京都・神戸 歩け歩けの旅(2007・5・11〜13)


KOKIが修学旅行で留守になるため、たまには二人でお出掛けしましょう〜!という事に・・
当初は軽井沢方面で考えていましたが、オットの仕事の関係で関西方面が良いということで
それじゃあ〜KOKIと同じところに行って、「現地でバッタリ!」のドッキリ作戦を計画☆

突如思い立った無理無理計画でしたが充実した旅行が出来たと思います♪

もちろん〜基本は貧乏旅行ですからネ♪楽しく行きましょう〜♪

1日目・・・京都ひとり旅

この日はオットは三重県でお仕事のため、夜までひとり旅・・・

朝はKOKIよりも少し遅く出発です、お友達に教えていただいた
「ぷらっとこだまエコノミープラン」を利用して、東京から約4時間(!)かけて京都へ
時間はかかったけれど3,420円のお得はうれしい♪

お昼ごろ、京都に到着、市バスの1日乗車券(500円)を購入して
1日目の宿泊場所、「西本願寺」へ



手荷物を置かせていただくために寄ったのですがタイミング良く
阿弥陀堂で仏前結婚式の最中でした・・・後ろに立ってる女性達はコーラス隊です
仏教にも賛美歌のような仏教音楽があるのですねー、初めて聞きました♪

(バス) 

市バスに乗り、哲学の道沿いの「ユキ・パリスコレクション」へ



こちらは「おしゃれ工房」「家庭画報」等の雑誌でもよく紹介されてます
ミュージアムでは「フローラ」の出版を記念して、特別展「フローラ展」開催中。。。

↓(徒歩)

法然院」苔むしたかやぶきの屋根の山門



白砂壇(びゃくさだん)←上段右側の写真
水を表わす砂壇の間を通ることは、心身を清めて浄域に入ることを意味するという・・・

↓(徒歩)



3時を過ぎて寒くなってきたので「よーじやカフェ」に寄り
抹茶カプチーノを頂きました、こちらは銀閣寺店の限定メニューみたいです



座敷に座り中庭を眺めながらいただけるので心がホッと落ち着きます(お写真はカフェ店内から撮影)
予約すると建物二階のほうでお弁当もいただけるそうです、贅沢だわ〜

↓(徒歩)

アンティークストリュフ」さんは、移転したばかりでまだ看板もなく・・・付近をウロウロ
たどり着けたのはよーじやカフェの優しい店員さんのおかげですー感謝☆

※撮影の許可はいただいております

↓(徒歩)

「熊野若王子(にゃくおうじ)神社」
御神木の梛(なぎ)の大木の葉で作ったお守りはすべての苦難をなぎ倒すといわれています

見づらいですが、←のお写真、赤い柵で囲まれた木がご神木の梛の木で
樹齢400余年ともいわれ京都府で最も古いものだということです

ここ若王子が銀閣寺方面から哲学の道に入った場合の終着点です
哲学の道、完全に歩ききりました〜!

↓(徒歩・・・途中迷う、笑)

暮れかかっていたので、多少心細さも感じながら「南禅寺」へ

歌舞伎「楼門五三桐」の石川五右衛門が「絶景かな」と評したという三門
参拝を希望すると上まで上れるそうですヨ・・・いつかはその、絶景を見てみたいですネ

南禅寺に向かった目的は「水路閣」、ここが見たくて「もう一歩も動かない!」と
悲鳴をあげる情けない足に鞭打って(?)南禅寺まで歩いて行ったのです

こちら、本当に無理をしてでも行くべきだと思いました
この雰囲気が好きで、写真もいっぱい撮りました♪



水路は今も現役、琵琶湖から京都へ水を運んでいます

アーチの上にに登ると水が流れているのが見れます
何の柵もなく、反対側は絶壁、かなりドキドキの危険地帯かも・・・

↓(地下鉄)

遠いバス停まで歩く余裕がなかったので、地下鉄で京都駅に戻りました
ここでようやく三重県でのお仕事を終えたオットと合流したのでした・・・チャンチャン




2日目・・・コアな京都を満喫

宿坊(補足有り)での醍醐味は、やはり朝のお勤めでしょう〜
この日は朝6時からお勤めがありました、宿泊者は自由に参加することができます
お疲れのオットを部屋に残し、私ひとりで行ってきました

昨日結婚式をしていた、阿弥陀堂で修行僧の方々とお経を唱えます
経本をもらいましが、途中で挫折しましたー

「ナムアミダブツ」だけは聞き取れましたが、それ以外はちんぷんかんぷん(笑
その「ナムアミダブツ」も、場面によって抑揚の付け方が異なっていて
たいへん難しいのですっ!

朝のお勤めには宿泊者だけではなく、信者の方々も多くみえていました
低音が響き渡り、荘厳な雰囲気のなか、身が引き締まる思いでした

この日はオットの希望で嵐山方面へ出掛けました
嵐電1日フリー切符(500円)を購入して出発!

 レッツゴー!

↓(嵐電)

妙心寺駅で途中下車しました、我が家の庭にも造りたいと思ってる(!)
水琴窟があるという話を聞いて妙心寺「退蔵院」へ

これが退蔵院の水琴窟ですぅ〜

ホンモノの水琴窟をはじめて見て感激・・・
2人でしばし瓶にしたたる水の音を聞いておりました
繊細な音色♪ はぁ〜〜〜癒されます♪

狩野元信が築いたとされる、枯山水庭園(史跡名勝)



回遊式庭園「余香苑」
こちらのお庭では、国宝「瓢鮎図」菓子とお抹茶をいただくことができます

私は以前、茶道を少しだけ習っていた事があり、お抹茶大好き!なのです・・・が
オットが一口も飲めないそうなので、今回はあきらめました〜(涙

陰の庭と国宝「瓢鮎図(ひょうねんず)」(見づらくてゴメンなさい)

この日は残念ながら水が流れていませんでしたが
シシオドシもありました、退蔵院の庭は見所の多い名庭です

↓(嵐電)

嵯峨野「竹林の道」へ

この時間(お昼近く)になると、さすがは京都、気温がぐんぐん高くなってきました
でも、ここだけは吹き抜ける風が爽やかで、気持ち良くて・・・

人力車で通り抜ける方も多く・・・野々宮神社の前は人力車ラッシュでした(笑

余談ですが、野々宮神社のおみくじは二人とも「大吉」
「大吉」以外のおみくじが入っているのでしょうか??(笑

↓(徒歩)



竹林の道を進みそのまま亀山公園の見晴らし台へ
ここは保津川絶景ポイント!登りがキツイけれど一見の価値あり!です

↓(徒歩)

亀山公園を一気に下って保津川のほとり
立ち寄った茶屋で昼食を・・・ここがすごく良かった!

京野菜のおばんざい、ハモ、にしんの甘煮に揚げだし豆腐と
京都に行ったら食べたい思っていたものがすべて入った定食でした♪

お味のほうもこの旅行中に食べた食事の中で最高だったと思います!

ガイドブック等に掲載していないのでしょうか、静かで落ちついていて
他にいらしたお客さまも大抵はおひとり様で「良い店を見つけたなぁー」と
喜んでおられました、もちろん私もそのひとり♪

↓(徒歩)

胃の消化促進をかねて(笑)保津川でボートに乗りました
川なので、時間内ならどこまでも上っていけるぞ!!と
すごいスピード(まるで車に乗ってるみたいだった・・笑)でオットが漕ぐので
結構周囲の注目あびてましたー(^^;

(あとで手にマメが出来てたよ〜〜〜爆)



川から眺める渡月橋

柵の向こう側は小さな滝、柵にこんなに近寄ってるのもウチのボートくらい(^^;
渡月橋の先は桂川になるのでしょうか・・・?



渡月橋から見る嵐山です

↓(嵐電)

↓(バス)


濡れ煎のクシを食べながら、京都の中心地に戻ってきました
COCON KARASUMA」でスーホルムカフェのお飴さんを購入♪

京菓子の老舗「末富」とアクタスのコラボレーション商品

スーホルムカフェのお兄さんたち、みなさんイケメンで〜〜
目が合うとニコッと笑ってくびを傾げるので、年甲斐も無く照れまくってた私でした(爆

↓(徒歩)

そこからテクテク歩いて「イノダコーヒ本店」へ

レンタル自転車がずら〜り!次々とお客様が入っていくわ〜、あまりにも有名なカフェ

禁煙席、ちょっと並んだわね〜ガーデンが見える素敵なお席へ・・・アップルパイはオットのオーダーよっ!

↓(徒歩)



福井みすや針」、購入した針でさっそくマメをつぶしてたオット(笑

ここで携帯が・・・予約したお豆腐屋さんから〜
5時半からの予約と思い込んでいたのだけど、5時からだったみたい!
うわ〜〜ゴメンナサイっ!!と走って鴨川へ・・・

↓(小走り)

5月、京都は「床びらき」ですネ

やはり京都で一度は行ってみたかった「川床」を今回初体験しました!
京都の川床は数箇所あるようですが、比較的親しみやすい鴨川にて
豆水楼」さんに予約させていただきました(予約すると良いお席になりますよ〜)
                         
30分も遅れて到着してもお席を確保しておいてくれましたー(恥・・・^^;



おぼろ豆腐は2回おかわりできるみたいですヨ
たいへん上品な豆腐のお料理をいただきました

もう一品、ご飯(ぞうすい)があったのですがお写真撮り忘れました(汗

↓(特急電車)

いっぱいになったおなかを抱えながら神戸へ移動・・・




3日目・・・異国情緒あふれるハイカラ神戸をお散歩


メリケンパークのベンチでイスズベーカリーのパンで朝食を♪

にぎやかなフリーマーケット会場をのぞいて歩きました〜

「震災メモリアルパーク」です、神戸に行ったら絶対に見ておきたかった場所
他人事ではないということを、いつも心にとめておきたいものです

↓(徒歩)

神戸ドールミュージアム」サークルドットブリュが可愛かった〜
オートマータドールも、興味深かったです

タイムロマンで求人広告が出ていまして・・・募集要項も問題なく
本気で勤めたくなったわ〜アハハ・・オットは「単身赴任すればぁ〜」だって(^^;

↓(徒歩)

センター街にある「アール・ウチダ」さんでは
突然のお電話で伺ったというのに、奥様にはとても丁寧に応対していただきました

少し前から気になっていたウランガラスを多種、見せていただきました

ウランガラスに含まれるウランの量はごく微量なので、人体に影響はありません
もともと人間の体にもウランが含まれるのだそうです

↓(徒歩)

カファレル北野本店」では席がひとつあいていたので、イートインしたよ〜
この際だからお値段は気にせずに・・・(笑



ジャンドゥーヤのムースとブラッドオレンジのジェラートのドルチェ

↓(徒歩)

素敵なアンティークとの出会いが・・・

マダムに「今日のお洋服、まるでパリジェンヌみたい」とお褒めいただき・・・
雰囲気がぴったりと勧められて、すっかり気をよくしてしまいました(単純・・笑)

↓(徒歩)

素敵な洋館の立ち並ぶ異人館街へ

↓(徒歩)

それでも、やっぱりお気に入りは展望台です
北野天満神社をひたすら上っていくとありました、風見鶏が真下ですヨ

神戸港まで一望できる絶景ポイント〜♪
絶景は好きだけど「絶叫」は嫌いですから〜〜〜・・・(汗

↓(徒歩)

帰りはKOKIより早く帰宅したかったので、新神戸でのぞみの乗車券を購入
オットは翌日から滋賀県でお仕事のため、京都で降りました〜・・・バイバーイ

その後オットからメール・・・京都でKOKIの学校の集団と会ったとの事、
KOKIもいたらしく「ママは先に帰った」と一言で立ち去ったそうだけど、
KOKIのほうは大騒ぎになったそうです

先生は心配するし、子供達も「だれ?だれ?」ってね
「あ〜、父親です」と言うと、「ええ〜〜!!」となったというわけです

ある意味、作戦成功!?(まさか本当に会うとは思わなかった・・・)
大変お騒がせしましてスミマセンでした・・・

そうそう♪ここでまたちょっと余談を・・・

今回初めて品川駅で新幹線を降りてみました!
東京駅と比べると乗り換えがすっごく楽です、特に横須賀線・総武線快速に
乗り換える方!!新幹線改札から一つ目のホームになります〜
おまけに総武快速で座れる可能性大♪
たぶん、その後に東京駅で乗ってくる人たちと同じ新幹線に
乗っているんじゃないかなぁ〜と思われます

 

補足:宿坊について

お寺に泊まることを「宿坊」といいます
以前より、宿坊は一度は経験してみたいと思っていました

私たちが宿泊した、本願寺の聞法(もんぼう)会館は「お寺に泊まる」というイメージとは
かけ離れているかもしれません、近代的で通常のホテルのイメージをかわりませんでした

お部屋が襖でのみ分かれているお寺や、お坊さんが作ってくれる美味しい精進料理が
食べられるお寺、宿泊者のみ入れる国宝の施設でのお勤めがあるお寺など「これぞ宿坊!」
といういうお寺は人気があり、早くからの予約が必要です

私的には厳格な規律のある宿坊体験をしたかったのですが、オットの希望から
今回はプライバシー重視の宿坊を選びました、とは言っても、聞法会館も壁薄かったデス(笑
どちらにしても、人気の宿坊は問い合わせ段階で予約がいっぱいでしたけどね・・・



最後に・・・ぷちっと、お買い物でっす♪




ピンクサテンとレースのピンクッション、ミルクガラスとウランガラスのマーブルの器とビー玉
デッドストックの帯付きのレースがお気に入りです♪ 同じくデッドストックのラベルとか・・・






Copyright(c)1999-2007 ZUKO All rights reserved.