ナビゲーターとは
ナビゲーターとは、同じリング同士の仲間のところへ飛ぶ、リンクができる看板だと思ってください
リングに入った人はできるだけこのナビゲーターを入れることをお勧めします
のほほんりんぐに参加している各HPの管理人は、
下のナビゲーションバーを設置してください
☆のほほんなび☆
のほほんりんぐ
〔リングマスター〕
まちゃ【前の5サイト】 【次の5サイト】 【 戻る 】 【 次へ 】 【 一覧 】 【ランダム】
なびのつかいかた
【前の5サイト】…このサイトの前の5つ・前の5つのリストを表記します
【次の5サイト】…このサイトの次の5つ・次の5つのリストを表記します
【 戻る 】…このサイトのひとつ前のIDへ行きます
【 次へ 】…このサイトのひとつ先のIDへ行きます
【 一覧 】…のほほんりんぐ全サイトの一覧表を表記します
【 ランダム 】…のほほんりんぐに登録されてあるさいとにランダムに行きます
なびの設置の仕方
以下のソースをHPの<body></body>の間に貼り付けてください
このとき●の部分に自分のサイトのIDをいれてください
<table border="0">
<caption> <font color="#006400"> <b>☆のほほんなび☆</b> </font> </capiton>
<tr><td> <center>
<table border="3" bordercolor="#ff99cc"> <tr bgcolor="3e7ffc8">
<th rowspan="4" align="center"> <b>
<a href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=wgchat;home"target="_top">のほほんりんぐ </a>
</b> <br> <font size="2">〔リングマスター〕 <br>
<a href="mailto:wzi@aurora.dti.ne.jp">まちゃ </a>
</font> </td>
<td bgcolor="#d8bfd8" align="center">
<a href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=wgchat;id=●;prev5"target="_top">
<font size="2"> <b>【前の5サイト】 </b>
</font> </a> </td>
<td bgcolor="#fafad2" align="center">
<a href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=wgchat;id=●;next5"target="_top">
<font size="2"> <b>【次の5サイト】 </b>
</a> </font>
<tr> <td bgcolor="#ffe4e1" align="center">
<a href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=wgchat;id=●;prev"target="_top">
<font size="2"> <b>【 戻る 】 </b>
</font> </a> </td>
<td bgcolor="#afeeee" align="center">
<a href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=wgchat;id=●;next"target="_top">
<font size="2"> <b>【 次へ 】 </b>
</font> </a> </td> </tr>
<tr> <td bgcolor="#e6e6fa" align="center"target="_top">
<a href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=wgchat;list"target="_top">
<font size="2"> <b>【 一覧 】 </b>
</font> </a> </td>
<td bgcolor="#f5deb3" align="center">
<a href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=wgchat;random"target="_top">
<font size="2"> <b>【ランダム】 </b>
</font> </a> </td> </tr>
</table>
</table>