種々の資料や展示物などの執筆・監修

2016.4.29現在)

 

火山に関する情報提供や防災啓発を目的とした施設・野外に設けた看板・冊子やパンフレットなどの配布物を官公庁や企業が作る際に、火山専門家として監修にあたることがあり、その実績のリストを作りました。テレビ番組への出演も含めてあります。

 

 

制作の監修をしたビデオ

 

制作年次

表題

発行者

2003

有珠山は生きている〜過去・現在・そして、未来に〜

伊達市消防・防災センター

2003

有珠山とともに 火山との共生をめざして

有珠火山防災会議協議会

2003

Living with Usu Volcano Towards Safer Coexistence with Active Volcanoes

有珠火山防災会議協議会

2003

ナゼ・ナニ有珠山 火山のことをもっと知ろう

有珠火山防災会議協議会

 

 

制作の監修をしたDVD

 

制作年次

表題

発行者

2004

有珠山とともに 火山との共生をめざして

有珠火山防災会議協議会

2005

樽前山の噴火に備える 火山との共生をめざして

国土交通省北海道開発局

 

 

ホームページに掲載されている防災情報

 

北海道苫小牧市 防災情報 火山

北海道千歳市 防災情報 樽前山

NPO環境防災研究機構北海道 防災を学ぼう

新燃岳噴火関連情報 新燃岳噴火のやさしい解説(霧島ジオパーク)

 

 

自治体広報紙の防災記事執筆

 

北海道伊達市「広報だて」防災コラム

 

発行年月

題目

2005.2

1 津波編

2005.6

2 地震編

2005.9

3 風水害編

2006.7

4 土砂災害編

2006.9

5 噴火編その1

2007.6

6 噴火編その2

2007.9

7 噴火編その3

2008.6

8 地震編その2

2008.9

9 噴火編その4

2009.6

10 地震編その3

2009.9

11 図上訓練

2010.6

12 津波編その2

2010.9

13 噴火編その5

2011.6

14 津波編その3

2011.9

15 災害発生時の行動

2012.7

16 災害発生時に情報を得る

2012.9

17 避難を考える

 

広報あしょろ 町民防災講座

 

発行年月

題目

2008.4

雌阿寒岳の噴火と災害1

2009

自然災害への備えを身につける

2011

東日本大震災から学ぶ自然災害への備え

 

 

展示施設の設計と展示内容全般にわたる監修

 

竣工年

施設名

設置者

2003

伊達市防災センター

伊達市

2007

洞爺湖ビジターセンター

環境省

2007

白老防災拠点施設

北海道開発局

 

 

見学施設などの解説看板・パネルの監修・資料提供

 

制作年次

表題

設置者

2005

洞爺湖周辺地域エコミュージアムサテライト  新山沼展望公園

北海道壮瞥町

2005

洞爺湖周辺地域エコミュージアム総合案内板

北海道壮瞥町

2005

洞爺湖周辺地域エコミュージアムサテライト 有珠登山道

北海道伊達市

2005

洞爺湖周辺地域エコミュージアムサテライト 有珠新山・銀沼火口

北海道伊達市

2005

学習パネル 有珠山噴火物語

有珠山ロープウエイ

2006

1667年樽前山噴火の噴出物

北海道開発局

2006

洞爺湖周辺地域エコミュージアムサテライト 有珠山外輪山遊歩道

北海道伊達市・だて観光協会

2007

支笏火砕流により流されてきた巨大な岩

北海道開発局

2007

環境省洞爺湖ビジターセンターの火山展示パネル

環境省

2011

洞爺湖有珠山ジオパーク解説看板(礼文華海岸、洞爺火砕流台地、アルトリ岬、善光寺自然公園、浮見堂)

洞爺湖有珠山ジオパーク協議会

2015

洞爺湖有珠山ジオパーク解説看板(力岩)

洞爺湖有珠山ジオパーク協議会

 

 

火山関係の副読本等制作監修

 

制作年次

表題

発行者

2002

生きている火山 鳥海山を探検しよう

山形県

2003

有珠火山防災教育副読本 小学生版 火の山の響

有珠山防災教育副読本作成検討会

2003

活火山焼岳と私たちの暮らし

上宝村

2004

有珠火山防災教育副読本 中学生版 火の山の奏

有珠山防災教育副読本作成検討会

2006

うすざんガイドブック

有珠山ガイドブック研究会

2007

樽前山環境防災副読本 たるまえ山楽学

樽前山環境防災副読本検討部会

2007

うすざんガイドブック第2

有珠山ガイドブック研究会

 

 

 

2008

樽前山環境防災副読本小学生版たるまえ楽しく学ぼう

樽前山環境防災副読本検討部会

 

 

火山防災マップ・防災ガイドブックの監修

 

制作年次

表題

発行者

1995

有珠山火山防災マップ

伊達市ほか

1995

みんなの防災ハンドブックこまがたけの火山ふんかにそなえて

駒ケ岳火山防災会議協議会

1998

駒ケ岳火山防災ハンドブック 火山科学と防災を知る

駒ケ岳火山防災会議協議会

1999

雌阿寒岳防災かわら版(町内家庭向け)

阿寒町

2000

雌阿寒岳防災かわら版(観光客用リーフレット)

阿寒町

2000

足寄町雌阿寒岳防災マップ

足寄町

2001

恵山火山防災マップ

恵山火山防災会議協議会

2001

恵山火山防災ハンドブック

恵山火山防災会議協議会

2001

アトサヌプリ火山防災マップ

弟子屈町

2001

鳥海山火山防災マップ

酒田市・遊佐町・八幡町

2002

有珠山火山防災マップ

伊達市ほか

2003

有珠山地域防災ガイドブック

伊達市ほか

2005

樽前山の火山砂防

北海道開発局室蘭開発建設部

2005

樽前山の環境防災

北海道開発局室蘭開発建設部

2006

火山防災マップ鳥海山全域版

秋田県・山形県ほか

2012

雌阿寒岳火山防災ガイドブック

雌阿寒岳火山防災会議協議会

 

 

テレビ番組への出演資料提供

 

制作年次

番組名

制作局

1974

200年ぶりの鳥海山噴火

NHK東北管内ローカル

1985

報道特集 泥流が町をのんだ

TBS

1987.9.13

美しい科学シグナス 火山を探る

テレビ大阪

1993.10.23

美しい科学シグナス 火砕流のメカニズム

テレビ大阪

1993.11.25

火の山 普賢岳

NHKハイビジョン

1994

How’d they do that (Volcano segment)

米国CBS

1996.2.12

まもなく再爆破 巨岩動くか?

HTV

1996.2.19

豊浜岩盤崩落

NTV系列ニュースステーション

1996.3.9

駒ケ岳噴火

NHK北海道クローズアップ

1999

ハワイ海底火山に挑むB海底に巨大津波のなぞを探る

NHK ETV特集

2000.4.16

予知された噴火〜有珠山からの報告〜

NHKスペシャル

2004.4.1

防災の思い住民に

NHK北海道ローカル

2011.6.4

ドキュメンタリードラマ 1991年雲仙普賢岳

NHK総合

2011.6.18

カテイアとモーリス

NHK BSプレミアム

2012.10.5

情報LIVEただイマ!特集・富士山噴火の真相

NHK総合

2012.12.10

あさイチ 特集・富士山噴火の真相

NHK総合

2016.3.21

豊浜岩盤崩落から20

札幌テレビ

2016.4.14

情報WAVEかごしま海を渡った火砕流

NHK鹿児島

2016.5.15

サイエンスZERO 超巨大噴火の脅威 〜薩摩硫黄島〜

 

NHK Eテレ

2016.6.9

情報WAVEかごしま防災最前線

NHK鹿児島

 

 

新聞のコラム執筆

 

掲載年月日

新聞名

題目

1991.7.13

読売新聞朝刊 論点

火山の基礎研究と教育機関の充実を

1998.3.5

読売新聞夕刊

火山と人の共生を考える 「火山噴火と災害」の編集を終えて

1998.9.7-10.2

北海道新聞夕刊 地球は生きている(3回分執筆を分担)

溶岩ドーム 噴火現象の一つ火砕流の原因に、溶岩流 アイスランドで海水を使い冷却、爆風の脅威 火山崩れ地滑り秒速100メートルを超す

2001.1.30-10.30

読売新聞(北海道) 北の論点(4回連載)

有珠山噴火被災地の復興、火山災害予測図、自然災害を減らす道、エコムージアム、

2005.1.5-4.27

神戸新聞夕刊 随想(8回連載)

避難指示・避難勧告、防災教育はどこで、防災マップの周知、多様な災害に対応した避難所、もうひとつの百八、何のためにある国立公園、防災情報の共有化、活断層の地震発生評価

2005.4.12-2006.6.14

北海道新聞胆振・日高面 

樽前山情報 ミニ知識

13回連載)

9000年前誕生若い火山、100年前には噴火頻発、噴火規模大中小様々、予測しがたい小規模噴火、生活脅かす噴火の降灰、最大級噴火江戸期に2度、噴火の兆候日夜監視、セルダムで被害軽減、降灰で日常生活に支障、安全の目安に防災マップ、中規模噴火での防災用品、パニック回避減災の鍵、関係者連携で混乱防止

2009.6.18-2010.8.31

室蘭民報 洞爺湖有珠山ジオパーク

ジオサイトを訪ねて(12回執筆担当)

洞爺火砕流堆積物と火砕流台地、洞爺カルデラ、中島、有珠成層火山、ドンコロ山、流れ山地形、有珠外輪山南散策路、文政火砕流被災者の慰霊碑、四十三山(明治新山)散策路、源太穴火口、金比羅山、昭和新山

 

 

各種出版物への寄稿

・宇井忠英・岡田 弘・勝井義雄(2005)2000年噴火後に改定された有珠山のハザードマップ,月刊地球,27, 284-287.

・宇井忠英・荒井健一(2005)恵山火山のハザードマップ,月刊地球,27, 288-291.

・宇井忠英・本間宏樹(2005)アトサヌプリハザードマップ,月刊地球,27, 292-294.

・宇井忠英(2005)作成した火山防災マップのアフターケア,月刊地球,27404-406.

・岡田 弘・宇井忠英・中村洋一・藤井直之・鍵山恒臣・小山真人・荒牧重雄・伊藤和明・渡邊秀文・稲葉千秋・五味新一郎・藤井敏嗣・石原和弘・勝井義雄・松井宗廣(2005)火山ハザードマップについての総合討論,月刊地球,27, 407-417.

・新谷 融・宇井忠英 監修(2006)有珠山ガイドブック.50pp, 有珠山ガイドブック研究会

・宇井忠英・小宮 学 監訳(2006)世界の災害の今を知る 火と土の災害2 火山.48pp,文溪堂

・勝井義雄・岡田 弘・中川光弘 編(2007)北海道の活火山.223pp, 北海道新聞社

・新谷 融・宇井忠英 監修(2007)有珠山ガイドブック第2版.50pp, 有珠山ガイドブック研究会

・宇井忠英(2007)過去の災害に学ぶ(第15回)1926年十勝岳泥流災害,広報ぼうさい,42, 20-21.

・宇井忠英(2008)火山災害の軽減に向けて,減災,3, 77-79.

・宇井忠英(2008)噴火シナリオ、日本防災士会報、16, 1.

・下鶴大輔・荒牧重雄・井田喜明・中田節也 編 (2008)火山の事典第2版.575pp, 朝倉書店.

・宇井忠英(2009)ジオパークへ行こう!洞爺湖有珠山ジオパーク. 地図中心, 440, 10-11.

・宇井忠英・岡田 弘・加賀谷仁左衛門(2009)洞爺湖有珠山ジオパークガイド01四十三山ルート.  28pp, 環境防災研究機構北海道

・宇井忠英・岡田 弘・加賀谷仁左衛門(2010)洞爺湖有珠山ジオパークガイド02金比羅山・噴火遺構公園ルート. 32pp, 環境防災研究機構北海道

・宇井忠英(2011)火山噴火がもたらす気候変動、NPO法人地球環境大学会報, 19, 2-6.

・宇井忠英(2011) 1926十勝岳噴火. 中央防災会議『災害教訓の継承に関する専門調査会』編災害史に学ぶ 火山編 49-56 内閣府

・宇井忠英・岡田 弘・加賀谷仁左衛門(2011)洞爺湖有珠山ジオパークガイド01四十三山ルート第2版.  32pp, 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会

・宇井忠英・岡田 弘・加賀谷仁左衛門(2011)洞爺湖有珠山ジオパークガイド02金比羅山・噴火遺構公園ルート第2版. 32pp, 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会

・宇井忠英・岡田 弘・加賀谷仁左衛門(2011)洞爺湖有珠山ジオパークガイド03西山山麓火口散策路ルート. 32pp, 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会

・宇井忠英・安藤 忍(2011)洞爺湖有珠山ジオパークガイド04外輪山遊歩道を歩く. 32pp, 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会

・宇井忠英・角田隆志・福田茂夫・廣瀬 亘(2011) 洞爺湖有珠山ジオパークガイド05噴火湾沿岸のジオサイトを巡る. 32pp, 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会

Ui, T., Okada, H., Kagaya, N. (2011) Toya Caldera & Usu Volcano Global Geopark Guide E2 Konpirayama Trail and 2000 Eruption Memorial Park 32pp. Toya Caldera and Usu Volcano Gklobal Geopark Council Translated by konnichiwa-japan Inc.

Ui, T., Okada, H., Kagaya, N. (2011) Toya Caldera & Usu Volcano Global Geopark Guide E3 Trail at the Western Foot of Nishiyama 32pp. Toya Caldera and Usu Volcano Gklobal Geopark Council Translated by konnichiwa-japan Inc.

・宇井忠英(2012) 火山体の崩壊が引き起こした生態系の破壊と回復、NPO法人地球環境大学会報, 24, 1-8

三松三朗・宇井忠英・横山 光・木原敏秋(2013) 洞爺湖有珠山ジオパークガイド06 昭和新山とその周辺を巡る. 32pp, 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会

宇井忠英・川南恵美子・田中正文・石畑隆史・廣瀬 亘(2013) 洞爺湖有珠山ジオパークガイド07 洞爺カルデラとその周辺を巡る. 32pp, 洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会

 

 

 

問い合わせはこちら

 

頁の始めに戻る

トップ頁に戻る