アメリカ 2 |
---|
友達の所まで、行きはアメリカの国内線に乗りました。 え゛っ??きっと私の英語力のなさで聞き違えたんだと思っていました。いよいよ搭乗が始って、そこで私が見たものは…、 ちっちゃいプロペラ機( ̄▽ ̄;シートは通路の両側1列ずつしかありません。 そりゃ、全部禁煙で全部窓側ですわな。 この飛行機がまた、雲の中に突っ込むたびに、ぐぉぉおおんっと高度が下がる下がる。ぎぇぇ。 遊園地のジェットコースターの比ではありません。 さすがのジェットコースター好きの私としても、これにはめいっぱいのスリルを 味わいました。 おまけに客席から、コックピットが丸見えで、 女性パイロットが操縦しているのも見える。 下に見えるのは広大な畑ばかり。。。 こんなとこでもし墜落しても、誰も私が乗ってたの知らないんだろうなぁ。 そんなこんなで到着した空港で、ターンテーブルから出てきた荷物は 私のカバンだけでした(笑) なんだかハズカシ。。。 久しぶりに会う友達にちょっと離れた港町?までドライブに連れて行ってもらったり、 彼女に用事がある日は、ひとりでボストンまで行ってみたり…。 ボストン美術館には浮世絵や日本の絵があると聞き、 見てみたかったのですが、なんとこの日は定休日だったのでした。 しかも定休日に気づいたのは、ボストンの地下鉄の中でガイドブックを見ている時でした。あぁまぬけ。 そのままご丁寧に本当に休館しているか見に行ってしまいました。 すっかりおばか。 しかたがないので、あっちこっちほっつき歩くことにしました。 これがボストン茶会事件の船ね。とか大学の構内を探検したり。。。 公園には何匹もでっかいリスがいました。 とっても人に慣れていて、じっと見ているとそばに来て「ちょーだいちょーだい♪」の ポーズをします。めっちゃかわいいぃぃぃ〜。 でもそういう時に限って、ガムしか持っていなかったり。。。残念 その後、友達のお宅を後にして、今度は列車でニューヨークに戻り、 メトロポリタン美術館だMOMA(ニューヨーク近代美術館)だと走り回り (美術館めぐりは趣味?)ニューヨークをほっつき歩いて、 無事日本に帰り着きました。 |