4月某日「春は出会い」 
 長らく仲良くしている、ミュージカルファンの坊ちゃんに新しい彼氏が出来た。写真を見せてもらうと、完璧なオトコマエ。写真を見た俺の第一声は「坊ちゃん、でかした!」(笑)。しかも昔の言葉で言うところの三高。背も高く、高学歴、高収入。それがどうしたと思う人がいるかもしれないが、高くて困ることはない。ここまで好条件が揃ってくると、実はイヤな奴と相場は決まっている(そうであってほしい?)が、実際に彼氏に会うと誠実そうな人。オマケに薄っすらとフェロモンまで撒き散らしていて、なんと魅力的な。これは横恋慕が後を絶たないなぁ…。坊ちゃんもダラダラと幸せに浸っていると危険。好事魔多し。
 彼氏に会った翌日、坊ちゃんには頼まれもしないのに、付き合いを長続きさせるコツなどを語ってしまった。俺のどんな経験から偉そうに語ってるんだ?…ではあるが、百年に一度の出会い、千人にひとりの逸材。こんないい出会いは長く続いて欲しいものだ。

 それにしてもこちらの世界で長く付き合うって難しい。男女の結婚みたいに、法律がふたりの関係を守ってくれることもないしなぁ。また、ゲイの場合ノンケと比べて、年取ってからも出会える確率が高いってのも、長い付き合いを阻止する原因のひとつか?その気になれば乗り換えもさほど難しくないわけで…。ま、スピード交際とスピード破局を最近したばかりの俺には、長い付き合いを語る以前の話が必要なんだが(涙)。まずはいい出会いを探さないとな。

 出会いと言えば、最近二十歳の女の子がメールをくれる。偶然「Stage」のページに辿り着いたようで、それでミュージカルの話などを書き綴って俺にメールをくれるのだ。昔から娘の父になりたかった俺は、まだ会ったこともない彼女がなんだか可愛く思える。先日も「『エリザベート』はどんなキャストで観てみたいですか?」というメールが来た。つまり自分が好き勝手に想像するドリーム・キャストを尋ねてきたのだが、普段の俺なら馬鹿馬鹿しいと思いそうな質問だが、風呂に入りながらアレコレと真剣に考えてしまった。
こういう可愛い女の子との出会いも時にはアリだなぁ。





4月某日「6周年企画」 
 下で書いた企画モノが完成しました。トップ絵で振り返る雫の歴史って企画なんですが、あまり歴史にもなりませんでした。やはり記憶の糸を手繰るだけでは難しいなぁ。それと書けない歴史も多すぎる(笑)。まぁ、結果としては“トップ絵展覧会”程度のものなんですが、お手すきの時にでも、チラッと見てみてください。

こちらからどうぞ→★★★★★






4月某日「6才…小学一年生になりました!」 
 今年もホームページの誕生日がやって来やがりました。6才になりました。この6年間、俺は大した変化もなくここまで来てしまいましたが、考えるまでもなく6年という歳月は長い。ホームページを立ち上げた年に生まれた赤ちゃんは小学生に。小学校に入学したお子ちゃまは中学生に。雫元年に知り合った20代の坊ちゃんたちも、ほとんどが30代…。6年を人の年齢であれこれ考えると、感慨深いものがありますなぁ。

 さて、ウチの周年と言えば企画モノ。今や数少ない雫ファンのためにも、ワタクシ、期待に応えたいと思っています。今期は6周年でもあり100万ヒット達成ということもあるので
2つの企画を考えているのですが、ひとつはスミマセン、pg系ではありません。内容は
トップ絵とともに振り返る雫の歩み、といったものです。「ちぇっ、くだらん!」という声が
聞こえてきそうなほど自己満足(自己陶酔?)的な内容になりそうです。でも完成したら、ちょこっと覗いてみてくださいね。







3月にモドル
5月にススム

sugar daysのtopへモドル