2003年9月のひとりごと
|
2003.9.29 Mon.
あたたたた・・・
一昨日の急な連絡のまま、昨日は大山登山の下見に行ってきました。 魔女の館に 「クレームの対応」をupしました。 |
2003.9.27 Sat.
濃ゆい一日
昨夜、10時頃からうとうととろとろころころと寝てしまって、
遣り残した家事山積なのに…。 |
2003.9.26 Fri.
七五三写真
少子化の時代、子供にかける費用はケチらないのを(いや、実際はケチるけどさ)
見込んでお子様対象産業?だけはお盛んなようだ。 |
2003.9.23 Tue.
暑さ寒さも彼岸まで
とはよく言ったもので、先週の今頃はまだ暑かったような気がするのに、
ここ数日のこの寒さは何? To-koさんのとこを読んでて、 アップしないまま闇に葬られかけていた話を思い出した。 思い出してごらんに 「初めてのバス」をupしました。 |
2003.9.21 Sun.
食器洗い乾燥機
電気屋さんで下見はしたものの、設置場所の問題と
赤い通帳黒塗り計画のため、食洗機購入は今回は見送ることに……。 |
2003.9.20 Sat.
今日の誤算
今頃になってやっと、オフの時に
キタマさんにいただいた
マンゴープリンを作ってみた。 魔女の館に 「ウコン」をupしました。 |
2003.9.18 Thu.
あぁ、またしても…(汗)
ピンポ〜ン |
2003.9.15 Mon.
阪神優勝
わざと甲子園での優勝までひっぱったわけでもないでしょうけど(笑) |
2003.9.12 Fri.
だぁぁ〜!!
今日は下の子の用事で出かけることになっていた。 |
2003.9.11 Thu.
木曜休業?
朝、上の子が喉が痛いと言う。 |
2003.9.9 Tue.
あらま…ぽっきり(汗)
お昼はいつもお弁当を持って行く。 |
2003.9.4 Thu.
ぷっしゅぅぅ〜っ!!!
かれこれ8年ほど愛用しているだろうか。 ![]() …が、ごはんを炊こうと炊飯器に水を入れようにも、いつものくせでつい水道水と浄水器を 切替えるネジをひねってしまう。 ぷっしゅぅぅ〜っ!!! 浄水器から解放されて自由奔放にふるまうホースの先からは、 勢いよく水が噴き出すぅぅ〜!! 台所水浸し…(汗) やかんに水を入れようとして、またもや ぷっしゅぅぅ〜っ!!! あぁ、なんと学習能力の欠如していることか…。 そのうちふとひらめいた。 そーだ♪ Bの部分もはずしてしまえば、ホースが暴れることもないわけだ。 我ながらあったまいぃぃ〜♪ (ホースをはずして) ふふふぅぅ〜ん♪ うっかり浄水切替えネジをひねったまま、思いっきり水を出しても、 これでもう大丈夫よぉぉ〜ん♪ ・・・・・・・まさか(Bの部分から)水が勢いよく横に飛ぶとはねぇぇ。。とほほ。 再度台所水浸し…。しかも今まで以上に(汗) |
2003.9.3 Wed.
暑いぃ〜
遅れてきた夏?? 今頃になってやって来た暑い日々にげんなり。 |
2003.9.1 Mon.
今日から2学期
やれやれ、やっと学校も始まって普通の日常生活が♪ 私の愛して止まないすっとこマダムのサイトがリニューアルオープンで 戻ってらっしゃいました。おかえりなさいTo-koさん♪ PINEAPPLE MINT |