ですでに手遅れかもしれませんが…)

 
  
2002.3.17 Sun. 冷静と情熱のあいだ

今頃? なんですが、そろそろビデオになる頃の 棚落ちしてからの映画館だもの仕方ない。

学生時代の恋人との「10年後にフィレンツェのドゥオモで会う」という他愛無い約束までの 10年のお話。 (原作では2000年5月の誕生日までの8年間です。3/18)
別れてもお互いに相手のことを忘れてないし…(苦笑)

こんな設定には弱いです。なぜに涙が出てしまうのでしょう。
学生時代を懐かしむも何も、今もそのまま想い出と共に暮らしているというのに。。

観終って、そのまま原作本求めて本屋へGO。辻仁成と江國香織が男の視点、女の視点から書いた 小説だというのは知ってました。 もう文庫になってるんじゃないかと最初から文庫の 棚しか探さないし…。ちゃんと映画の最後にどこの出版社か確かめてから映画館を出たし…。

ふと「60年後にもハレー彗星を見に行こう」と口にした約束を思い出しました。
心の中では「お互いに違う家のじーさまとばーさまでも一緒に見に行くんかいな」と 思っていたことは内緒ですが…。

今のままなら、改めて連絡を取るまでもなく実現できそうです。生きていれば(笑)



 むーびーず「冷静と情熱のあいだ」をupしました。

 
  
2002.3.16 Sat. 桂 雀三郎独演会

やっぱ、雀三おもろいわっ♪
私が一番好きな噺家さんです。すっかり頭のてっぺんに毛がなくなってしまったけれど…。

時々ふっと枝雀師匠の語り口が垣間見えるような気がするのは、さすが弟子。
もちろん全然違うのですが…(笑) あの派手な芸風そのまま演じたら、 ただの真似っこになってしまう。。

師匠は死んでも芸は生きて受け継がれていくのですね。

『ヨーデル食べ放題』はやらなかったけれど、最後に余興で桂雀三郎withまんぷくブラザースの ミニミニコンサートがありました。『コモエスタひとり鍋』に笑いました。歌もうまいなぁ。

それにしても今年で50周年というサンケイホール。造りが古くて…。
座席は狭いし、座席をずらしてないので、前の席とかぶってしまって、見えにくいし…。

 
  
2002.3.14 Thu. うむむ

いつもは学校帰りにそのままお習字に寄ってくるのに、今日は家に帰ってきた小学生。
「なんで?」
「自転車で行こうと思って…」

毛筆の場合、筆その他一式は教室に置きっぱなしなので、手ぶらで行く彼女。
母もすっかり今日は筆だと思っていたよ。

行ってびっくり、今日は筆ではなく硬筆だった。

下の子はまだ硬筆オンリーなので、鉛筆を借りればいいのに、 気づいたら、先生に鉛筆その他すべて借りてる小学生。
最後まで気づかない私も私だが…。

学校帰りにそのまま来ていれば、鉛筆と消しゴムくらい持ってたはずなのに。。。

筆の日か鉛筆の日くらい、自分でちゃんと覚えとけよとお小言たれながら 家に帰ってしばらくして……。

今度は幼稚園児が半泣きでやってくる。

先生にお手本を書いてもらう宿題のノートを忘れてきたと。。。

おまーら、ええかげんにせーよ!!

いくつになったら子供の自己管理に まかせてしまっていいのだろう?
幼稚園児や小学1年生の場合はまだ親の責任なのだろうか? 

 
  
2002.3.13 Wed. 指輪物語

今話題ですね。
久しぶりに読んでみたくなりました。

昨日テレビで、20年前には一度アニメ化されたうんぬんの話をしていました。
そのアニメは見なかったけど、知ってます。 あぁ、歳が…(笑)

その頃に初めて読んだんじゃなかったかな。
偶然そのちょっと前に岩波少年文庫で『ホビットの冒険(ホビット)』を読んでいて、 続きがあると知ったものの、文庫6冊の『指輪物語』はとんでもなく字が小さく (普通の文庫の半分くらい?のフォント)、 子供の頃は気に入った本を何回も読んだ私も、さすがに2回か3回しか読めなかったような…。
だから登場人物や細かい内容は忘却の彼方へ。。

最近本屋に並んでいる新版文庫の文字は小さくないのはなぜ?  本を分厚くしたの? 削ったの??

結婚しても引っ越してもセットで連れ歩いてきたはずなのに、『ホビットの冒険』はどこへ 行ってしまったんだろう。。
せっかく簡単な方から読もうと思ったのに。ちっ。

『指輪物語』の文庫を開いた瞬間に、やはり小さい文字に倒れそうになりつつ…。



 大好き!『通販生活』「豆乳メーカー」に追記です。

 
  
2002.3.12 Mon. 学級閉鎖

小学生のクラスが欠席者続出で学級閉鎖になりました。
今日と明日、家にいます。昨日学校からもらってきた手紙には、
「1年1組のみなさんへ  手洗いうがいをしっかりして、むやみに出歩かないように」と ありました。

あぁぁ〜〜(泣) 今日は幼稚園の最後のお弁当の日。ランチの予定があったのに。。。

いくら非道な母でも、この理由で置いていくのはかわいそーな気がして、今日のランチは 諦めました(涙)

昨日は1日ティッシュBOXが手放せなかったのに、今日は1日完全なる鼻詰まり状態と なっております。口を塞がれたら窒息死するしかありません。
時々くしゃみが出ます。
天気は昨日と同じく花粉が大量に飛び回っていると思われます。
でも目はかゆくありません。

花粉症なのか風邪なのか、いまだに悩んでます。 もしかしてどっちも?



 魔女の館「それは厄年? −品川の日々 9− をupしました。

 
  
2002.3.11 Mon. ティッシュBOXとお友達(涙)

実は昨日から、熱がある時のように腰が痛く(でも熱はない)、 夕方からは鼻が止まらなくなってきました。

風邪? ってことで、ゆうべはとっとと寝ました。

おかげで腰痛は治まったものの、鼻の方はたいへんモードで。。。
今日1日でティッシュBOX1つ空にしました。もう鼻の下が真っ赤(涙)

花粉症なのか風邪なのか……?

私の花粉症は飛び始めの初期にちょこっと目がかゆくて鼻がムズムズするものの、 おもくそ飛び回っている時期は結構平気なはずなのに…。

突然花粉症が酷くなったのでしょうか。。。?(泣)

 
  
2002.3.10 Sun. にわかガーデニング?

数ヶ月前、何の話だったか、幼稚園ママ友達と「やけどにはアロエ」の話をしておりました。
子供がやけどをしたとき、彼女はよそのお庭からアロエを失敬しようと ご近所を彷徨ったけれど、「なかなか取れそうなアロエがなくて…」と。

「なぁんだ、それならうちのアロエあげたのに」

我が家のベランダの片隅には実家から運び込まれた めいっぱいぴちぴちに詰まったアロエの大鉢があります。
「じゃ、今後それを増やしてあげるね」と約束したものの、
どうやって増やすんだろう?と思いつつ、暖かくなってから挿し芽でもするのかなぁ? 程度に思っておりました。

やっと実家の母に増やし方を確認したところ、 アロエは『株分け』するそうです。

「丈夫だから多少のことには大丈夫」という言葉を信じて、 かなり手荒に分けました。
えぇ、もうバッサリ、ザックリ。

1つの鉢が10個の鉢に分かれました。

実は、アロエの話を誰としたのか忘れて、先日それらしきママ友達数人に尋ねました。
結果、アロエ分配先が増えてしまいました。ははは。



 むーびーず「ポワゾン」をupしました。

 魔女の館「幼稚園の毎日1 −品川の日々 7−「幼稚園の毎日2 −品川の日々 8−
をupしました。

 
  
2002.3.8 Fri. 世界名作劇場

どんどん新しいDVDソフトが出回る今日この頃。
昔懐かしアニメ『世界名作劇場』なんかもDVDになってしまったのですね(笑)
(ビデオもあります。放映はかれこれ20年とか30年くらい前だよぉ〜。)

先月の誕生日に、幼稚園児はプレゼントにクマのぬいぐるみが欲しいと申しました。
棚から彼女が選んだのはクマはクマでもあらいぐまラスカルでした。
意思決定に誘導操作が行われたという話も…(笑)

しばらくの間、彼女は自分の体半分くらいあろうかという コイツを連れまわして おりました。
ショッピングセンターの地下駐車場の運転席にちんまり座って待つ姿は、きっと異様だった ことでしょう。

ラスカル人形を見たばぁちゃんに、母の子供の頃のアニメだと聞いても実物を見たことが ない子供にせがまれて、ラスカルのDVDを購入する羽目になりました。

そういえば、昔、子供心に『子供の頃はかわいくても、野生動物はいずれ野生にかえるんだ』と このアニメを見て学んだような気がします(笑)

個人的には「アルプスの少女ハイジ」が欲しいです。
…と言いながら、きっと近日中には我が家の棚に並んでいそうです(笑)

「フランダースの犬」もあったなぁ。でもきっとラストで泣いちゃうから買えないや。

『世界名作劇場』のどれを見ていたかで年齢モロバレ?(苦笑)

 
  
2002.3.6 Wed. 夏じゃあるまいし…

インフルエンザの小学生はなんだかすっきり熱が下がりきらないようなので、 今日も1日休ませました。
幼稚園も今日は昼までです。
そう、お昼ごはん×3が必要です。

スパゲティでいいよね。しかも昼だからパスタソースはレトルトでも…(^^;

先日細麺スパゲティを手に入れました。
ママースパゲティの太麺に慣れた身には珍しい細麺♪

細いだけあって茹で時間は3分でいいらしいです。

いそいそとパスタソースをぶっ掛けて、いただきま〜す♪



………ち、ちべたい。。。。。。なんで??







そーいえば、茹で上がった麺を水で洗ったような気が…。


そーめんじゃないんだからさぁ。。。
無意識の行動とは恐ろしきものなり。。



生霊友の会春のイベントにご参加のみなさま、ありがとうございました。
いただいた投稿文は 生霊のひな祭りあとの祭りとして展示しております。

 
  
2002.3.5 Tue. 首がまわらん(泣)

昨日インフルエンザの小学生を医者に連れていきました。
めちゃ混みで、9時に行ったのに、帰ってきたらお昼過ぎでした。

医者に行く途中、肩こりで首の左の付け根あたりに鈍痛を感じました。
でも、いつものことなので、深夜のおひなさま撤収作業の後遺症ではないと思います。

待ち時間が死ぬほどありました。
で、自分でマッサージしました。おもくそ力をこめて、ぐりぐりと…。

帰りにヤバイなぁ とは思ってました。
その後、ちょっと首を動かすたびに激痛が走るようになりました。
筋違えちゃったよぉぉ〜(泣)

今日も引き続き痛いです。

昨日から熱は下がったものの、昨日と今日、再び熱が出なければ学校へ行ってもよい と 言われた小学生はヒマそうです。

ふりがなもあるし、読めるだろうと『ハリーポッターと賢者の石』を与えました。

「おかーさん、読めない字があるよ」
「うそぉ〜、全部ふりがなあるんちゃうん?」

うぅぅ〜ん。確かに小学1年生でなくても『猫』は 読めないかもしれませんね。
全部ふりがな振ってあると思ってたよ(^^;



生霊友の会の ひな祭りイベント開催中。本日最終。

 
  
2002.3.4 Mon. 作業終了♪

只今3月4日A.M.2時すぎ。
お雛様の撤去作業終了しました。

早く片付けないと行き遅れるから? ちがぁ〜う。

狭い家なのに、段飾りが膨大な?場所を占領するから。
やっと生活空間が戻ってきました♪

狭いが故に、今回はひな壇の前ですっころんで香炉の足を折るというハプニングも ありましたが、なんと緋毛せんをめくってみると、段に手をついたその部分が 凹んでました。うぎゃぁ〜(泣)

人形屋から届いた時の大きな箱は最初に処分しました。
代わりに衣装ケースに使う大きなタッパー2つと小さいの1つに しまってます。
これなら押し入れの下段3分1のスペースで済みます。

ムダなく隙間なく詰め込めるように、 人形ひとつひとつ、お道具ひとつひとつのの収納場所を吟味して 最初にお片づけ配置図を作って決めてあります。
よくぞ最初にきっちり作った と我ながら感心しつつ…(笑)

おかげで収納もスピーディーです。
この几帳面さが実生活に反映されればいいのですが…。

明日は防虫剤を買いに行かねばなりません。
最初に用意しとけよっ。
この行動に穴があるというか、ムラがあるのがB型でしょうか。。。?(苦笑)



「あんたやっぱり関西人」に 「桜餅」をupしました。

生霊友の会の ひな祭りイベント開催中。

 
  
2002.3.2 Sat. 小児科

夫の趣味はUFOキャッチャー (笑) だから我が家にはゲーセンの人形(ぬいぐるみ)が いっぱいある。
私がクレームつけるので、しょーもない人形にはあまり手を出さないようだ。
だから、ミッキーマウスをはじめディズニー系など許せるぬいぐるみが多い。

ちょうど1年くらい前、増殖するぬいぐるみを3分の2くらいを小児科に寄附した。

ぬいぐるみというと、ダニやホコリは大丈夫かと神経質ママもいるかもしれないが、 小児科専門のその病院は乳幼児が多く、待合は子供が喜びそうな作りで、おもちゃが溢れている。
もちろんすでにUFOキャッチャー製?と思われるぬいぐるみ軍団が常駐している。
その中に加えてもらえたら…。と大きな紙袋を自転車の前カゴ後カゴ、果ては子供の前乗せ椅子に まで分乗させて大量に運び込んだのだが…。

1年経った今も健在でお勤めを果たしているようで、 我が家から送り込まれたぬいぐるみ達に出会うと、懐かしく、 一緒に遊んだ日々を思い出して胸がキュンっとしてしまう。
ボロボロになってお役御免になるまでしっかり働いてくれることを祈る。

さて、小児科っていくつくらいまで行くもんなんだろう?
健康で丈夫だった自分自身の子供時代を省みても、医者に連れていかれた 記憶があまりない。
熱があっても寝かされてただけだったような。。。というより、熱すら 1年に1回くらいしか出さなかったのではなかったろうか?(笑)

だいたい子供時代お世話になった医者の看板は「内科・小児科」 だったしぃぃ。。

どちらに似ても丈夫な体質を受け継いだらしいうちの子供たちも病気らしい 病気で医者にかかることは少ない。
でもなんやかんやで一番医療費がかかるのは、 やはり子供かも(笑)

今日は昨日から高熱が続く上の子を連れて行った。
今は風邪が流行っているので、めちゃ混み。
でもほんっとに乳幼児ばかり、それも一人歩きもおぼつかないような子ばかりで、 小学生なんてうちの子くらいだった。

この高熱、どうやら今流行りのインフルエンザでは? という所見だが、 熱でしんどいはずなのに、食欲は落ちていないのは……いいことなのだが…。
とりあえず、薬を飲ませつつ、時々水分を与えながらおとなしく寝かせておくことにする。
食欲があるうちは大丈夫だろうと思ういいかげんな母である。

内心、あと2週間強無欠席で通いつづければ今年度皆勤賞の下の子に うつしてくれるな と願いつつ…。
あぁ、なんて極悪な母だろう。。

実は先週初めて下の子が今年度欠席0だということに気づいた(汗)
もっと関心持てよぉっ。と怒られそうだが、出席日数なんて全っ然頭になかったし…。



生霊友の会の ひな祭りイベント開催中。
会員さまも非会員さまもどーぞふるってご参加くださいまし。

 

ひとりごとのもくじ top page