![]() [INFO] [トップ] [過去ログ] [危険物乙4攻略] [Air攻略] [Fate/stay night攻略] |
|
自称中級者向けのFlash動画の保存方法
Flash動画の保存方法を教えてほしいと、自称中級者に聞かれたので、ダウンロード用のフリーソフトをいくつか教えたけどソフトの使い方が分からないと言うんだ。 そんな人の為にソフトに頼らない方法を稚拙ながら作ってみた、知ってる人はスルーしてください。 ![]() まず保存したいページを表示してメニューにある「表示(V)→ソース(C)」を選んでソースを表示。 メモ帳が開いて、そのページのソースが表示されます。 ↓ ↓ ![]() 次にメモ帳で「編集(E)→検索(F)」を選んで検索ウインドウを表示、 ↓ ↓ ![]() 検索する文字列に「swf」と入力して横にある「次を検索(F)」ボタンを押す。 ↓ ↓ 1個目に見つかる物は大抵の場合、プラグインがインストールされていない人の為の記述なので無視します。 2個目に見つかるVALUE="*****.swf"の記述のうち *****.swfが、多分そのフラッシュのファイル名になります。(*****は任意の文字) ↓ ↓ ![]() ファイル名が分かったらインターネットエクスプローラに戻って、 アドレスバーの最後尾にある/から後ろの文字を消す。 (この場合はindex.htmlを消す) ↓ ↓ ![]() 代わりに、フラッシュのファイル名を入れます(この場合は*****.swf) この出来上がったアドレス(http://www.aurora.dti.ne.jp/~sek/*****.swf)を右クリックでコピーしておいてください。 ↓ ↓ 次に、ファイルをダウンロードする為に検索サイトのgoogleを使います。 ![]() ↓ ↓ googleの検索窓にアドレス(http://www.aurora.dti.ne.jp/~sek/*****.swf)を右 クリックで貼付けて検索します すると以下のような画面になり一軒失敗したように見えますが、右クリックで保存出来るようになります。 ![]() あとは、任意の場所に保存して大切にしてください。 注意:全てのページで同じ方法が使えるとは限りません、応用でなんとかしてください。 |
|