![]() |
ここは・・・トップページ>旅のスタイル>一人旅と二人旅とグループ旅 です |
−一人旅と二人旅とグループ旅−旅は一人旅が一番、と私は思っています。でも現実には一人旅がなかなかできない人も多いでしょう。 私自身、根っからの一人旅派なのですが、結婚してからというものは一人旅を許してもらえず、否応無く夫婦二人旅となっています。 ここでは、一人旅、二人旅、グループ旅に分類し、それぞれがどういう旅になるかシュミレーションしてみましょう。
朝起きて、さあどうするか。 全部自分で決めることになります。 ガンガン街歩きをしてもいいし、カフェやら公園・広場などでのんびりマン・ウォッチングを決めこんでもかまいません。 調子が悪ければ、宿でグデグデしていてもOK。 昼寝して夜遊びにかまけるのも、まぁいいでしょう。 現地でアバンチュールを楽しむのも、度を越えなければOK。 とにかく何でも自分で決めていいわけです。 これってとても気持ちのいいものです。 特に日々スケジュールがぎっちり決められた生活を送っている社会人であれば、この自由な時間は貴重なはずです(そういう人は一人旅をしていてもぎっちり予定を詰め込みがちかもしれませんが)。 一人旅は寂しいように思われがちですが、必ずしもそうではありません。 一人旅をしてみないと実感わかないところだと思いますが、一人でいるとやけに声を掛けられるものです。 もちろん胡散臭い連中も多いわけですが、純粋に外国人に興味があるだけの人だって大勢います。 街を歩いていても、食事をとっていても、誰かが声をかけてくれる。 グループで歩いていてはなかなか経験できない、一人旅の醍醐味だと思います。 その一方で、どうしても「ま、いっか」と行動が「なあなあ」になってしまいがちなのは確か。 ダラダラしていても誰も文句言いませんから。 でも、しょせん自分のための旅行です。仕事じゃないんです。 グダグダしていたって、それはそれでいいのかもしれません。 宿にずっと引きこもっているのはどうかと思いますが。 一人旅である以上、寂しい時間がないわけではありません。 調子を崩してしまったとき、あるいは夜に疎外感を感じたようなとき、一人だとちょっと寂しいもんです。 その寂しい思いも、一人旅の構成要素だと考えるしかないですが。
夫婦(あるいは恋人)旅の場合、海外を二人で旅することは、その夫婦(あるいは恋人)にとってかけがえのない思い出になることでしょう。 見知らぬ土地で二人寄り添い感動を分かち合うというのは、愛する二人の仲をさらに分かちがたくしてくれるかもしれません。 愛する二人じゃない場合はどうだか知りませんが。 そのかわり、夫婦(あるいは恋人)二人旅というのは、結局日常そのものになるんですね。 普段から一緒にいる二人なのですから、例えば伊豆に温泉旅行に行ったり、もっと言えば近所のデパートに買い物に出かけてたりすることの延長でしかないわけです。 現在夫婦旅ばかりしている管理人にとっては、とても現実的な問題です。 女性二人旅というのもよく目にしますが、これは楽しそうでいいですね。 友達同士はもちろん、姉妹でというのも微笑ましくていいものですね。 ただ、女性二人というのは、格好のナンパの対象になるようです。 きっと、女性二人の場合は、一人の場合と同様か、あるいはそれ以上に、いろんな男どもから声をかけられることでしょう。 それを楽しめる人は楽しみましょう。 それを楽しめない人は・・・うっとうしくて仕方ないでしょうね。 男性二人旅というのはどうでしょう。 少なくとも私は、男の友達と二人で旅しようなんて思いませんが・・・たまにいますね、男二人で旅している人。でもあまり楽しそうではない気が・・・。 定年したお父さんと息子の二人旅、あるいは普段は別々に暮らしている兄弟の二人旅、なんていうのも、何だかドラマチックでいいですね。 でも、実際やってみると、ストレスばかりたまってしまう気もします。
大学のサークルやら会社の同僚やらで、5人とか8人とか、場合によっては10人以上やらで旅をしているグループをたまに見かけます。 気の合う仲間で集まって海外旅行って、なかなかいいなぁとは思います。 いろんな街や遺跡を見て、仲間同士でワイワイと騒ぐのは楽しいでしょう。 でもやっぱり、二人旅のところで述べたのと同様、これでは日光や石和に慰安旅行に行くのと大して変わらない気がします。 大勢になると、どうしてもそのグループのなかで一つの世界が出来上がってしまいます。その世界のなかにいたほうが安心だし、楽ではあるでしょう。 でも、団体ツアーと同様、現地の社会との接触が希薄な旅になりがちなはずです。 大勢の外国人グループに気さくに話しかけてくる「普通の現地人」なんて、そうそういませんから。 それに、大勢いればどうしても人間関係がややこしくなりますし、ヘンな気を遣うことになりますよね。この点では、知らない人同士の団体ツアーのほうが、まだマシ。 海外では体調崩す人もいるでしょうから、行動はかなり束縛されるでしょう。 自分の思ったとおりに行動するなんて、できるはずもありません。 以上、勝手なことを述べてきましたが、要するに一人旅が一番望ましいのじゃないかと思うわけです。 ただ、いろいろな事情で一人旅が困難であれば、気の合う人と二人旅。 グループ旅はちょっとデメリットが大きすぎるのではないかと思います。 |
|