http://www.aurora.dti.ne.jp/~mutsumi/notice.html
2002-09-11公開,2022-01-30最終更新

注意事項

連絡先,相談・質問等について

 私の連絡先は「自己紹介」のページに記載してありますが,以下の注意事項をご一読下さい。
  1. 事件当事者の方
     事件当事者の方は,弁護士等に相談されることをお勧めいたします。私は弁護士等の法律実務家資格を持っておりませんので,最後まで責任をもって対応することができません。また,私の能力の限界や時間的制約により,メール等での個別の質問には答えられない場合があります。
  2. 報道関係者の方
     私の研究領域が限定されていること,報道による社会への影響の大きさ,私の意図しない編集等により誤解を招く危険性等を考え,安易な回答を避けたいと考えていますので,特別な事情がない限り,取材はお断りすることが多いです。
  3. 共同研究・講義・講演のご依頼など
     初回のご連絡の際には,「明治大学法学部事務室(駿河台キャンパス)」 を通してご連絡いただければ幸いです。

リンク・引用について

  1. リンクについて
     当サイトへはリンクを自由に設定していただいて構いません。
     下位ページへの直リンクも,もちろん構いません。ただし,サイト構成の変更のためにリンク切れになる可能性があります。
     リンク設定に関しては,事前・事後を問わず,ご連絡(任意)いただければ,とても嬉しく思います。
  2. 引用・参照について
     引用・参照に関しては,許可は不要ですが,事前・事後を問わず,ご連絡(任意)いただければ,とても嬉しく思います。
     本サイトの掲載物を引用・参照される場合には,著作権法に従ってください。

研究活動関係の引用・参照のめやす

  1. 個人的な利用目的の場合
     印刷やデータ保存は自由にしていただいてかまいません。
  2. 個人的な利用目的以外の場合
     配布・引用・参照・リンク等をする場合には,私の許可は不要ですが,著作権法に従って引用・参照した旨を明記して下さい。また,私にご連絡(任意)いただけると,とても嬉しく思います。

当サイトのコンテンツについて

  1. 軽量化
     コンテンツのファイルサイズはできる限り軽いものにします。
     なお,当サイトのファイルサイズの合計は約1.3MBです(2007年5月現在)。
  2. 簡素化
     多くの環境で正常にしかも安全に閲覧できるように,ActiveXコントロール,スクリプト類は,できる限り用いません。

アクセス統計(解析)について

※ アクセス統計(解析)は,2002年から約1年半実施していましたが,2004年3月で明治大学サーバーを利用できなったことから,廃止しました。ここでは,参考のために,当時の資料を掲げておきます。なお,2008年4月現在は,明治大学サーバーを利用できますが,アクセス統計(解析)を行っていません。
1.アクセス統計(解析)を行う目的
(1)閲覧動向を把握する
(2)悪意あるリンクを発見する
(3)サイトの不正改変や掲示板への悪意ある書き込みがなされた際の対処の手がかりを得る

2.アクセス統計(解析)の設置場所
(1)サイトトップのフレーム<index.html>
(2)トップページ<index/top.html>
(3)掲示板<bbs/bbs.html>

3.アクセス統計(解析)の方法
(1)Chihaya-Naruseさん作成の「R.S.S.S.S - R&S Statistics Structure System -」(「Perl Street.」を参照)を利用しています。
(2)CGIの本体は明治大学のサーバーに設置し,DTIのサーバーからリンクさせてあります(DTIのサーバーでは,DTI提供のCGIしか利用できないため)。

4.統計(解析)に利用するために収集される情報
項目 説明 具体例
アクセス日時 当サイトにアクセスした日時です。 2002年1月1日12:00にアクセスすれば,「2002年1月1日12:00」という記録が残ります。
リモート・ホスト 当サイトにアクセスした人がインターネットに接続しているホスト名です。 e-AccessのADSLを利用している私の場合には,「****.****.eacc.dti.ne.jp」となります。
proxyを通しているばあいには,そのproxyがリモート・ホストとして記録されます。
システム環境 ブラウザがインターネット上で通信をおこなう際に公開している環境情報です。 Windows2000SP3でInternetExplorer6.0SP1を利用している私の場合には,「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)」となります。
リンク元URL 当サイトに対してリンクが設定されている場合に,そのリンクから当サイトに訪問してきたときに,そのリンクを設定しているサイトのページのURLが記録されます。 「○○のホームページ」<http://www.○○.com>が私のサイトに対してリンクを設定した場合に,そのリンクから私のサイトに訪問したときは,「○○のホームページ」<http://www.○○.com>のURLが記録されます。
この機能の副次的効果として,検索エンジンで「黒澤睦」を検索してその検索結果一覧のリンク表示からリンクしてきた場合には,「黒澤睦」が記録されることになります。

5.収集された情報の取り扱い
(1)情報は非公開とします。
(2)約2ヶ月を過ぎたものは,サーバーから削除し,ローカルに保存します。
(3)目的外利用はおこないません。

6.その他
 アクセス統計(解析)は,いつ(アクセス日時),どこの(リモート・ホスト)だれ(システム環境)が,どのようにして(リンク元URL),私のサイトに訪問したのかを明らかにするものです。したがって,上記1で挙げた目的は一応は正当であると考えられるとしても,自己情報コントロールという意味でのプライバシーの観点から,問題があるように思われます。そこで,アクセス統計(解析)の運営指針を明らかにし,当サイトを訪れてくださった皆さんの注意を喚起するとともに,皆さんのご意見を伺いたいと考えるに至りました。もっとも,ご意見を寄せてくださる際に,メーラーを利用するにしても,CGIを利用したメールフォームによるにしても,掲示板によるにしても,やはり,一定の個人関連情報が明らかになる点に注意しなければなりません。さらに,インターネットの仕組み自体が,上記のアクセス統計(解析)で得られる情報以上のものを公開しなくてはならないことを前提にしています。インターネットは,匿名性が高そうで,実はそれ程高くないのかもしれません。とても難しい問題です。


http://www.aurora.dti.ne.jp/~mutsumi/notice.html
Copyright (C) 2002-2022, Mutsumi KUROSAWA, All rights reserved. mutsumi@aurora.dti.ne.jp