朝鮮言語学・日韓対照言語学・韓国語教育 研究室
(野間秀樹 노마 히데키 研究室)

Corean 한국어판  | English | Esperanto | FineArt | Gallery | Gallery Room1
著作業績一覧 facebook | 저작 업적 일람 facebook | 著作業績一覧 pdf | 論文download | 論文著作要旨 |
Works: English | 推薦学習書 new! | 『韓国語教育論講座』 | amazon

27 May 2014 (最新の更新日) 学びの5月! 豊かなる緑へ!

1998年5月以来人目のお客様ようこそ!
★2014年4月26日(土)練馬区役所アトリウム講演(大韓民国大使館共催)
多くの方がお越しくださいました! 心よりお礼申し上げます★
「下定雅弘『精選 漢詩集』(ちくま新書)。朝鮮の漢詩も」の記事
「佐々木中先生が『芸術新潮』に『韓国・朝鮮の知を読む』の書評を」の記事
「『李光洙とはだれか?』明治学院大学教養教育センター編。かんよう出版」の記事などをこちらで公開しています



2013年8月4日,ついに12万人の方が訪れてくださいました.ありがとう存じます
2010年7月10日,10万人の方が訪れてくださいました.

東京外国語大学tufs.ac.jpのサイトは2010年12月までに32万人,2011年5月21日には33万人,2011年11月6日には34万人,
2012年7月14日には35万人を,9月には36万人を越えています.ありがとう存じます:

http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/index.shtml


★『日本語とハングル』 (文春新書) 2014年4月19日(土)書店へ
発売中です!
ハングルから日本語を見る驚愕の面白さ!
★『朝日新聞』 5月18日書評欄でご紹介いただきました!★
「極力広くみる視座から,ことばという営みの魅力へ誘う」

東京大学出版会の竹中英俊氏が
『日本語とハングル』
についてお書きくださいました
「本書で示される日本語文法は,とても得心のいくもので」
「これは素晴らしい本です」

目次はこちらでどうぞ!
文藝春秋のページ〈担当編集者からのメッセージ〉もあります!


★東京小平市の朝鮮大学校で講演★
2014年6月18日水曜日.15:00-17:00(14:30開場)
ハングル、開かれた世界へ :エクリチュールの奇跡
講師:野間秀樹(国際教養大学客員教授)
朝鮮大学校記念館講堂4階
朝鮮大学校 〒187-8560 東京都小平市小川町1-700
参加費=500円(大学生、大学院生無料).
どなたでもご参加になれます.事前申し込みが必要です:
 E-Mail : kukcks@korea-u.ac.jp FAX : 042-346-0405
お問い合わせ:朝鮮大学校朝鮮問題研究センター tel. 042-346-0414


★早稲田大学オープンカレッジで2014年7月から4回の講座★

【韓国語=朝鮮語と日本語,ことばから共生を考える:核心編】
毎週土曜日15:00-17:00.7/12 7/19 7/26 8/2 の5回
韓国語をいかに学ぶか
韓国語を少しご存知の方から韓国語の先生方まで
お申込は 03-3208-2248 早稲田エクステンションセンター


★早稲田大学オープンカレッジで2014年4月から5回の講座★
【ことばと心で近づく韓国文化:大志入門編】

楽しく終了しました! ありがとう存じます
お申込は 03-3208-2248 早稲田エクステンションセンター


★『韓国語をいかに学ぶか』 (平凡社新書) 2014年6月13日刊行!

『ハングルの誕生』に続く、平凡社新書の第2弾!ご期待下さい!

★『韓国・朝鮮の知を読む』★ 熱く刊行中! 野間秀樹編.CUON(クオン)刊
『芸術新潮』2014年5月号に佐々木中先生が書評をお書きくださいました
『朝日新聞』でご紹介いただきました。2014年3月9日

『週刊エコノミスト』(毎日新聞社刊)でご紹介いただきました。2014年2月25日特大号
韓国の新聞『ハンギョレ』でご紹介いただきました。2014年2月20日
『読売新聞』でご紹介いただきました。2014年2月16日
『出版ニュース』に桂川潤氏が『韓国・朝鮮の知を読む』についてお書きくださっています


【今こそ知らめ! 私たちのこれからを支えてくれる、
日本語圏と韓国語圏の知性140人の感動を座右に】
知ることから始まる。知ることから出会える
韓国・朝鮮の知とは? 私たちは何を知るのか? 私たちは何を知らないのか?
韓国・朝鮮の知に関わる本から、執筆者がそれぞれ1冊-5冊を推挙、
あるいは熱く、 あるいは優しく思いを語る。
人文、社会、文学、芸術、文化、生活、科学、そして生。
日本語圏と韓国語圏の知性、何と140人が共に集う、史上初の壮大なるブック・ガイド。
読む嬉しさ、読む面白さ、読む歓びを透視する、知への万華鏡
(表紙絵画=李相男、表紙デザイン=桂川潤)
『韓国・朝鮮の知を読む』 野間秀樹編.A5判.592頁.本体3800円+税
CUON [クオン]刊.ISBN978-4-904855-18-8
今直接出版社クオンにご注文いただければ、
書店より早くお手元に届くと思います
クオン 電話: 03ー3532-3896 fax: 03-5548-6026
執筆者140名の索引はこちらでごらんになれます

●「かんこくの、こえが、する」を執筆しました●
net上でも1000人近い方々がごらんくださっています
ありがとう存じます!


●講演会〈ハングル~知の物語を共にする〉
2014年4月26日(土)午前10時-11時45分
講師=野間秀樹(国際教養大学客員教授)
練馬区役所アトリウム地下多目的会議室.定員200名.(申込順)
練馬区・大韓民国大使館共催 Korea inside Tokyo
申込=電話で練馬区事業推進係03-5984-1523
多くの方がおいでくださいました
ありがとう存じます!

●講演:韓国・朝鮮の知を読む 講師:野間秀樹



2013年11月16日(土曜日)13:00-15:00
朝日カルチャーセンター横浜教室(横浜駅の上)
tel. 045-453-1122 申込先着順

〈韓国語学習の推薦図書〉を改訂しました. 15 Apr 2013

2012年2-3月,韓国の仁荷大学,宝塚市,東京外国語大学本郷サテライト,韓国の延世大学,新潟市での講演には大勢お越しいただき,ありがとう存じました
2012年7月21日には,
兵庫県川西市で講演を行いました.140名ほどの方がお越しくださって,満席となりました.ありがとう存じました
2012年10月13日,大阪韓国文化院で講演を行いました.120名の方がおいでくださいました.ありがとう存じました
2013年3月31日名古屋市の東天紅名古屋店、マルマダン主催の講演には90名の方がお越し下さいました
2013年6月25日、福岡市八仙閣本店での講演、180名ほどのかたがお越しくださいました
2013年10月9日ハングルの日の東京,韓国文化院での講演「ハングルの魅力」には
定員をはるかに超える450名以上の申込があり,300名以上のかたがお越しくださいました

Hideki NOMA's Site (Korean Linguistics)

★ facebook page ★ 韓国語を学ぶ noma hideki
https://www.facebook.com/study.korean.noma

頻繁に発信しています
写真帖、学習書の案内、様々な本の紹介、講座の案内、歌の紹介、シェアなど


野間秀樹●著作目録 2013年4月: pdf
野間秀樹●著作目録 2013年4月|facebook の note で見る

朝鮮語学研究室


●『民団新聞』10月9日(ハングルの日)号に
「明日を照らすハングル」を執筆しました

●講演:ハングルの魅力 講師:野間秀樹


2013年10月9日(ハングルの日:水曜日)
18:30開場、19:00開始
韓国文化院(東京四谷) tel. 03-3357-5970
定員をはるかに超える450名以上の申込があり
300名以上のかたがお越しくださいました

●中国延辺大学での
第3回 日中韓朝言語文化比較研究 国際シンポジウムで
基調講演を行いました.

「対照言語学的視座と言語教育」
2013年8月19日(月)-22日(木)


●『民団新聞』8・15特集号に〈『韓国・朝鮮の知を読む』を編む〉を執筆しました(5200字)

本文テキストを読む

新聞紙面を見る

●5日間集中講義〈ハングルの創造と韓国語〉


2013年8月26日(月)-30日(金)14:30-17:45
アシアナアカデミー(東京上野御徒町)
資料はこちらです→
資料

●柄谷行人先生と金禹昌先生の対談:2013東京国際ブックフェア
主催:韓国文学翻訳院
拙い司会を務めさせていただきました
皆さまに心よりお礼申し上げます
2013年7月3日




●竹中英俊氏によるツイート記録はこちらです

●福岡市の講演、180名もの方々が共に!
ありがとう存じました
2013年6月25日




「ハングル:〈知〉の革命」---●講師 野間秀樹
●2013年6月25日(火)17時
八仙閣(博多区博多駅東2-7-27. 電話092-411-8000)
●主催:福岡韓国商工会議所.お問い合わせ=092-414-3014
入場無料でした.180名ほどのかたがお越しくださいました


●日韓120名の知識人が共にする
『韓国・朝鮮の〈知〉を読む』 この夏刊行!


『韓国・朝鮮の〈知〉を読む』●野間秀樹 編
●四六判.600頁超.CUON(クオン)刊
●日本と韓国の知識人120名超が執筆
●韓国・朝鮮の〈知〉に関わる本から、日本語圏と韓国語圏の知性120人が
それぞれ1冊~5冊を推挙、思いを綴ります。
日韓の120名超の知識人が1冊の書物を共にするのは、もちろん歴史始まって以来のことです
● 刊行前より大きな共感の火が。
『朝鮮日報』『中央日報』『ハンギョレ新聞』などで大きく扱われています→新聞を見る

日本語訳はこちらです→日本語訳


●名古屋市 東天紅名古屋店で講演 2013年3月31日6時
90名の方がご参加下さいました.ありがとう存じます


「ハングル:〈知〉の革命」---●講師 野間秀樹
●EAC設立5周年 マルマダン名駅校開校記念企画
”ことば”と”心”で半島と列島をつなぐ
●とき:2013年3月31日(日)午後6時
講演と食事のあとに遠山洋子さんのディナーショーもありました
●場所:東天紅名古屋店
名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル25F
地下鉄桜通線 国際センター駅上
●会費:一般7,000円.マルマダン受講生5,000円
●申込先:マルマダン tel. 052-710-7382. info@eac-hg.jp
マルマダンのサイトはこちらです:
http://www.eac-hg.jp/malmadang.html

●『韓国語教育論講座』第2巻刊行!

◆『韓国語教育論講座』第2巻 野間秀樹編◆
全4巻.現在1,2,4巻が既刊
A5判.851頁.くろしお出版.本体5,800円

ISBN 978-4-87424-566-8
文法論.談話論.言語行動論.表現論.社会言語学.民族語教育論
〈ことば〉を考え,〈ことば〉を見つめる全く新しいアプローチ
日本と韓国そして朝鮮大学校の第一線の研究者17名が集う情熱の執筆陣!
全23の論考.項目に応じてそれぞれ15頁から140頁までの充実した圧倒する内容
文法や談話を考える基礎から最前線の研究までを一望のもとに
韓国語学のみならず,日本語学を始め,言語に関わる全ての人々の必須の書物
各論考に詳細を極める参考文献リストつき
延べ1万超アイテム,何でも引ける驚愕の索引群3種:人名索引,文法形態索引,事項索引を搭載
英独仏露語の術語索引だけでも9頁.言語を考える人々の便利すぎる保存版
●facebookで中味と詳細を見る

◆2012年周時経 (チュ・シギョン) 学術賞をいただきました◆
韓国のハングル学会●10月9日ハングルの日


●皆さまに心よりお礼申し上げます


●『韓国語学習講座 凜 RIN 1 入門』刊行!

◆『韓国語学習講座 凜 RIN シリーズ全5巻』野間秀樹編◆
〈第1巻 入門〉は野間秀樹・金珍娥共著
A5判.262頁.2色刷.CDつき.2,940円
諸橋 轍次先生の『大漢和辞典』や『ジーニアス英和辞典』の大修館書店より刊行
ISBN 978-4469142440
*左の図はイメージです

●amazon

●facebookで装丁や索引など内容紹介を詳しく見る
●facebookで導入部分の内容紹介を詳しく見る


●大阪韓国文化院で講演 2012年10月13日(土)14時

◆10月9日ハングルの日◆特別記念講演会
「ハングルの誕生―<知>の革命―」講師:野間秀樹
2012年10月13日(土曜日) 午後2時-4時
駐大阪韓国文化院ヌリホール
申込が必要です:先着順100名
【お問い合わせ先】駐大阪韓国文化院世宗学堂
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 4F
Email: kankokugo8772@gmail.com
TEL: 06-6292-8772

●詳細はこちらです

●『韓国語ジャーナル』42号(アルク)
特集「推薦図書50」に執筆しています
2012年9月14日発売


●兵庫県川西市で講演 2012年7月21日

●朝日カルチャーセンター・朝日JTB交流文化塾,川西教室
『ハングルの誕生:〈知〉の革命』
2012年7月21日(土曜日) 午後2時30分-4時30分
川西市アステホール
申込が必要です:140名ほどの方で満席となりました

●詳細はこちらです.ありがとう存じました

★6月24日(日)新潟市万代市民会館で講演★
●『民団新聞』記事 2012年6月27日
韓国語版の記事:日本語版は下記


講演会「ハングルの誕生--〈知〉の革命」
2012年6月24日(日)14:00-16:00,開場13:30
新潟市万代(ばんだい)市民会館
■新潟市万代市民会館の場所などはこちら■■〈韓国語を学ぶ facebookpage〉で見る■
先着 280名
お問い合わせ:025-255-5555, niigata@mofat.go.kr 駐新潟大韓民国総領事館

●延世大学校で講演 2012年5月30日

●延世大学校人文学研究院 HK文字研究事業団 主催
第7回 海外学者招請講演 『ハングルの誕生:〈知〉の革命』
2012年5月30日(水曜日) 午後5時-7時
延世大学校 ウェソル館(외솔관)(人文大学) 526号
どなたでもご参加いただけます

●詳細はこちらです


DVDブック『ドラマティック・ハングル--君,風の中に』刊行! 野間秀樹監修,金珍娥著
朝日出版社.A5判.311ページ.2色刷.DVDドラマで学ぶ韓国語.ISBN978-4255006390
ここで中味を詳しくご覧になれます|写真を次々にクリックしてください
■amazonで見る

●東京外国語大学本郷サテライト講演 2012年3月10日

東京外国語大学同窓会〈東京外語会〉主催
文化講演会〈ハングルの誕生--知の革命〉

2012年3月10日土曜日午後2時-4時
東京外国語大学本郷サテライト4階

●満席となり,お越しいただけないかたもありました.恐縮に存じます
問合せ先:東京外語会事務局 Tel:03-3815-5877



『イオ 이어』2012年5月号に『訓民正音』について執筆しました
朝鮮新報社刊です.東京都文京区白山のコリアブックセンターで入手できます


【藤本幸夫教授退休記念シンポジウム】-「朝鮮文化研究の成果と可能性」-
2012年年2月25日(土) 13:00-18:00
廣池学園 廣池千九郎記念講堂2階大会議室

●100名ほどの方がお越しくださいました
問合せ先:麗澤大学プラザ事務課研究センター事務室
【電話】04-7173-3761【FAX】04-7173-3767【メール】RR-Center@reitaku-u.ac.jp




●宝塚市・宝塚市国際交流協会・宝塚市外国人市民文化協会主催
講演会「ハングルの誕生--〈知〉の革命」
2012年2月28日(火)午後2時-4時,1時半開場
宝塚市立文化施設ベガ・ホール
■ベガ・ホールの場所など案内はこちら■
380名のホールがいっぱいになりました.ありがとうぞんじました
お問い合わせ:0797-76-5917 宝塚市国際交流協会
■宝塚講演についての記事:キム・ギルホ先生執筆です■
「平日にもかかわらず,380名の客席がびっしりと埋まった」

■宝塚講演についてのレビュー:中村晶子さん執筆です■
「凄い講演だった.…ハングル創製という激流を小舟に乗って先生と旅している気さえした。」

●詳細な情報はこちらです>


인하대학교(仁荷大学校) 招聘講演会
第3回 海外碩学講演
한글의 탄생--<지(知)>의 혁명
2012年 2月 6日(月) 15:00-17:30, 5남 136号



●『ハングルの誕生』韓国語版が
韓国の東亜日報(동아일보) <2011 今年の本>に選定されました
ありがとう存じます



●『ハングルの誕生』韓国語版が
韓国の教保文庫( 교보문고) <2011 今年の本>に選定されました
ありがとう存じます



●『ハングルの誕生』韓国語版が
韓国の朝鮮日報(조선일보) <2011 今年の本>に
選定されました
ありがとう存じます


▲教保文庫,光化門店の『ハングルの誕生』売場です.2012年2月,同店では3箇所で展開されています
白い表紙,緑の帯が『ハングルの誕生』韓国語版です

●韓国の国立国語院が配信するニューズ・レター 『쉼표, 마침표.』 (『読点,句点。』)
2011年11月23日号で『ハングルの誕生』をご紹介いただきました
「特別な出会い」のページ,「ハングルの誕生は知の革命である」のタイトルです
ありがとう存じます


●『ハングルの誕生』韓国語版が刊行されました
김진아(金珍娥)・김기연(金奇延)・박수진(朴守珍) 共訳
図書出版 <トルベゲ 돌베개>
2011年10月09日刊行 | 448頁 | A5判 | ISBN-10 : 8971994444 | ISBN-13 : 9788971994443
10月9日初刷,10月20日2刷が刊行されました.近々5刷が刊行されます

ご助力・ご声援をいただいた方々に心よりお礼申し上げます.

■トルベゲのサイトで目次や内容紹介をごらんいただけます(韓国語)
■教保文庫のサイトで目次や内容紹介,推薦辞をごらんいただけます(韓国語)
教保文庫では刊行にあたって講演を行いました

■トルベゲ制作の『ハングルの誕生』韓国語版プロモーションビデオ:YouTube(韓国語)



■トルベゲ出版社編集部のチェ・ヘリさんが朗読する『ハングルの誕生』序文〈책머리에〉です(韓国語)


岡山大学教授 辻星児先生(言語学)が『ハングルの誕生』について
朝鮮学会の学会誌『朝鮮学報』に書評をお書きくださいました
『朝鮮学報』第219輯.pp.201-207. 2011年4月


★ 韓国の多くの新聞などで書評をいただいています★
ありがとう存じます

韓国のSBSテレビ『ハングルの誕生』に関するニュース●2011年10月8日放送
インターネットでも見られます
장선이記者が取材してくださいました



韓国のYTNテレビ『ハングルの誕生』韓国語版に関するニュース ●2011年10月8日放送
インターネットでも見られます
이승은記者が取材してくださいました



■東亜日報『ハングルの誕生』韓国語版書評記事(韓国語)201.10.06


■東亜日報『ハングルの誕生』韓国語版 紹介記事 2011.10.04(韓国語)


■韓国日報『ハングルの誕生』韓国語版書評記事(韓国語)2011.10.07


■ハンギョレ(한겨레)新聞『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07


■国民日報『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07


■ソウル新聞『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07


■文化日報『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07


■聯合ニュース『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07


■ヘラルド経済『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07


■韓国経済『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07



■中央日報『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.08


■光州日報『ハングルの誕生』韓国語版書評(韓国語)2011.10.07


■京郷新聞『ハングルの誕生』韓国語版紹介(韓国語)2011.10.07


"東洋経済日報"『ハングルの誕生』韓国版についての記事
2011年10月7日
インターネットでもお読みになれます(日本語)


●2011年7月9日土曜日午後1時10分より
社団法人 世界韓人貿易協会大阪支会主催
次世代貿易スクールで
大阪において講演
〈知的革命としてのハングルの誕生〉
を行いました



▲次世代貿易スクールのページです
▲申し込みはこちらから:終了しました


●2011年6月11日土曜日午後2時より
第4回エスペラントの日記念公開講演会で
講演「ハングル:〈文字〉という奇跡」を行いました



日本エスペラント学会のサイトでは左側「行事案内2011年」から辿れます

韓国のYTNニュースで『ハングルの誕生』に関するニュースが放送されています
上智大学の講義の様子なども見られます
朴思柔(박사유 Park Sayu)記者が取材してくださいました

Apple の Quick Time 形式 mov 動画で見る
WiFi環境のiPhoneもどうぞこちらで

5月12日(木)12:30, 21:30, 5月13日2:25の”Global Korean”を中心に
放映され,その後,インターネットでも視聴が可能となりました
WiFi環境のiPhoneなどでは,YTN(無料)をダウンロードし,視聴できます

2011年6月4日土曜日,13:00-15:00,横浜で講義
「ハングルの誕生:奇跡の〈文字〉・〈文字〉という奇跡」を行いました
74名の方々がお越しくださいました.ありがとう存じます
朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾,横浜駅ルミネ8階でした


●2011年6月5日,日曜日,第1回駐日韓国文化院 世宗学堂 韓国語教師週末研修で
講義〈これからのコミュニケーション教育--話すこと・聞くこと〉を行いました


写真は韓国文化院のサイトからお借りしました

日本エスペラント学会
『エスペラント』”La Revuo Orienta”の
2011年4月号ー6月号に「韓国語を楽しく学ぶために」を連載しています



2011年4月25日,韓国ソウル,国立国語院,院内討論会において講演を行いました
「〈ハングルの誕生〉から」(原題は韓国語)というタイトルです




●『朝鮮新報』2011年2月18日号に
『ハングルの誕生』インタビュー記事が掲載されています:pdf

WEB版はこちらです


●『中央公論』(中央公論新社)2011年3月号発表の新書大賞2011で『ハングルの誕生』がベスト第14位にランクされました
書店員,書評家,各社新書編集部編集長,新聞記者,計70名の方々が,昨年刊行の1500点以上の新書から選定してくださるものです.ありがとう存じます!


●上智大学公開学習センターで2011年4月よりコリア語入門講座 を担当しています
一般の全くの初心者の方々を対象とした,入門講座です
詳しくはこの頁の下段の該当記事をごらんください


●『週刊読書人』2011年1月7日号に『ハングルの誕生』について「〈文字〉という奇跡」を執筆しています

●『月刊百科』(平凡社)2011年1月号,vol.579に「嬉しい韓国語」を執筆しています

●韓国の大統領直属〈国家ブランド委員会〉のサイト〈Koreabrand.net〉に「ハングルは知的革命」を執筆しています(韓国語)
●2011年1月21日,日本語版もUPされました
2010年12月18日の東京大学情報学環福武ホールにおける駐日韓国教育院主催の特別講義
12月4日の駐日韓国文化院・世宗学堂の講義
10月20日の韓国文化院・韓国国際交流財団(Korea Foundation)の講演
9月24日の日韓文化交流基金の講演には
多くのかたにおいでいただき,ありがとう存じました
詳細は下記をごらんください

目次

主要研究論文および著作 11 May 2010
主要論文 英文要旨 (English) 05 Feb 2010
野間秀樹●著作目録 2013年4月: pdf


●『ハングルの誕生』が第22回アジア・太平洋賞大賞をいただきました
恐縮に存じます.皆さまに心よりお礼申し上げます.2011年1月25日,6刷ができました


2010年11月14日毎日新聞朝刊でご紹介いただきました.東京大学教授・副学長・田中明彦先生の評および記事はこちらです

2010年10月4日毎日新聞朝刊一面の社告で発表されました
11月15日の毎日新聞社での授賞式には多くの方々がおいでくださいました.ありがとう存じます
11月20日には大学で教鞭を執っておられる14名の教え子の皆さんが発起人となり,
東京新宿の京王プラザホテルで祝賀会を開いてくださいました
50名の先生方,関係者の方々が,ソウルを始め遠くからもお越しくださいました
感激です.心よりお礼申し上げます

アジア調査会刊『アジア時報』2010年11月号と12月号にアジア・太平洋賞の大賞受賞関連記事が掲載されています

2010年10月28日 東亜日報インタビュー記事●Corean 동아일보 한국어판

2010年10月28日 東亜日報インタビュー記事●Corean 동아일보 한국어판 pdf

2010年10月12日 韓国 YTN 聯合ニュース放送●Corean

韓国 KBSテレビ 2010年12月28日、『ハングルの誕生』についてのニュースが放送されました


●西谷修先生が『ハングルの誕生』の書評をお書きくださいました
〈西谷修 Global Studeies Laboratory〉 はこちらです
「どんな分断も対立も超えて行き交える知の営みによる、東アジアの相互理解への掛け値なしの貢献」



●関智英先生が『週刊読書人』2010年12月24日号
2010年度回顧〈東洋史〉の欄で
『ハングルの誕生』をとりあげてくださいました

●中村春作先生が『続・訓読論』(勉誠出版)pp.8-11において
『ハングルの誕生』を引用,言及してくださいました

駐日韓国教育院主催
● 特別講義:ハングル--〈知〉の革命●
2010年12月18日(土),10:00-11:10 200名のかたがご来場くださいました.ありがとう存じました
東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホール

地下鉄都営大江戸線・東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」下車徒歩8分,東京メトロ南北線「東大前」下車徒歩10分
会場の場所は
こちらです
講師:野間秀樹
韓国語を教えておられる方々,韓国語教育に関心のある方々ならどなたでもおいでいただけます
韓国語研修会の一環としての講義ですが,本講義自体は,韓国語をご存じなくとも構いません
本講義は日本語で行います.無料ですが,事前の shin103@sen.go.kr あて,
もしくはFAX 03-6435-1419 からのお申し込みが必要です
お名前,ご所属,連絡先e-mailとお電話をお知らせください
先着順,定員180名で締め切ります→終了しました.立ち見のかたが出るほどの盛況でした
ありがとう存じました
お問い合わせ:03-6435-1418 東京韓国教育院
106-0047 東京都港区南麻布 1-7-32 韓国中央会館 別館 7階
韓国語のWEB案内は 
こちら東京韓国教育院です 駐日韓国大使館 韓国文化院,韓国国際交流財団 主催
駐日韓国文化院 世宗学堂 共催
● 〈ハングルの日〉記念講演会●
한글날 기념 강연회
ハングルの世界
奇跡の〈文字〉そして〈知〉の革命

2010年10月20日,19:00- (会場 18:30-)
駐日韓国大使館 韓国文化院ハンマダンホール
(地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目」駅1番出口より徒歩2分)
講師:野間秀樹
無料ですが,事前の>
WEBからのお申し込みが必要です
定員250名で締め切ります→9月25日で満員となりました
お問い合わせ:03-3357-5970 韓国文化院
160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10 駐日韓国大使館 韓国文化院

250名ほどの方にご来場いただきました.ありがとう存じました

小栗章氏が司会を務めてくださいました
案内pdfはこちらです
韓国文化院WEBはこちらです
韓国国際交流財団(Korea Foundation)はこちらです
韓国文化院の地図と交通案内はこちらです
また,2010年12月4日には世宗学堂で講義を行いました
韓国語での講義でした

● 日韓文化交流基金 ● 講演会
〈ハングルの誕生--音(おん)から文字を創る〉
2010年9月24日,18:30-20:00
(財)日韓文化交流基金会議室,東京都港区虎ノ門5-12-1 虎ノ門ワイコービル3F
無料ですが,申し訳ございません.8月末で事前申し込みが定員に達し,締め切っております.→終了いたしました
03-5472-4326,lecture@jkcf.or.jp (@は半角の@に直してください)
案内pdfはこちらです
日韓文化交流基金はこちらです
日韓文化交流基金の地図と交通案内はこちらです


2010年5月15日,平凡社新書
『ハングルの誕生--音(おん)から文字を創る』
が刊行されました.
5月15日は韓国ではちょうど<師の日>です.
教えを頂戴した先生方に心からの感謝を込めて,本書を捧げたいと思います.

2011年1月25日,6刷から新しい帯(右)ができました.左は1刷からの帯です

<平凡社の紹介ブログサイトへ●目次と前書きの一部が読めます

▼お薦め、書評、励ましに心よりお礼申し上げます▼

amazon,丸善,紀伊國屋書店Book WEB,楽天ブックス, boople,
本やタウン,セブン&アイ,bk1,TSUTAYA,livedoor BOOKSなどのnet書店では
1-4週間にわたる一時的な品切,入荷待ちが繰り返されております.申し訳ございません
6刷ができあがりました.それぞれの書店が〈在庫あり〉に回復しつつあります
JUNKUDOのnet書店では引き続き〈在庫あり〉となっています


●2010年9月24日の 〈毎日新聞〉朝刊第一面 〈余録〉欄でご紹介いただきました

●日本図書館協会選定図書に選定されました:『週刊読書人』8月27日号

●2010年8月15日の 〈民団新聞〉8・15特集でご紹介いただきました
「〈知〉の世界を拡げる『訓民正音』」A4 1頁縮小版
pdf A4 2頁版はこちらです:本サイトへの掲載は民団新聞社のご了解を得ています
WEB版はこちらです


●2010年7月25日の 〈朝日新聞〉 朝刊,読書欄でご紹介いただきました
「著者と共に,新たな文字と文章(テキスト)が生まれる革命に立ち会うような経験ができる」
WEB版はこちらです
●2010年7月18日の〈日本経済新聞〉に川村湊先生が書評をお書きくださいました.
本当にありがとう存じます
「野間先生のこの本は,単なるハングルの概説書,入門書ではない.
言葉と文字に関する該博で,深遠な思考がエクリチュール(文章として表現)されているのだ」
●2010年6月27日の〈毎日新聞〉朝刊に養老孟司先生が書評をお書きくださいました.
本当にありがとう存じます.
「ところが著者につられて読んでいくと,大変な勉強をしてしまうことになった」
「ハングルの誕生だけではなく,読者はむしろ文字の誕生に思いを寄せることになる」
「もうちょっと若いときに読めばよかったなあ」「若い人,とくに大学生には読んで欲しい書物である」
>
WEB版はこちらです
2010年7月4日の 〈北海道新聞〉 読書欄 〈新刊と文庫〉でご紹介いただきました
「コンピューター化による書法の変容などの幅広いテーマにも触れつつ、文字創製の意義とドラマをつづる」
>WEB版:左側の〈書評はこちら〉の〈バックナンバー〉から2010年7月4日の書評を選択,右下の〈新刊と文庫〉アイコンを 2010年6月20日の 〈読売新聞〉朝刊, 読書欄 〈本 よみうり堂〉でご紹介いただきました
「その誕生のドラマとそこに込められた意味を言語学的な視野から読み解く」
5月25日,凄い書評をいただきました."WS30の世界"さんのサイトへ.ありがとう存じます
「過去10年間に読んだ本の中でも、5本の指に入るか、それ以上の面白さです。この感触を、誰かに伝えたくてたまりません」

>
>三省堂書店公式ブログ「新書ガールズ」のサイトへ 刊行されるやいなや,お薦めをいただきました
「「音が文字になる」奇跡の瞬間を、ぜひお読み下さい!」


ハングルという文字から普遍を問う

〈月刊百科〉2010年7月号.平凡社●pdfで読む
>
一般の初学者の方を対象にした上智大学公開講座,コリア語入門を
2010年10月ー2011年1月までの1クラスのみ担当しました
2011年度春期4月からのコリア語入門講座を担当します
社会人,学生,どなたでも参加できます
詳細は上智大学公開学習センター 03-3238-3551 にお問い合わせください
これまでの経験では,受講予約開始当日,文字通りあっという間に定員に達します
予約は先着順です.定員に達すると受講できません.聴講や見学なども認められておりません
予約するためには,事前にホームページ,電話,FAXのいずれかで登録番号の取得が必要です
登録番号の取得だけでは予約にはなりません.詳しくは上記にお問い合わせください
→2010年度は既に終了しました
2011年度春期の講座にお申し込みください
21 Feb 2011

朝鮮語(韓国語)学習の推薦図書 2010
20 May 2010



『韓国語教育論講座』第1,4巻.くろしお出版
第2巻、この初夏にいよいよ刊行!
第2巻の内容予定はこちらです

●上智大学コリア語初級終講記念の写真
●ダウンロード
授業で確認したpwが必要です.2011/01/20
●朝鮮語とはどのような言語か


朝鮮語文法論・語彙論研究の日本語で読める基礎的参考文献

1980年代以降の日本における現代朝鮮語文法論・語彙論研究-言語事実主義の展開-:参考文献(Korean:ハングルのフォントが必要です)

 

刊行中 ISBN 89-7626-742-7

『韓国語 語彙と文法の相関構造』 太学社(ソウル)刊

A5判.444ページ.

刊行中『新・至福の朝鮮語』朝日出版社


刊行中
『暮らしの単語集 韓国語』ナツメ社  


朝鮮語研究会
 
学会誌『朝鮮語研究1-3』
朝鮮語研究会の記録
(1983年第1回-2009年第223回)

野間秀樹 画歴
野間秀樹 美術作品
archive: 役立つリンク集


Esperanto through Korean (Vojo al Esperanto)


(朝鮮語でエスペラントを学ぶ速成講座)
*このエスペラント講座を読むためには ハングルのフォントが必要です)



●以下はarchiveです●

●東京外国語大学大学院
対照言文情報講座の終焉にあたって
25 Feb 2010

archive: 前 野間研究室 大学院生とゼミ学生のページ 26 Dec 2009

archive: なぜ今,東京外国語大学か? ――archive: 大学と専攻を選ぶためのQ&A  

archive: 東京外国語大学 朝鮮語専攻 専任教官 2002

archive: 大学で朝鮮語を学び始める諸君へ
archive: コンピュータでハングルを使いたいQ&A:改訂新版

archive: 韓国歌謡,何を聴くべきか?:歌を学び歌に学ぶ朝鮮語
archive: ハングルをローマ字でどのように表記するか
学生たちからのメッセージ
archive: 朝鮮語学ゼミ紹介 西ヶ原小唄

●以下はarchiveです●

東京外国語大学の担当講義 2009 21 April 2009
東京外国語大学の担当講義 2006 12 July 2006
上智大学における 担当講義21 April 2009
東京大学における 担当講義 01 April 2002
九州大学における担当講義 08 April 2001
上智大学コミュニティ・カレッジ公開講座における 担当講義:春期 13 April 2002
archive: 東京外国語大学 朝鮮語初級 公開講座のお知らせ10 July


archive: 大学院 博士前期課程 朝鮮語専攻 入学試験問題より

archive: 日朝対照研究(韓日対照研究)を志す諸君へ

爽やか! 東京外国語大学 
archive: 府中キャンパスで2000年10月より授業を行っています!

archive: 外語大風景 01 Jan 2001

外語祭2000写真帖 30 December
 

洪信子『自由へのスパイラル・ダンス』
(フィルム・アート社刊)で写真を見ることができます

1999/04/07,ご訪問者数5000人,1999/09/13,10000人,
2000/06/20,20000人,2001/03/18,30000人.2002/01/18,40000人
2010/01, 96000人, 2010/02, 97000人,2010/04/26, 98000人,2010/05/31, 99000人,2010/07/10,100000人
2010/08/16,101000人,2010/09/25, 102000人,2010/11/06,103000人, 2011/02/06, 105000人,2012/05/12,114000人

-----------------------------------------------

Hideki NOMA 野間 秀樹
国際教養大学 客員教授
Visiting Professor
Akita International University
Former Professor of Korean Linguistics

Tokyo University of Foreign Studies

E-mail: noma の後ろに@tufs.ac.jp


http://www.aurora.dti.ne.jp/~noma/
archive:
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/index.shtml
-----------------------------------------------