2007年12月のひとりごと
|
2007.12.26. Wed.買っちゃった♪
乗るたびに表示が40kg台とか30kg台とか…。 28kgを指したまま動かないとか…。 そんな重さあり得ない。 そんなわけでとうとう買いました♪ ![]()
…数ヶ月ぶりの計測は、驚くほどの数値でした orz。。
|
2007.12.24. Mon.あぁ、あり得ないっ!!(汗)
世間では3連休だそうですが…。 土曜も仕事、今日も仕事、で、唯一お休みの昨日は目覚めたら正午でした(汗) あぁ、忙しい(はずの?)年末になんてこったい。。 夫も昨日まで出張で今日も仕事。 おまけに今日は気づいたら夫のケータイがおうちでお留守番。。 夕方から子供のピアノの発表会だっていうのに、場所もよくわかってないのにあとから電車で来る夫と連絡取れなくてどーするんだろう? そう、クリスマスイブの夜だっていうのに、今年はなぜにこんな日に発表会?? それぞれお家の予定があるだろうに、正直言って迷惑極まりないと思うケド。 そうは言っても、昨年も出なかったし、せっかくピアノ習ってて発表の場がないのもなぁ っていうんで、今年は出ることにしたのだが…。 先生んちは同じマンションで生徒もご近所さんばかりだというのに、場所が藤沢とは。。 荷物もあるし、車で行くのはいいとして、土地勘全くないんですが…。 どこやねんここ?? と言いつつも、 すべてはナビさま♪の言うとおり(笑) なんとか会場にたどり着いて、さて、着替えを…。 へっ!?!? …衣装忘れました。。 出掛けに靴がどーたらでバタバタしてたら、玄関に黒いサテンのドレスの入った紙袋を置いてきてしまいましたとさっ。 衣装に着替えずに出る? 車なので頭と足だけ最初から舞台仕様の下の子。 白いブラウスに紺のスカート紺のカーディガンとアップして飾りのついた頭に黒い網タイツとオシャレな靴ではちょっと合いませんが…。 それとも、少し時間もあるし、うちの子の出番後ろの方だし、電車で取りに帰る? 会場を出ようとしていたまさにその時夫からの着信あり。 ダメもとで夫のケータイと家に何度か掛けた着信記録を見て、ケータイを取りに帰ってた夫と連絡が取れ、衣装を持ってきてもらい、なんとかギリギリ間に合いました♪ 取りに帰ってたら間に合わなかったな。。 上の子の衣装はちょっとお出かけ風に普通に出かけられる格好で家からそのまま着て来たので最初から問題なし。 |
2007.12.19. Wed.日々が飛ぶように
パソコンが壊れたわけでもずーっと不在にしていたわけでもないのに、 1週間近くパソコンに電源すら入れなかった なんて初めてかも。。(ーー;) ----- 週末、ボ○イス○ウトの団のクリスマス会と引き続きボ○イ隊のクリスマスキャンプの帰り道、ハッと気づくと、目の前に前の車のテールランプが。。。 げっひょ〜んっ!! 慌ててブレーキ踏んだものの、一瞬意識が飛んだ瞬間にブレーキ踏む足が緩んだ恐ろしさ。。 おかま掘らなくてヨカッタ。。 今回のキャンプの計画書書いた責任とって、キャンプの前日一応ハイキングコースの下見。 なんせ夕方間近な下見なもんで、それなりに早足。 斜面を見るとつい駆け出してしまうのは、最近のイケナイ病かも。。 時々小走りで30分強。市の案内では全長1時間半くらいらしいけど。。。 市内とはいえ、もっと近かったら駆けっこの練習に良さそうなコースなんだけどなぁ。。 すっかりお疲れモードの今日このごろ。 年賀状はいつ作るんだろう? アメリカ在住の友達にクリスマスカード送ろうと先月中にカードは用意したというのに、いまだ手付かず。。。さすがにもうクリスマスに間に合わんっ!! |
2007.12.10. Mon.歯医者帰省
とりあえず生きてますが…。 なんだかここしばらく時間の余裕と気力がなくて、メールチェックだけはするものの すっかりパソコンの前から遠ざかっておりました。 掲示板にアヤシイ書き込みが増えているのを知りつつも放置するほどの気力のなさ。。鬱?(笑) …と書きかけたまま放置してすでに10日ほど過ぎてます。。 のほほ。。 現状も状況変わらず? かも。。 ----- そんな中でも日常はいろいろ忙しく…。 この週末、またもや超特急帰省で大阪に帰っておりました。 滞在時間23時間弱(笑) 今年は年末ギリギリまで予定があるので、子供の歯科矯正の歯医者も年末は休みになっちゃうしなぁ。 ってわけで、唯一空いてるこの週末に行くことに。 が、夫はどーしてもはずせない『わすれとしかい』なるものがあって一緒に行けないそうで、しょーがないので、車を一人で運転して帰ることに。 いつもならほとんど夫が運転し、私は長くても3分の1程度だっていうのに、眠気に負けず無事たどり着くのか自分でも正直ちょっと心配(^_^;) 金曜日、子供の塾が終わって22時頃出たもんで、スイマー撃退にガム噛み噛み…。 顎が疲れてきたのか噛みそこねて口の中にいっぱい噛み傷が。。(泣) トラックいっぱいだし、暗いし、毎度のことながら夜は走りにくい。 高速道路のガソリンスタンドって前月の料金を基準にしてるから、もしかして地上より安い? と、淡い期待を抱いていたら、しっかり『155円/リットル』。 って、地上と変わんないぢゃんっ っていうか、地上の方が場所によっちゃぁもっと安いよなぁ。 …でも高速道路の上では選択の余地なし。ガス欠嫌だし。。 途中SAでちょこっとうたた寝したりしつつ、明け方大阪着。 歯医者もねぇ。 上の子、そろそろ矯正は終わりでいいみたい。 歯並びも特に問題なく。何よりすでにすべて大人の歯に替ってるし〜。 あ〜ぁ、遠距離通院のまま終了かよっ。 ホントは3年くらいで帰ってくるのかと思ってたのに、早いもので気づけば現住所に5年。残る下の子の矯正が終わる頃もまだ現住所にいたりして。。。はは。 上の子は今まで虫歯になったこともないし、もしかしたらこのまま虫歯と無縁? あとは歯槽膿漏に気をつけるのかしら? まだ中1だけど(笑) 歯医者の帰りに、おじさんが儲け無視して趣味でやっているらしいという伊丹空港近くのガソリンスタンドに寄ってみた。 以前はいつもそこで入れてたが、まだあるかなぁ?? まだあった♪ 『139円/リットル』の文字が輝いて見える(*^_^*) でも車に中途半端にガソリンが残っていて、満タンにして20リットルくらいしか入れてもらえなかったのが残念。 帰りは明け方3時すぎに出発。 いやぁ〜、さすがにこの時間はほとんど車もいないので走りやす〜♪ でも遠ぉぉっ。 午前中に自宅に着いたけど、以後、疲れて使い物にならず。 せっかく爆睡してるのに、「おなかすいた〜。お昼ごはんは〜?」って起こすなよっ。 ずーっとぼーっと寝て過ごしたかったのだが、夕方、子供の買い物に出かける。 ここでピアノの発表会の服を探さねば、もう日がないし。。 ったく、ヘンな日程で発表会なんかやるおかげで、一人で運転することになったり、いろいろめんどーなことに…ぶつぶつ。 |