- 2日目 -
※G3ジャージーS・・・G1セントジェームズパレスSには少し足りない3yo馬達のレース。
非常に大量のエントリーがあったが、結局15頭立てという適度なものに落ち着いたようである。
Jersey Stakes (Group 3) | |||||||
2002/6/19 アスコット競馬場 芝7F 3yo 馬場:良固 15頭立て | |||||||
![]() |
|||||||
日本でもフランスでもそして英国でも・・・人気薄に乗らせたら怖いO.ペリエ騎手とジャストジェームス(白帽) | |||||||
着順 | 着差 | 馬名 | 枠順 | 調教師 | 斤量 | 騎手 | 人気 |
1 |
1分27秒19 |
Just James |
(2) |
J Noseda |
8-11 |
O Peslier |
20/1 |
2 |
nk |
Steenberg (IRE) |
(9) |
M H Tompkins |
8-11 |
T E Durcan |
20/1 |
3 |
1/2 |
Meshaheer (USA) |
(10) |
Saeed Bin Suroor |
9-3 |
L Dettori |
10/1 |
4 |
2 |
Ho Choi |
(15) |
Miss L A Perratt |
8-11 |
J Carroll |
33/1 |
5 |
1 |
Millennium Dragon |
(7) |
M A Jarvis |
9-0 |
P Robinson |
9/4F |
6 |
3/4 |
Hidden Dragon (USA) |
(8) |
A P O´Brien |
8-11 |
M J Kinane |
10/1 |
7 |
1/2 |
Seihali (IRE) |
(11) |
A C Stewart |
8-11 |
K Fallon |
16/1 |
8 |
shd |
Redback |
(4) |
R Hannon |
9-3 |
D Holland |
9/2 |
9 |
hd |
Approval |
(5) |
R Hannon |
8-11 |
J Fortune |
20/1 |
10 |
2 |
Royal Quarters (IRE) |
(6) |
B J Meehan |
8-11 |
P J Smullen |
25/1 |
11 |
nk |
Twilight Blues (IRE) |
(13) |
B J Meehan |
9-0 |
Pat Eddery |
8/1 |
12 |
1 1/2 |
Online Investor |
(3) |
C G Cox |
8-11 |
J P Spencer |
50/1 |
13 |
3/4 |
Irony (IRE) |
(12) |
J A Osborne |
8-11 |
R Hughes |
33/1 |
14 |
3 |
Compton Dragon (USA) |
(14) |
G A Butler |
8-11 |
E Ahern |
8/1 |
15 |
19 |
Kataholic |
(1) |
G A Ham |
8-11 |
L P Keniry |
500/1 |
単勝21倍の穴馬ジャストジェームスが優勝してしまった。 同馬は重賞初挑戦での勝利。 管理するJ.ノセダ師にとっては初のロイヤルアスコット開催での勝利となった。 鞍上のO.ペリエ騎手は穴馬に乗ったらホントに怖い^^; 2着にも人気薄のスティーンベルグが入っている。 |
|||||||
<ジャストジェームス> 3yo・牡 1999年3月30日生まれ 鹿毛 父:スペクトラム 母:フェアリーフライト(フェアリーキング) オーナー:Lucayan Stud 生産者: Miss S N Ralphs 調教師: J Noseda |
※G3クイーンメアリーS・・・2yo牝馬によるスプリント戦。
Queen Mary Stakes (Group 3) |
||||||
2002/6/19 アスコット競馬場 芝5F 2yo・牝馬 馬場:良固 19頭立て | ||||||
![]() |
||||||
楽勝のロマンティックリアゾンと鞍上のP.エデリー騎手 | ||||||
着順 | 着差 | 馬名 | 枠順 | 調教師 | 騎手 | 人気 |
1 |
1分0秒61 |
Romantic Liason |
(9) |
B J Meehan |
Pat Eddery |
16/1 |
2 |
3 1/2 |
Never A Doubt |
(10) |
B W Hills |
M Hills |
12/1 |
3 |
nk |
Rag Top (IRE) |
(11) |
R Hannon |
Dane O´Neill |
6/1F |
4 |
3/4 |
Speed Cop |
(7) |
I A Balding |
K Darley |
33/1 |
5 |
1/2 |
Queen´s Victory |
(4) |
M R Channon |
S Drowne |
7/1 |
6 |
hd |
Presto Vento |
(18) |
R Hannon |
J Fortune |
8/1 |
7 |
nk |
Red Galaxy (IRE) |
(12) |
A Berry |
L Dettori |
16/1 |
8 |
nk |
Katdogawn |
(17) |
R Hannon |
R Hughes |
12/1 |
9 |
nk |
Dusty Dazzler (IRE) |
(2) |
W G M Turner |
J P Spencer |
8/1 |
10 |
1 1/2 |
Wimple (USA) |
(6) |
C E Brittain |
K Fallon |
33/1 |
11 |
nk |
Proud Beauty (IRE) |
(15) |
A P O´Brien |
M J Kinane |
11/1 |
12 |
nk |
On The Brink |
(14) |
T D Easterby |
F Lynch |
11/1 |
13 |
1/2 |
Floppie Disk |
(1) |
J A Pickering |
Dean McKeown |
66/1 |
14 |
3 1/2 |
Musical Key |
(3) |
M H Tompkins |
T E Durcan |
50/1 |
15 |
5 |
Ivania |
(13) |
A Berry |
F Norton |
25/1 |
16 |
nk |
Fovant |
(5) |
M P Tregoning |
Martin Dwyer |
7/1 |
17 |
1 1/2 |
Gaelic Princess |
(19) |
K A Ryan |
J Carroll |
66/1 |
18 |
1 |
San Luis Rey |
(8) |
Mrs J R Ramsden |
E Ahern |
20/1 |
19 |
7 |
Hecterine (IRE) |
(16) |
Eddie Creighton |
P J Smullen |
66/1 |
2yo牝馬によるスプリント戦を制したのは人気薄のロマンティックリアゾン。 | ||||||
<ロマンティックリアゾン> 2yo・牝馬 2000年1月12日生まれ 鹿毛 父:プリモドミニー 母:マイファーストロマンス(デインヒル) 通算成績:2戦2勝 オーナー: F C T Wilson 生産者: Bearstone Stud 調教師: B J Meehan |
||||||
※G1プリンスオブウェールズS・・・春の中距離王決定戦。
G1ドゥバイシーマクラシックの勝ち馬ネイエフとG1シンガポール航空国際C優勝馬のグランデラの激突となりました。
Prince of Wales's Stakes (Group 1) | ||||||||
2002/6/19 アスコット競馬場 芝10F 4yo以上 馬場:良固 12頭立て | ||||||||
![]() |
||||||||
5馬身差圧勝劇を演じたグランデラ。鞍上は勿論L.デットーリ騎手 | ||||||||
着順 | 着差 | 馬名 | 枠順 | 調教師 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 人気 |
1 |
2分4秒43 |
Grandera (IRE) |
(3) |
Saeed Bin Suroor |
4 |
9-0 |
L Dettori |
4/1 |
2 |
5 |
Indian Creek |
(2) |
D R C Elsworth |
4 |
9-0 |
T Quinn |
25/1 |
3 |
3/4 |
Banks Hill |
(12) |
A Fabre |
4 |
8-11 |
O Peslier |
7/2F |
4 |
1 1/2 |
Nayef (USA) |
(4) |
M P Tregoning |
4 |
9-0 |
R Hills |
4/1 |
5 |
1 1/2 |
Freefourinternet (USA) |
(10) |
B J Meehan |
4 |
9-0 |
Pat Eddery |
33/1 |
6 |
2 1/2 |
Golden Silca |
(5) |
M R Channon |
6 |
8-11 |
T E Durcan |
100/1 |
7 |
2 |
Poussin (IRE) |
(13) |
E Lellouche |
4 |
9-0 |
D Boeuf |
10/1 |
8 |
3 1/2 |
Paolini (GER) |
(9) |
A Wohler |
5 |
9-0 |
A Suborics |
14/1 |
9 |
shd |
Cape Town (IRE) |
(11) |
R Hannon |
5 |
9-0 |
R Hughes |
50/1 |
10 |
3/4 |
Sydenham (USA) |
(14) |
Saeed Bin Suroor |
4 |
9-0 |
J P Spencer |
66/1 |
11 |
hd |
Desert Deer |
(8) |
M Johnston |
4 |
9-0 |
K Darley |
6/1 |
12 |
4 |
Bach (IRE) |
(6) |
A P O´Brien |
5 |
9-0 |
M J Kinane |
15/2 |
ネイエフの例のG1ドゥバイシーマクラシックの圧勝劇は何だったのか? 情けないぞ、ネイエフ! グランデラは実力通りの走りで楽勝してしまった。しかし、この馬が適わない相手は日本にいる。 エイシンプレストンとアグネスデジタルがそうである。是非とも再戦して貰いたい。 人気のバンクスヒルは休養明けでの1戦。3着に入れば十分でしょう。 |
||||||||
<グランデラ> 4yo・牡 1998年4月21日生まれ 栗毛 父:グランドロッジ 母:ボルディゲーラ(アリシーバ) 主な戦績:G1プリンスオブウェールズS、G1シンガポール航空国際C。 G1仏ダービー3着、G1エクリプスS2着、G1英インターナショナルS2着。 オーナー:Godolphin 生産者: J Stan Cosgrove 調教師: Saeed Bin Suroor |
||||||||
2002/6/21