帰れるかな?


 OAPプラザを後した一行はまたもや商店街へ。ゲームセンターへ寄る。ちえくんは、ダンスダンスレボリューション(D.D.Rと呼ばれる)をやりたかったらしいが、結局やらなかった。そのかわりと言うのか解らないが、サンバDEアミーゴをやった。なかなか面白い画像が撮れるかな。と思い、ついついたくさん写真に収めてしまった...。まあくんちえくん、かつDRYでやったのだが、結局一番面白い写真は、まあくんちえくんペアによるプレイ中の写真だ。一番面白いと言うのは、あくまでかつから見ての話だが。
 これは、画像集の方へアップしたが、後に注目。ドライもインチキマラカスで参加しているのだ。これは、別のゲームの拳銃だ。元画像では、暗かったから私かつが見やすく(なってるかなぁ?)編集しておいた。そして、前回オフでもはまった救急車のゲーム。前回オフでは、助ける事ができなかったエドワード(35)もまあくんは、見事救助した。腕を上げたらしい。私かつも挑戦したが、ジャック(10)(忘れたが)すら助ける事ができなった。腕が鈍ったらしい。
 そして、クレイジータクシーと言うゲーム。これは私かつは結構前にはまったゲームだが、客を乗せて目的地に送り届けると言うゲーム。ドリフト、すり抜け、ジャンプなどはでな運転をするとチップがはずむと言うものだ。これもなかなか面白いのだ。隠しキャラで、人力車と言うのがあったので、挑戦してみた。これがなかなか笑えた。客乗せなど止まってる時などプレイヤーは肩で息をしているのだ。これが可愛らしく気に入った。
 そしてその後、大阪の名物の一つでもあるたこ焼きをゲットし、とあるテレビ局の前の綺麗な公園へ。ここの芝生でたこ焼きを食べながら、ちえくんは必死に(?)帰りのバスやら、電車やらをチェックしていた。とりあえず、緑の窓口へ行こうと言う事に落ち着き、ちえくんは、受付で、茶髪の、そして少し毛が薄いおじさんにいろいろ聞いていた。ちなみに少し迷惑そうだった。(笑)無事ちえくんの帰り道も決まり、後は私達の帰り道だ。近鉄へ行きアーバンライナーを...うぅ。またもや満席らしい。仕方ないので、帰りもノーマル特急で帰る事になった。
 なんとか駅に着き、私達、かつDRYペアと、まあくんちえくんペアは別れる事になる。別れる前にシュークリーム屋のお姉さまに写真を撮ってもらい、かつは、みそかつ弁当をゲットし、帰りは、iWeek2000で買った「マック関連の」雑誌があるからたいくつしないだろうと特急に乗った。しばらく本を読んで居たが、私かつは爆睡。DRYは、どうか解らないが、結局雑誌の有無にかかわらず、そうたいくつせずに名古屋に着いた。DRYともそこでお別れだ。
 さてオフ初登場のDRYはいかがだったであろうか?私かつはよく見るので、解らないが。みんなにとっては、初。画像も少ないが、オフ不参加者は、この画像から判断して欲しい。オフ参加者は実際に接してみてどう思ったのであろうか。ま、私かつにはあまり関係ない事だがな。それでは、独り言このあたりで終わるとするかな。みなさま、また会える日を楽しみにしております。
Chelsyの部屋 副店長 katsuk


←戻る | iWeek2000!へ |トップページへ戻る