さて、速く動く、といってまず考えることは

「馬に乗る」ことである。正解である。

馬その他の騎乗用動物に乗ると、移動速度は二倍。

走って動くよりも断然速い。しかも、走るとスタミナを消費する。

スタミナを消費すると、押し通り(スタミナが最大値の時、

重なっているキャラクターを通り抜けることができる)ができなくなる。

囲まれたとき、これができないのはかなり危険だ。

まず、馬を買おう。ブリテイン銀行前での相場は大体400ぐらいだ。

デルシアでも大体それを上回ることはまずない。

今はそんな値段では買えません。

サーパンツホールドのNPCで600gp弱ぐらいです。

モンスターでもPKでも、素早く動いて、即リコール、だ。

しかし、パラライズで動きを止められることがある(特にPK)。

あるいは、いきなり強力な魔法をかけるモンスターもいるかも知れない。

そのため、マジックリフレクションの魔法を常にかけておくくせを付けておこう。

しかし、PKもマジックリフレクションをこちらがしていると考えて、

それをはがしにかかってくるだろう。

「In Por Ylem」、この声が聞こえたら、逃げる準備をしておこう。

最近は「An Mani」:ハームもよく使われますね。

これは、マジックアローの魔法の詠唱であり、

この魔法自体の攻撃力はほとんどない。もっぱらマジックリフレクション外し

のために使われるからだ。

この魔法をマジックリフレクションで跳ね返した後は向こうも

「An Ex Por」、パラライズの魔法をかけてくるだろう。

そうすれば、前項で書いたトラップボックスを使い、即リコール。

これで生き残る可能性があがる。

今回はこのくらいで。

戻る