![]() |
わし座 夏の代表的な星座の一つです。七夕の牽牛星アルタイルはこの星座のα星です。 |
![]() |
いるか座と、や座 アルタイルの近くにある小さな星座です。明るくても4等星という暗い星座ですが、いかにもそれらしいならび方をしていて、私のお気に入りの星座たちです。残念ながら光害のひどい街中では見えません |
![]() |
いて座 さそり座の東となりの星座です。ここには南斗六星という星の並びが見られます。この南斗六星の近くに散光星雲M8が肉眼でも見えます。 |
![]() |
![]() |
こと座 織女星ベガを含む夏の星座です。比較的こぢんまりとまとまっていますが、割と明るい星で構成されているので、見つけるのは楽です。 |
![]() |
かに座 ふたご座としし座の間にある目立たない星座ですが、いちおう黄道十二星座なので名前だけは有名。中心付近にある散開星団M44(プレセペ)が特徴と言えば特徴。 |