●今年のロイヤルアスコット開催はエリザベス女王即位50周年を祝う開催となります。
それを記念して最終日にゴールデンジュベリーS(名前の通り50周年記念レース)というG1レースが組み込まれました。
昨年まではコークアンドオラリーSと呼ばれていたスプリント戦でしたが、欧州でその年最初に行われるスプリントG1として生まれ変わります。
アスコット競馬場ではこのレースを価値あるモノにするため各国の最強スプリント達を招待しようとしています。
日本のG1高松宮記念優勝馬のショウナンカンプや先日行われたG1ドゥバイゴールデンシャヒーンの上位入着馬達も招待の案内が来たようです。
何事も最初が肝心です。特に今年はサッカーのWCの開催時期ともろにかち合うため関係者達は必死です。
素晴らしいレースになることを願っています。
さて、本年度のロイヤルアスコット開催は6月18日から6月22日の5日間行われます。
そして、そのぞれぞれでG1レースが組み込まれ、さしずめ英国版BCとなりました。
フランスでも昨年は凱旋門賞の日にG1レースを多数組み込んでBCスタイルにリニューアルされているし、ドゥバイは数年前から実施し、香港も昨年から同様の開催を始めました。
BCスタイルは、馬券の売り上げには繋がらないと言う理由で日本では消極的ですが、売り物のレースが高品質ならば少々所場代が高くても許されるのではないでしょうか。
日本のようにポツンと国際レースが1つだけ開催される(JCダートが加わって少しはマシになったが)のでは、海外からわざわざ優秀な馬を連れてくる関係者も少ないでしょう。
賞金額だけで誘うには限度があります。
例えば、高松宮記念を7月に実施しすれば3yo馬も参戦しやすいし、8月には新潟でアイビスサマーダッシュを、9月に中山でスプリンターズSと言うように、平坦小回りの1200m、直線1000の真のスピードレース、坂のある右回りコースでの1200m戦・・・バラエティーに富んだスプリント3冠と言うモノを確立させ、11月には東京競馬場でJCスプリントを開催する。
東京では芝コースは1400mだが非常に面白いと思う。
そして同日にはJCステイヤーズS:芝3600m、JC牝馬特別:芝2000m、JCダート、JCターフを行えば非常に盛り上がると思うがどうであろうか。
できれば同時期に2yo馬のチャンピオンレースも行えば(もちろん国際レースにする)、少なくともアジアの馬達は参戦してくると思う。
12月はお休みにしても良いのではないかな。
有馬記念は馬券親父達の頼みの綱的レース(年が越せるかどうかの瀬戸際)なので、今まで通り行うのも可!(笑)
2002年度ロイヤルアスコット開催予定 | |||||
開催日 | レース名 | 出走馬情報 | 格 | 芝距離 | 結果 |
6月18日(火曜日) | The Queen Anne Stakes | Click | G2 | 1マイル | 初日結果 |
The King's Stand Stakes | Click | G2 | 5F | ||
The St James's Palace Stakes | Click | G1 | 1マイル | ||
The Coventry Stakes | Click | G3 | 6F | ||
The Duke of Edinburgh Stakes | ハンデ戦 | 12F | |||
The Balmoral Stakes | ハンデ戦 | 5F | |||
6月19日(水曜日) | The Jersey Stakes | Click | G3 | 7F | 2日目結果 |
The Queen Mary Stakes | Click | G3 | 5F | ||
The Prince of Wales's Stakes | Click | G1 | 10F | ||
The Royal Hunt Cup | ハンデ戦 | 1マイル | |||
The Ascot Stakes | ハンデ戦 | 12F | |||
The Chesham Stakes | リステッド | 7F | |||
6月20日(木曜日) | The Ribblesdale Stakes | Click | G2 | 12F | |
The Norfolk Stakes | Click | G3 | 5F | ||
The Gold Cup | Click | G1 | 20F | ||
The King George V Stakes | ハンデ戦 | 12F | |||
The Hampton Court Stakes | リステッド | 10F | |||
The Britannia Stakes | ハンデ戦 | 1マイル | |||
6月21日(金曜日) | The Wolferton Stakes | リステッド | 10F | ||
The King Edward VII Stakes | Click | G2 | 12F | ||
The Coronation Stakes | Click | G1 | 1マイル | ||
The Queen's Vase | Click | G3 | 2マイル | ||
The Windsor Castle Stakes | 条件戦 | 5F | |||
The Buckingham Palace Stakes | ハンデ戦 | 7F | |||
6月22日(土曜日) | The Henry Carnarvon Stakes | リステッド | 6F | ||
The Hardwicke Stakes | Click | G2 | 12F | ||
The Golden Jubilee Stakes | Click | G1 | 6F | ||
The Wokingham Stakes | ハンデ戦 | 6F | |||
The Sandringham Rated Stakes | リステッド | 1マイル | |||
The Queen Alexandra Stakes | 条件戦 | 22F | |||