2002年GW・・・ブロック塀にレンガをはるDIYにチャレンジしました!

***  材料  ***

「ブリック」レンガを使用

レンガ(ブリック) ボンド(専用接着剤) へらコテセット(プラスチックで十分)

 のこぎり ワイヤーブラシ 綿棒 防水スプレー

  ***  レンガをはるまえのブロック塀  ***

味気ないですぅ〜・・・そのうえ

通りの一番奥にある我家には電信柱がニョキニョキ生えています

***  レンガのサイズあわせ  ***

レンガを割るときにコツがいるんです

塀にはるレンガなので、薄くて、軽くて、とっても割れやすいのね

鉄ヤスリでこすってみたりレンガ用のたがねを使ったりしたけど

うまく割れないの・・・そこで、ダーリンは考えました

「のこぎりでレンガを切る!」

割りたい場所にのこぎりで薄く傷をつけてから

軽く地面に打ちつけると、レンガはきれいに割れました

さすがにのこぎりの歯がすぐにボロボロになっちゃうから沢山必要ですが・・・

「100円ショップ」で売ってるのこぎりで十分なの

レンガ用たがねと粉砕したレンガ 

    

  のこぎりでレンガを切るダーリン

***  レンガをはります  ***

今回はブリック用のボンドを使用しました(目地剤兼用)

結構沢山つかうので、最初から大きなサイズを買ったほうがいいみたい

壁面にボンドを塗布してから

レンガをもみこむようにしてはっていきます

 

ボンドには繊維がはいっているようで(?)紙粘土のような質感です

常に上から下へ作業します

コーナーがある場合はコーナーから施工します

目地も丁寧に・・・

目地の接着剤が少ないと剥離の原因になるそうです

指でのばすと指紋がうつるのが気になるし

ブラシでのばすとおおきくはみだしてしまったりするの

水にひたした綿棒でのばすとキレイに仕上りました

***  表札をとりつける  ***

あこがれのアイアンの表札をオーダー

レンガはりの作業中にちょうど出来あがってきました

表札をとりつけるための穴をドリルで開けました・・・

レンガが割れないように、極細のドリルから徐々に太いドリルに代えて

丁寧に丁寧に・・・

 

ほらね。ぴったんこ!

***  撥水処理をします  ***

一番らくちんなのは防水スプレー

日焼も防ぐみたい

無機質だったブロック塀が・・・こんなにステキになりました!!

まきついているのはつるバラ「スーパードロシー」です


DIY menu HOME

Copyright(c)1999-2003 ZUKO. All rights reserved.