![]() |
ここは・・・トップページ>旅のスタイル>個人旅行と団体ツアー です |
-個人旅行と団体ツアー−そもそもこのサイトは「個人旅行」であることを前提にしているので、今さら「個人旅行か団体ツアーか」なんて云々するのも野暮かもしれません。こんなサイトを立ち上げている私は、結局個人旅行のほうがいい、と考えているわけですから。 しかし、個人旅行に比べて団体ツアーのほうがいいな、と思える点も案外あるものですので、その点についてまず述べることとします。 1)団体ツアーのほうが楽 これは間違いないところでしょう。 個人旅行は、航空券、ビザ、ホテル、交通手段、食事など、とにかくすべてのことを自分で手配しなくてはいけません。 特に航空券とホテルについては、管理人自身、毎回「面倒だな」と感じるところです。 旅行会社に申し込んでカネさえ払えば、あとは旅行会社に任せっきりでいい団体ツアーとは大きな違いなのです。 インターネットのおかげで、事前にたいていのことを自分で手配できるようになりました。 しかしその一方で、事前の手配そのものが、日々忙しく働いている社会人には面倒なのも確か。 すべてをお任せにできる団体ツアーっていいな、と管理人はたまに思います。 2)団体ツアーのほうが安全 ある一面で、これも真理でしょう。 バスを借り切って移動するようなツアーであれば、スリなどに狙われる可能性は低くなるというものです。 しかし、団体行動であることに安心して、自己防衛の意識が低くなってしまうことも考えられます。 個人で旅をしていれば、「自分の身は自分で守らなきゃいけない」と戒めているので、案外と隙を見せずにいるものです。 隙だらけの団体旅行者のほうが、よっぽどいいカモになるかもしれませんね。 3)団体ツアーのほうがいいホテルに安く泊まれる これもその通りでしょう。 団体ツアーだと、いわゆる高級ホテルに比較的安く泊まれます。 個人だとなかなかそうはいきません。 今では「海外ホテル予約サイト」がたくさん存在しているので、高級ホテルをかなりの割引料金で泊まることもできますが、それでも全般的にはツアーのほうが安く高級ホテルに泊まれるという傾向は変わっていないでしょう。 さて、一方個人旅行の良さは何か。 これはもう、たくさんありすぎて書ききれません。 あえて言うなら、ごくごく当たり前のことですが、やはり自由だということでしょう。 日本社会に生きるということは、けっこう息苦しいものです(少なくとも私は)。 職場の(あるいは学校の)人間関係に気を使い、家族や親戚との付き合いにも気を遣い、手帳には向こう1ヶ月の予定がギッチリと詰まっている。 そういう日常生活を送っていると、何にも束縛されない個人旅行というのは、とっても爽快なものなのです。 もう最初から結論が決まっているようなものでしたが、私はやはり、旅は個人旅行に限ると思っています。 |
|