![]() |
ここでは私が病気によって左手が麻痺してしまってから楊枝を固定する専用の治具を使って制作した作品です。 訓練の甲斐があって、昔と遜色無いあるいはそれ以上の作品に仕上がっていると思います。 画像は一部立体写真(交差法)になっています。同じような画像が並んでいる物は寄り目にして右目で左、左目で右の画像をみるようにすると、作品が立体的に見れます。 |
1ページ目 ほ乳類 |
2ページ目 ほ乳類(犬) |
3ページ目 は虫類 魚類など |
4ページ目 植物 |
5ページ目 昆虫 |
6ページ目 昆虫 その他節足動物 |
7ページ目 スズメ目 |
8ページ目 スズメ目 |
ヤマアラシ カピバラ イタチ チンチラ ハムスター ヒグマ キタキツネ エゾリス |
ヨークシャテリア バーニーズマウンテンドッグ ビーグル犬 アイリッシュセター オールドイングリッシュシープドッグ ハスキー犬 |
クロユリハゼ アカデメキン リュウキン タツノオトシゴ アカナマダ ティラノサウルス 始祖鳥 カタツムリ |
梅 タケノコ 松ぼっくり 松 トウモロコシ スイカ イチゴ バナナ アヤメ バラ チューリップ |
モンシロチョウ オニヤンマ シオカラトンボ カワトンボ ギンヤンマ セスジイトトンボ スズメバチ ナナホシテントウ カブトムシ |
ルリボシカミキリ オンブバッタ ゲンゴロウ クワガタ アブラゼミ ズワイガニ 伊勢エビ |
モズ ルリカケス オオルリ キレンジャク コキンチョウ ハタオリドリ スズメ ヒレンジャク |
ウソ サクラブンチョウ ジュウシマツ ウグイス サンコウチョウ コマドリ ツグミ |
9ページ目 スズメ目など |
10ページ目 チドリ目 |
11ページ目 ワシタカ目 フクロウ目 |
12ページ目 コウノトリ目 ミズナギドリ目 ツル目 オウム目 |
13ページ目 ガンカモ目 ペンギン目 キジ目 ブッポウソウ目 |
14ページ目 キャラクターもの(1) |
15ページ目 キャラクターもの(2) | |
キセキレイ ハクセキレイ ハシブトガラス ヤマガラ オナガ シジュウカラ ノビタキ ノゴマ アカヒゲ エボシドリ キーウイ |
ウミネコ アジサシ ウミガラス オオチドリ コチドリ レンカク ミヤコドリ |
コノハズク シマフクロウ トラフズク チョウゲンボウ ハヤブサ イヌワシ オオタカ |
コウノトリ ダイサギ チュウサギ ゴイサギ トキ アホウドリ 丹頂 セキセイインコ コザクラインコ |
マガモ イワトビペンギン キジ チャボ ウズラ ヤマドリ コジュケイ 尾長鶏 インドクジャク カワセミ |
十二支 ウルトラマン キョロちゃん 観音様 ピカチュウ ドラエモン だんご3兄弟 目玉オヤジ ウミホタルくん ぬりかべ タッチおじさん ぴ〜ちゃみん 全キャラ |
キティちゃん ウナギイヌ 猿匹 内裏雛 スヌーピー ニャース イワーク 門松 金の鯱 フェニックス ユキダルマ コイノボリ |