まずはTASの基礎知識

彼女等の通う学校。
成績は中の上程度、極普通の公立高校。県立ではなく市立(分かる人にはバレる…)なので、普通課にくる生徒は一応市内在住者に限られている。その為、自転車通学者が多い。普通課・商業課・体育課の三つの課があり、基本的にTASのメンツの殆どは普通課。
体育課を設置していることから体育設備が充実していて、公立高校には珍しく宿泊施設と食堂がある(友人に聞いた処、他高では此処までは揃っていないらしい…)勿論、ナイター設備もある。部によっては専用グラウンドを持っている処もある。(故に、一度ジャス学の五輪高の話を作った時、容易に様子が想像出来た)

部活動
体育系の部活は非常に盛ん。対半の部は大会等で良い成績を納めているし、実を言えば全国的に有名人も数人は出している。反対に文化系の部活はブラスバンド部を覗いて比較的大人敷く、掛け持ちをしている生徒も多い。因に、「部」は掛け持ちが出来ないが、「同好会」「愛好会」は幾つでも掛け持ちが出来る。但し、同好会、愛好会の生徒会からおりる部費は常に一定。

普通課
普通課は2年から文系・理系とコースを選択できる。前者では国語・社会科・英語に比重を置かれ、後者は言わずとしれた理科・数学科中心で難易度がちょいと高い。……故に、理系は進学クラスという人もいるが、実際受験の頃になると『隠れ文系』と言うものが出てくる。

主要キャラ所属部・同好会・愛好会・委員会について

創作研究同好会・通称『創研』
…いわゆる『マン研』と『文芸』をたして2で割った様な同好会。部室で作品作りをする事はあまりなく、いたづらがきや雑談、イベントで買って来た同人誌等の回し読み、お茶会と言うのが日常。部室近くの廊下のコンセントから延長コードで電力を違法摂取(爆笑)勿論、部室が開いている時だけで、朝夕はきちんと部室にコードをしまっているが、この電力で電気ポットやカセットデッキ等を利用している。
天文部…夜の星空の他、地学関係もやっている、極普通の天文関係をやってる部活。大体、天体観測は夜のもので昼の活動は太陽観測くらいしかなく、まじめに天気図を書く者は少ない。後は文化祭展示用の『電工掲示板』なるものを、代々部長格の人間が作っている。それ以外は電力が自室にある創研と大して活動内容が変わらない。
軽音同好会…何処にでもある、軽音楽の部。何かのコピーバンドが多く、オリジナルをやるグループは少ない。
ハム愛好会…主軸メンバー在学中、新しく創設された愛好会。アマチュア無線と言う事で、通信等をやっているそうだが、通常の活動は創研と変わらない。
広報委員会…各クラスから任意に数名、校内放送を担当する委員会。部ではないので色んな人間が来るのだが、偶然に上記の関係者が多く所属している。昼休みの音楽は広報委員とその周辺友人の趣味によって決められるので、かけて欲しいものがある時は委員にリクエストが吉。


それでは、TASメンバーの紹介です。
メンバー紹介へ


戻る