2001年2月のひとりごと
 
ひとりごとの目次 最近のひとりごと top page
  
2001.2.27

今日住友銀行(ちょっと駅周辺から離れてる)に行ったら、 4月1日からのさくら銀行との合併に向けて すでにATMが新しくなっていた。こっちは「東伊丹支店」になるそーな。
現在駅ビル1Fにあるのがさくらと三和。
我が家のメインは三和だけれど、 私個人のメインは住友。郵便局のATMも駅ビル内にあるしぃ。 自転車とめるのは不便だけれど、4月からは便利になるわん。

最近銀行に行くのがめんどーで、振込み・振り替え・残高照会すべて パソコンからぴっぴっぴって済ましてしまうけど、 現金は銀行に行かないと出ないのだけが不便だぁぁ。

でもいきなり、ガ〜っとパソコンの口が開いて、現金出てきたら コワイよね(笑)。
ちょっと想像してしまったヾ(・・;)ォィォィ

 
  
2001.2.25

今日はせっせと土いじり(*^_^*)
最近寄せ植えにするのが好きです。
調子に乗って、寄せまくりf(^^;)ヾ(・・;)ォィォィ
ついでに、プランター植え替えて、挿し芽して…(ちゃんと根はつくんだろうか?)、
最後にベランダの掃除して水流して、にわかガーデニング?終了。
遊べるときにはしっかり遊ぶっ(笑)p(^^)g

 
  
2001.2.24.その2

その後、もうちょっと早くてもよかったけれど、席取りに7時半頃でかけました。
すでにホールの前から3分の1くらいは席取りの色とりどりの毛布が占めていました。
恐るべし席取りパワー(^◇^;)
でも今日は行って正解だったかな(笑)
土曜日だけに、お父さんやじいちゃんばあちゃんでひしめき合い、 昨日(金土の2日ある)より混みあってました。 当然?昨日観た私は今日は席を取っただけでとっとと帰りました。

お子様行事のたびに「早く行っていい席取らなきゃ」なんて昔からあったのかなぁ?
ま、今はビデオ撮りも盛んだから、そのためにいい場所を!!となるのは わかる気もするケド。それにしてもなぁ。。。

終了後、子供たちはそのままおばぁちゃんちにお泊りに( ;^^)ヘ..
車がないのでつかしんまで自転車で映画観に行き、帰りに クイックマッサージで肩軽くしてきた私はやっぱり元気なのだろーか?
眠気はいずこへ…(笑)
「お仕事モード」が解除されると「必死でお遊びモード」に切り替わるようですf(^^;) 

 
  
2001.2.24

何日もまともに寝てないと、いくら睡眠時間少なくても大丈夫な 私でも疲れてます(ーー;)

お疲れの元は昨日やっと片付いたから、ゆうべはお布団♪で…と 思っていたのに、テレビの前でウトウトしている間に 気付けば明け方。
幼稚園の音楽発表会におばあちゃん(夫の方の) 来るっていうから、席取りに行かなくちゃ…。

というわけで、只今AM6:10今日はこのまま起きてます(ToT)

ここには愚痴やぼやきは書くまい。っと思っているのに、 今日は頭がゾンビ状態なのでご勘弁を!

 
  
2001.2.22

先日、某所掲示板で「余命宣告」の話が盛り上がった。
告知して欲しい人。絶対知りたくない人。人それぞれ。

実はこのことについては時々考えることがあります。
そこでも書いたけど、私は『知りたい』派。
知らないうちに幕引きの時間になるなんて許せません。 知らされなかったら化けて出るかも(笑)
(知らせる方になるとなんとも言えないですが…ね)

普段から悔いの残らないように?、やりたいことめいっぱい。 我がままいっぱい好き放題に生きてます(自爆)
私の辞書に『我慢』という文字は抜け落ちてるかも(笑)ヾ(・・;)ォィォィ
そのための努力は惜しみません。

でもこーいうヤツの周囲はたいへんですよねぇ(ーー;)

それにしても、この睡眠を思いっきり犠牲にする生活は なんとかしなくちゃいかんなぁ(^。^;) あぁお肌に悪いわっ(笑)

 
  
2001.2.17

ん年ぶり(少なくとも4年以上)にガソリンを入れました。
(・_・)......ン? ?(°_。)?(。_°)? …( ̄▽ ̄;

ガソリンスタンドのおじさんは黙って開いたトランクを閉めてくれました。
恥ずかしすぎるぅ〜。
…(^.^;A ゆうべあんまり寝てないせいにしておこう。。。ぼそっ

今朝一仕事終わったので、やっとおひなさまを出しました。
巨大な七段飾りゆえ、ギリギリに出して速攻で片付ける(笑)

狭い家に、巨大なおひなさま…。
毎年この季節、生活空間がなお一層狭められます(^。^;)
買ってやると言われてスペースも考えず素直に買ってもらうヤツも買ってもらう ヤツだが…。

 
  
2001.2.9

リンクページも作ってみました。
いつ忙しくなるか予測不能の生活を送っているので、 ホームページいじり、できる時にいじくり倒しております。
異常に忙しい時に限っていろいろやってみたくなるもんですが、 そーいう時にはそんな時間はないもんです…(^.^;A

うまく表示されないと、ひとつひとつ見直して、原因を探さなければ ならないのはタグ手打ちの悲しさか…。

久しぶりにいじってみるといい勉強になります(笑)

 
  
2001.2.8

やっぱりIE4.0でも見てみたいなぁ〜。
そーいや、夫のパソはまだIE4.0だったよなぁ(⌒ー⌒) ニヤリ。

昨夜、夫がパソの電源入れっぱなしでお風呂に入っている隙に、
こそこそこそっと「むーびーず」のページを開けて、
こそこそこそっと『履歴』まで削除したのは言うまでもありません(笑)

(そこまでするかぁ〜…(^.^;A )
(こんなこと書いてるから身近な人には見せられないのかも(笑))

IE4.0なら特に問題ないみたい。。。
「みたい…」っていうのは、時間がなかったので、サッとしか 確認することができなかったからっ f(^^;)(笑)

 
  
2001.2.7

映画の感想を載せるのだけはやめよう。と思っていたのに、
最近よく映画館に通ってるし、お友達のページを見てたら、 やっぱりおもしろそうなので、むーびーずを UPしてみることにしました。

スタイルシートで作ってみようと思い(^^ゞ、タグ手打ちの人 なので、タグ辞典とスタイルシートの解説サイトを眺めること 数日。。。

やたっ!できたぁぁ〜。っと念のため、ネスケで見たら。。。
うぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ…( ̄▽ ̄;

そりゃまぁ、スタイルシートを完全にサポートするブラウザがないことも、 ブラウザによってバージョンによって、定義がサポートされていたり、 されていなかったりするのも知ってますが、 なんじゃこりゃ??(^◇^;)

とりあえず、ちょっとましに見えるようにタグ打ち足しました。
IE5.0以上でご覧になることをお勧めします。

 
  
2001.2.5

左右とも足の薬指がむず痒いのは、もしかして「しもやけ」?(笑)
いまどきしもやけができるなんて、なぁんて寒い家の中なんでしょー…(^.^;A 

確かに結露防止に窓全開にしていることも多いですが。。。
子供みたい…ボソッ

 
  
2001.2.3

デジカメを買ったら最初にやりたかったこと。
木彫ギャラリーの写真の撮りなおし( ̄^ ̄)

木彫作品に関して、今までそのために実家に出かけ、
父のデジカメで撮って、画像だけ持ち帰り…の 日々でしたが、
画像処理がうまくいかなくて、 撮りなおしたくても。。。f(^^;)
これからは心置きなく自宅でできるぅ〜♪

…(^.^;A でもその割に画像がキレイじゃないのは、 処理技術が未熟なせい…かとぉぉ。。。(^◇^;) 

 

ひとりごとのもくじ top page