day by day

[primitive cake]

day by dayのtopへ|
満月の夜にのtopへ|



- KUMAGATAYA -

 大阪、なんばに近い地下街。商店が立ち並ぶ。約半年ぶりに歩く大阪にちとくたびれた足で歩いているとKUMAGATAYAがあった。「yutaくんに教えようと思ってたんだよ」と言われたYUMAGATAYAは東京はお台場にも店舗があるという。
 ベアカステラの名称で売られている、たぬき色に焼き上がったクマがハートを胸でかかえた形でとても可愛いいが、大きさ6センチ、幅4センチ、厚さ2センチとちょっと小さめ。でも食べ歩くに丁度いいね。
 大阪のKUMAGATAYAは開店一周年を祝って通常一つ60円が50円だった。らっきー。種類は時期限定の“夕張メロン”味を含めた5種類(バニラ、ココア、カスタードクリーム、チョコレート)。5種類セットのお試し袋300円やバニラ、ココアと決まった種類が2〜3個ずつ入った箱入りもある。
 バニラ、ココアは生地自体に練り込んであるのでちょっと甘めで具はなし。チョコレート、カスタードクリームは甘めを抑えた生地に適量のクリームがはいっている。分かりやすく云うと、どちらも菓子パンのコロネやクリームパンに近い。そう、大判焼の具と同じ感覚で間違いない。問題の夕張メロン。食べたときは味がわからなかった(笑) 云われてみれば“夕張メロン”とかなりさっぱりしている。ちょっと試してみるのもいいかもしれない。

 一緒にベアモナカとして最中がクマの形を模ったものにバニラ、ストロベリー、グリーンティの3種類が選べるアイスもあります。こちらは一つ150円。こちらは厚すぎず薄すぎずの厚さがお薦めです。

 防腐剤なしでいただけるベアカステラ。ちょっとしたおやつには最適です。5種類をまぜこぜにして「これはなんだろう?」とどきどきしながら食べるのも楽しいかもね。


←back▲returnnext→


Copyright (C) 1999-2003 yuta. All Rights Reserved.