6月17日
さぁ一週間が始まった。
前日のボーリングの筋肉痛
およびBBQの日焼け
そして睡眠不足による疲労。
しんどいです。
6月18日
W杯、日本負けました。
韓国勝ちました。イタリアに。
なんたる番狂わせ。恐るべし…
6月19日
本日で携帯版「信長の野望」終了。
戦国10年 春
トヨ
________________
貫 703 兵 247
商 816 練 200
米 999 名 60
金 701 城 19
________________
@大名評価
________________
A任務報告
B戦国新聞
________________
○内政
○軍事
○外交
○人事
C情報
________________
武将名 [任務]
政-戦-智-忠-兵
________________
松永久秀 [−]
97-72-98-99-槍
百地三太夫 [−]
1-98-97-99-歩
鈴木重秀 [−]
20-98-93-99-鉄
柳生宗厳 [−]
10-93-62-99-歩
石田三成 [−]
98-50-91-99-鉄
大谷吉継 [−]
91-88-89-99-騎
蒲生氏郷 [−]
91-86-88-99-騎
服部保長 [−]
2-88-89-98-歩
________________
DTOPページへ
E終了
________________
________________
大名評価
________________
◆戦国結果
期限切れ
◆大名評価
675点
◆所有城
19城
◆武将
63人
◆家宝
8個
________________
@合戦情報
A冠位情報
________________
B戻る
勢力図
________________
H-H-K-D
|/ / |
H-H H D
| | |
H-H-H-H-D
|/| /
N-H-H-H-H
| |/|/|
N-N H H-H
|/| |/ |
N-N H H
|/| |
N-N-H
|/
N
|
N-N
________________
D:(プレイヤー大名)
H:トヨ
K:浅井久政
N:本願寺顕如
________________
@戻る
冠位情報
________________
@最高勢力
A軍事一位
B歌会優勝
C競売落札
D商業王
E商人王
F捜索王
G攻撃王
H迎撃王
________________
I戻る
________________
なかなかの成績だったと思う。
明日からは東北地方で頑張ってみる。
6月20日
この日はワールドカップが無かったので
あんまり良く覚えてないんですわ。
っつうかですね、いつの間にやら
阪神が首位転落してます。
6月21日
イングランドvsブラジル戦がありました。
ブラジルが見事な勝利を飾ったんですよ。
で、巷に溢れるベッカムブームもこれで一段落でしょう。
やっぱロナウド、リヴァウドでしょう。
ロナウジーニョのドリブルがすげかったですが。
とか、偉そうに書いてはみたものの、
リアルタイムで見ていないので残念。
6月22日
三宮に行ってました。
で、サッカーが見られるバーで
スペインvs韓国戦を見ていました。
延長時のスペインのゴール取り消しは
疑問が残りますが。
試合が終わった頃、三宮を練り歩く、
大歓喜おばちゃん軍団(銅鑼演奏付き)に
出くわしました。
「でーはんみんぐく」と大声で叫ぶ
おばちゃん達はホント嬉しそうでした。
6月23日
洗濯したり、宇多田ヒカルのニューアルバム聞いてたりしてました。