第一章 即決!
皆の者お久しぶりである。チェルシーの部屋の副店長katsuだ。 2002年の正月...どうすごしただろうか。私katsuは風邪をひきっぱなしだった...。 熱があるわけでもなく、体がだるいわけでもない。鼻水とせきがうっとうしい...。 そんな夜でもAOLを開いてみる。ぎぃ〜♪誰か来たようだ。 これはこれは、店長のDRYさんでは無いか。日付けは、一月四日、金曜日であった。 店長DRYさんから、明日は暇か?と尋ねられる。やる事のない(いや、やりたい事はあったのだが)私katsuはもちろん暇だ。と答える。買い物に付き合って欲しい。と。店長DRYさんからのお誘いだ。 場所は金山と言うか尾頭橋と言うか、江川線沿いにあるスポーツDEPO。名前の通りスポーツ用品や、服などをあつかっているお店だ。 私katsuは、OKした。そして、私からの要望を一つ。競馬がやりたい!!先ほどのやりたい事と言うのは、競馬だったのだ。思い起こせば去年末有馬記念。アメリカンボスの名を連呼しながらも馬券を買わなかったために、25万位の大当たりを逃してしまった悔しい思いが蘇る。 スポーツDEPOと言うお店と、WINS(場外馬券売り場)は、徒歩五分程の近距離だ。 目的地がスポーツDEPOとなれば、私katsuの競馬行きたい欲を押し殺しての買い物も、ついでに競馬に行きたい欲に変わってしまったのだ。 とにかく、当日。と言う事で、私katsuと店長DRYさんは、明日のために待ち合わせ場所や、時間などを相談する。ぎぃ〜〜♪おや。また誰か来たようだ....。 |
||
![]() |
そんな中現れたのは、大阪支店長まあくん。 私katsuと店長DRYの買い物話を聞き、突如...。 俺も名古屋に出張しようかなぁ...。まあくんは、言った。この三人の集いをオフ会と言うか言わないか...疑問だが、オフ会と認定されたようだ。(笑) 三人は、集合場所、時間を決めた。 名古屋駅、いつもの場所(生活倉庫前)、朝10時と決定した。 決まったのはすでにオフ会当日深夜の事だった...。私katsuは何度かオフ会を経験してるが、こんなに突発的に決まったのは初めてでは無いかと思ってる。正直びっくりだ...。 |
|
そして、オフ会当日。1月5日(決まったのも5日なのだが...。タニオカン協定により昨日となる)私katsuにメールが入る。予想より早く着きそう。まあくんからだった。むむ!そんな事を言われても私katsuは早く到着する事はできない。仕方ないのでまあくんには、暇を潰してもらう事にして、打ち合わせ通り10時に「いつもの場所」へ向かう。私katsuは、五分前に到着。私katsuの愛車の音が聞こえたのか、姿が見えたのか、まあくんは、すぐに車に来た。車のテレビで、「こち亀」がやっていた...。しかし...。店長ドライの姿が見えない。連絡がない。電話してみる。なんとDRY店長はまだ御在宅だった...! 予定到着時刻は11時半とのこと。 私katsuと大阪支店長まあくんはこれからの行動を考えた。 どうしようどうしよう...。とりあえず「こち亀」見てから考えよう...。 もしも1月5日生活倉庫の前で、青いインプレッサに乗りカーテレビで「こち亀」を見てる大柄な二人組を見かけたら、ほぼ100%我ら二人に違い無い...。 |
|