
研究学園駅北側アクセス道路。
試運転電車が丁度発車するところ。

駅舎側面は全面ガラス張り。

そのためコンコース内も結構明るい。

駅入り口はつくば方。プランターで飾られている。

駅前ロータリーから秋葉原方。奥に見えるのはP&R用駐車場。ちょっと遠い。

改札口。左に案内カウンター

電光掲示板には開業案内が。

きっぷ売り場。秋葉原まで1100円、つくば駅まで160円。茨城県内で初乗り運賃の160円で乗れるのはこの研究学園駅−つくば駅間のみ。

シャッター前の掲示。乗車券発売は、最初の30人については、整理券で順番に購入。ようするに、当日は駅前で徹夜するなっていうこと。

入り口よこのこの建物は何になるのか?たぶん観光案内所とかそんなものだろう。


駅前ロータリー

駅のちょっと北側にダイワハウスが大型ショッピングセンターを建設予定。シネコンとか入るそうだが、ちょっと供給過剰では?

秋に開催されるつくばスタイルフェスタ会場では、展示される住宅建設が進行中。
|