12月11日 トレーニングキャンプを行うU−22日本代表発表:
| GK | 藤ヶ谷 陽介 (札幌) | 黒河 貴矢 (清水) | 林 卓人 (広島) | 多田 大介 (C大阪) | ||
| DF | 田中 マルクス闘莉王 (水戸) | 池田 昇平 (清水) | 三田 光 (新潟) | 茂庭 照幸 (FC東京) | 那須 大亮 (横浜FM) | 青木 剛 (鹿島) | 
| MF | 森崎 和幸 (広島) | 森崎 浩司 (広島) | 松井 大輔 (京都) | 石川 直宏 (FC東京) | 鈴木 啓太 (浦和) | 根本 裕一 (仙台) | 
| 阿部 勇樹 (市原) | 山瀬 功治 (浦和) | 前田 遼一 (磐田) | 田中 隼磨 (東京V) | 濱田 武 (C大阪) | ||
| FW | 平本 一樹 (東京V) | 高松 大樹 (大分) | 大久保 嘉人 (C大阪) | 西野 泰正 (磐田) | 田中 達也 (浦和) | 矢野 貴章 (柏) | 
12月15〜17日。
でも年の瀬でみんな忙しいので、どんどん不参加。
茂庭、阿部、石川、大久保は東アジア選手権に出てたため即不参加。
カズは右足ハムストリング肉離れで不参加。
平本はケガで離脱。
で、阿部ちゃんがクラブでの練習中またしても骨折。
君はカルシウムをしっかり摂取しているのかね。
10月22日 香港・カタール遠征を行うU−22日本代表発表:
| GK | 黒河 貴矢 (清水) | 林 卓人 (広島) | 多田 大介 (C大阪) | ||||
| DF | 池田 昇平 (清水) | 三田 光 (新潟) | 茂庭 照幸 (FC東京) | 北本 久仁衛 (神戸) | 那須 大亮 (横浜FM) | 富澤 清太郎 (東京V) | 青木 剛 (鹿島) | 
| MF | 森崎 和幸 (広島) | 森崎 浩司 (広島) | 松井 大輔 (京都) | 石川 直宏 (FC東京) | 鈴木 啓太 (浦和) | 根本 裕一 (仙台) | 阿部 勇樹 (市原) | 
| 山瀬 功治 (浦和) | 前田 遼一 (磐田) | 佐藤 勇人 (市原) | 田中 隼磨 (東京V) | 濱田 武 (C大阪) | |||
| FW | 平本 一樹 (東京V) | 高松 大樹 (大分) | 大久保 嘉人 (C大阪) | 西野 泰正 (磐田) | 田中 達也 (浦和) | 
香港戦後にJ2&ナビスコ決勝組は帰国するため、多めの選出。
ていうか、そんな時期に海外遠征する意味ってあんの?
世間じゃ刈り入れ時だっつーのに、そんな時期に出兵なんて戦争のセオリーに反していますことよ。
10月7日 トレーニングキャンプを行うU−22日本代表候補発表:
| GK | 黒河 貴矢 (清水) | 岩丸 史也 (神戸) | 林 卓人 (広島) | 多田 大介 (C大阪) | ||
| DF | 池田 昇平 (清水) | 三田 光 (新潟) | 北本 久仁衛 (神戸) | 那須 大亮 (横浜FM) | 富澤 清太郎 (東京V) | 青木 剛 (鹿島) | 
| MF | 森崎 和幸 (広島) | 森崎 浩司 (広島) | 松井 大輔 (京都) | 石川 直宏 (FC東京) | 鈴木 啓太 (浦和) | |
| 根本 裕一 (仙台) | 阿部 勇樹 (市原) | 山瀬 功治 (浦和) | 前田 遼一 (磐田) | 田中 隼磨 (東京V) | 濱田 武 (C大阪) | |
| FW | 原 竜太 (名古屋) | 高松 大樹 (大分) | 田中 達也 (浦和) | 平本 一樹 (東京V) | 西野 泰正 (磐田) | 
何かツーロン色を感じる。富澤清太郎がいるせいか。
田中隼磨、登録してないのを忘れて一発変換したら「田中派遊馬」になった。ちょっとパトレイバー入っててイカス。
濱ちゃん選出だが、パスサッカーを嫌う山本には、彼はどうか・・・
ていうかー、監督、やる気ないんですよねー(山本昌邦コメント参照)。
「予選で負けても構わん」のなら、別に辞退とかしてもOKですよね。
こちらは絶対に勝たなければならない戦いを繰り広げているんだから。どちらが重いかは、一目瞭然。
9月9日 韓国遠征を行うU−22日本代表23名発表:
| GK | 1 黒河 貴矢 (清水) | 12 林 卓人 (広島) | 23 多田 大介 (C大阪) | ||
| DF | 5 池田 昇平 (清水) | 3 三田 光 (新潟) | 2 茂庭 照幸 (FC東京) | 4 那須 大亮 (横浜FM) | 15 青木 剛 (鹿島) | 
| 18 徳永 悠平 (早稲田大) | 22 菊地 直哉 (磐田) | ||||
| MF | 8 森崎 和幸 (広島) | 16 森崎 浩司 (広島) | 10 松井 大輔 (京都) | 7 石川 直宏 (FC東京) | 13 鈴木 啓太 (浦和) | 
| 17 根本 裕一 (仙台) | 6 阿部 勇樹 (市原) | 14 山瀬 功治 (浦和) | 20 前田 遼一 (磐田) | ||
| FW | 19 原 竜太 (名古屋) | 21 高松 大樹 (大分) | 9 大久保 嘉人 (C大阪) | 11 田中 達也 (浦和) | 
多田大介いきなり選出。菊地はこのままDFとなってしまうのか。青木の冒険は続くのか。
山瀬の存在が中盤にファンタジーを取り戻すのか。高松のヘッドは炸裂するのか。
答えはソウルにて。
8月14日 シンガポール遠征を行うU−22日本代表19名発表:
| GK | 1 林 卓人 (広島) | 12 川島 永嗣 (大宮) | |||
| DF | 5 田中 誠 (磐田) | 2 茂庭 照幸 (FC東京) | 3 近藤 直也 (柏) | 4 菊地 直哉 (磐田) | |
| MF | 7 明神 智和 (柏) | 8 森崎 浩司 (広島) | 17 根本 裕一 (仙台) | 13 駒野 友一 (広島) | 6 阿部 勇樹 (市原) | 
| 10 山瀬 功治 (浦和) | 14 田中 隼磨 (東京V) | 15 今野 泰幸 (札幌) | 16 成岡 翔 (磐田) | ||
| FW | 18 福嶋 洋 (福岡) | 11 田中 達也 (浦和) | 9 坂田 大輔 (横浜FM) | 19 宇野沢 祐次 (柏) | 
19日にシンガポール国家代表と対戦する。
オーバーエイジで田中マコとワーワー明神が帯同。もう一人伊東テルにも声をかけたらしいが、清水に断られたらしい。
それはともかく福嶋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そしてアホの坂田までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うわなんかオモシロそうこのメンバー。福嶋坂田のツートップ希望。
駒野は横浜FC戦の負傷で辞退、富沢清太郎(東京V)が追加召集。
8月1日 エジプト遠征を行うU−22日本代表22名発表:
| GK | 1 黒河 貴矢 (清水) | 12 岩丸 史也 (神戸) | ||||
| DF | 2 池田 昇平 (清水) | 3 三田 光 (新潟) | 4 北本 久仁衛 (神戸) | 6 那須 大亮 (横浜FM) | 5 青木 剛 (鹿島) | 14 徳永 悠平 (早稲田大) | 
| MF | 8 森崎 和幸 (広島) | 7 石川 直宏 (FC東京) | 13 鈴木 啓太 (浦和) | 16 野沢 拓也 (鹿島) | 17 茂原 岳人 (川崎) | 10 前田 遼一 (磐田) | 
| 15 佐藤 勇人 (市原) | 21 児玉 新 (G大阪) | 22 鈴木 規郎 (FC東京) | ||||
| FW | 19 原 竜太 (名古屋) | 18 高松 大樹 (大分) | 9 中山 悟志 (G大阪) | 11 佐藤 寿人 (仙台) | 20 矢野 貴章 (柏) | 
高松初選出。佐藤ツインズ復活。
7月15日 キリンチャレンジカップ2003・U−22韓国代表戦に向けた
U−22日本代表23名発表:
| GK | 1 黒河 貴矢 (清水) | 12 林 卓人 (広島) | 23 川島 永嗣 (大宮) | ||
| DF | 15 池田 昇平 (清水) | 3 三田 光 (新潟) | 2 茂庭 照幸 (FC東京) | 4 青木 剛 (鹿島) | 16 角田 誠 (京都) | 
| MF | 8 森崎 和幸 (広島) | 22 那須 大亮 (横浜FM) | 10 松井 大輔 (京都) | 7 石川 直宏 (FC東京) | 13 鈴木 啓太 (浦和) | 
| 17 根本 裕一 (仙台) | 5 駒野 友一 (広島) | 6 阿部 勇樹 (市原) | 19 徳永 悠平 (早稲田大) | 20 菊地 直哉 (磐田) | |
| FW | 14 前田 遼一 (磐田) | 18 中山 悟志 (G大阪) | 9 大久保 嘉人 (C大阪) | 11 田中 達也 (浦和) | 21 矢野 貴章 (柏) | 
5月14日 キリンチャレンジカップ2003・U−22ニュージーランド代表戦に向けた
U−22日本代表24名発表:
| GK | 1 岩丸 史也 (神戸) | 12 林 卓人 (広島) | 23 川島 永嗣 (大宮) | |||
| DF | 15 池田 昇平 (清水) | 3 三田 光 (新潟) | 2 茂庭 照幸 (FC東京) | 21 北本 久仁衛 (神戸) | 4 青木 剛 (鹿島) | 16 角田 誠 (京都) | 
| MF | 8 森崎 和幸 (広島) | 22 森崎 浩司 (広島) | 10 松井 大輔 (京都) | 7 石川 直宏 (FC東京) | 13 鈴木 啓太 (浦和) | 17 根本 裕一 (仙台) | 
| 6 阿部 勇樹 (市原) | 20 山瀬 功治 (浦和) | 19 徳永 悠平 (早稲田大) | ||||
| FW | 14 前田 遼一 (磐田) | 18 中山 悟志 (G大阪) | 24 佐藤 寿人 (仙台) | 9 大久保 嘉人 (C大阪) | 11 田中 達也 (浦和) | 25 矢野 貴章 (柏) | 
山瀬帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こ、これで前線は大丈夫っ・・・安泰・・・!!(たぶん)
4月24日 アテネ五輪アジア地区第二次予選に向けたU−22日本代表18名発表:
| GK | 1 岩丸 史也 (神戸) | 12 林 卓人 (広島) | ||
| DF | 3 三田 光 (新潟) | 2 茂庭 照幸 (FC東京) | 4 青木 剛 (鹿島) | 16 角田 誠 (京都) | 
| MF | 8 森崎 和幸 (広島) | 10 松井 大輔 (京都) | 7 石川 直宏 (FC東京) | 13 鈴木 啓太 (浦和) | 
| 17 根本 裕一 (仙台) | 5 駒野 友一 (広島) | 6 阿部 勇樹 (市原) | 15 今野 泰幸 (札幌) | |
| FW | 14 前田 遼一 (磐田) | 18 中山 悟志 (G大阪) | 9 大久保 嘉人 (C大阪) | 11 田中 達也 (浦和) | 
5月1、3日にU−22ミャンマー代表と戦う。
寿人くんがいませんな。青木もDFが板についてきたね。安定感はともかくとして。
遅れてきた男・林、いまやU−22の守護神の貫禄。
存分に飛び出し、蹴 れ ! !
山瀬復帰はいつごろ?そろそろ?
*4月26日に負傷した今野に代わりDF池田昇平(清水)、
5月1日に左足かかと疲労骨折の疑いが浮上した駒野に代わり徳永悠平(早稲田大)が追加召集。
4月8日 4月14〜16日にトレーニングキャンプを行うU−22日本代表候補20名発表:
| GK | 上野 秀章 (京都) | 岩丸 史也 (神戸) | 林 卓人 (広島) | 川島 永嗣 (大宮) | ||
| DF | 池田 昇平 (清水) | 三田 光 (新潟) | 茂庭 照幸 (FC東京) | 青木 剛 (鹿島) | 角田 誠 (京都) | |
| MF | 森崎 和幸 (広島) | 森崎 浩司 (広島) | 松井 大輔 (京都) | 石川 直宏 (FC東京) | 鈴木 啓太 (浦和) | |
| 根本 裕一 (仙台) | 駒野 友一 (広島) | 阿部 勇樹 (市原) | 前田 遼一 (磐田) | 今野 泰幸 (札幌) | 徳永 悠平 (早稲田大) | |
| FW | 原 竜太 (名古屋) | 中山 悟志 (G大阪) | 大久保 嘉人 (C大阪) | 西野 泰正 (磐田) | 田中 達也 (浦和) | 
川島ついに来た!今野も当然のごとく入ってくる。
いまいちインパクトに欠けるFWには坂田大輔を入れてみてはと思うが、どうか。
彼はやるよ。いろいろ。
3月18日 キリンチャレンジカップ2003・コスタリカ戦(4月1日)に向けた
U−22日本代表23名発表:
| GK | 1 上野 秀章 (京都) | 12 岩丸 史也 (神戸) | 23 林 卓人 (広島) | ||
| DF | 3 池田 昇平 (清水) | 19 三田 光 (新潟) | 2 茂庭 照幸 (FC東京) | 4 青木 剛 (鹿島) | 21 角田 誠 (京都) | 
| MF | 8 森崎 和幸 (広島) | 7 森崎 浩司 (広島) | 10 松井 大輔 (京都) | 18 石川 直宏 (FC東京) | 13 鈴木 啓太 (浦和) | 
| 17 根本 裕一 (仙台) | 5 駒野 友一 (広島) | 6 阿部 勇樹 (市原) | 14 前田 遼一 (磐田) | 22 徳永 悠平 (早稲田大) | |
| FW | 20 原 竜太 (名古屋) | 15 中山 悟志 (G大阪) | 9 大久保 嘉人 (C大阪) | 16 西野 泰正 (磐田) | 11 田中 達也 (浦和) | 
U−20日本代表より角田と徳永が選出。
カタールで名を上げた林、代表GK定着?
青木、汚名返上せよ。
J2組(林、森崎双子、駒野、三田)の五名は29日のJ2第3節後に合流となる。
2月18日 U−22日本代表候補発表:
| GK | 上野 秀章 (京都) | 岩丸 史也 (神戸) | 林 卓人 (広島) | ||||
| DF | 宮本恒靖 (G大阪) | 池田 昇平 (清水) | 三田 光 (新潟) | 茂庭 照幸 (FC東京) | 北本 久仁衛 (神戸) | 青木 剛 (鹿島) | 中澤 聡太 (柏) | 
| MF | 明神 智和 (柏) | 森崎 和幸 (広島) | 森崎 浩司 (広島) | 松井 大輔 (京都) | 石川 直宏 (FC東京) | 杉本 倫治 (C大阪) | 鈴木 啓太 (浦和) | 
| 根本 裕一 (仙台) | 駒野 友一 (広島) | 阿部 勇樹 (市原) | |||||
| FW | 原 竜太 (名古屋) | 前田 遼一 (磐田) | 中山 悟志 (G大阪) | 大久保 嘉人 (C大阪) | 西野 泰正 (磐田) | 田中 達也 (浦和) | 
カタール合格組にレギュラー陣およびオーバーエイジのバットマン&明神を加えたメンバー。
カタール組がチームに馴染めるか、が試されることになろうか。
宮崎にて合宿を行い、26日に京都と、27日に仙台と練習試合を行う。
1月9日よりカタール遠征(カタール国際大会出場)を行うU−22日本代表22名:
| GK | 1藤ヶ谷 陽介 (札幌) | 12上野 秀章 (京都) | 20林 卓人 (広島) | ||
| DF | 2三田 光 (新潟) | 3岩政 大樹 (東京学芸大) | 4井川 祐輔 (G大阪) | 5小原 章吾 (横浜FM) | 21大井 健太郎 (藤枝東高) | 
| MF | 10千島 徹 (浦和) | 6杉本 倫治 (C大阪) | 7中里 宏司 (湘南) | 8濱田 武 (C大阪) | 17加藤 大志 (湘南) | 
| 9徳永 悠平 (早稲田大) | 14成岡 翔 (藤枝東高) | 15菊地 直哉 (清水市商高) | 16高木 和正 (香川西高) | ||
| FW | 11原 竜太 (名古屋) | 18前田 遼一 (磐田) | 13佐藤 寿人 (C大阪) | 19西野 泰正 (磐田) | 22矢野 貴章 (浜名高) | 
U−21レギュラークラスは外し、Jリーグ出場経験のある若手とU−20組を中心に編成。
五輪予選を前に、バックアップメンバーの掘り起こしを狙ったものか。
サンフのGK林くんも、札幌戦の絶大なるインパクトにより(?)選出だ。
初選出のDF岩政はどんな能力を持っているのか。