ワインのハーフボトル1本空けてほろ酔い気分で、
よっしゃぁ、エッフェル塔に登るぞぉぉと夜のメトロに乗り込みヾ(・・;)ォィォィ
(添乗の仕事中でしたら、絶対「お客様、何かあったら危険ですからおやめ下さい。」と申します。)
夜のエッフェル塔に出かけました。
夜景はキレイだったけど…。夜景ってひとりで見ているとなんだか淋しくなりますね。
ホントにひとり夜景に懲りないヤツです。
凱旋門も登ったし、夜のバトームーシュ(セーヌ川遊覧船)、
ベルサイユ宮殿もルーブル美術館もウロウロウロウロ。
ルーブル、モナリザだけは重厚にガラスケースに入ってる、そしてこの前にだけは
人だかりが…。
印象派の絵が好きなので、オルセー美術館にも行きました。
ここでミレーの「落穂拾い」の本物にご対面しました。
この時、ここにあるとは知らずに行ったのですが、中学生の頃、美術部で半年くらいかけて
模写したので、バッタリ出会った本物とのご対面には感動しました。
すっかりクギ付け状態でしばらくその前から動けず、別の展示を見に行っても
すぐまた「落穂拾い」の前に戻ってきたりして。。。
あれはナンパされたのかなぁ?(ちなみに本人にはその自覚はない(笑))
パリの某有名日系ホテルの厨房で働くお兄ちゃん(日本人)と知り合い、ホテルの寮に遊びに行きました。
日系ホテルだけあってホテルのあっちこっちで働く日本人がいっぱい。
フランスに来て3ヶ月というフロントのお姉さん、「少しはフランス語が話せるようになってねぇ。」と
かっこいぃ〜。
みなさん当時の私とほぼ同世代で、みんなでピーチのスパークリングワインを飲みながらワイワイ楽しい時間を
過ごしました。
今でもピーチのスパークリングワインを見ると、このときのちょっと羨ましい記憶が。。。
|