7月30日

いつものように納品。

八日市水口野洲(いつもより少な目)

野洲から帰る途中、cubic氏より

電話あり。

猿の惑星、就職観、人生観etc...

うだうだと喋っていた。

生きるって辛いこと。働くって、辛いこと。

分かるかな?一人暮らしで働き始めたら、きっと分かると思う。

ダイケンでぬるま湯に浸かっていた分、まっとうな仕事で金を稼ぐ

ってのは、どんなにか辛いことか。

そのあと、何故かイトキンからも電話がかかってきた

「犬飼って知ってます?」

知りません知りません。どうやら、それなりに有名な

心霊スポットらしいが…

まぁ、でも、久しぶりにダイケンマンの声を聞けて少し嬉しめ。

7月31日

でえええええええええいいいい。

毎日毎日残業ばっかり!!!

イヤだあぁぁぁぁ

そんなとき心を癒すのは

スーパーロボット魂2000夏の陣

動くたいらいさおは貴重だと思うぜ。

こんな顔してたんだ、と。

あと、MIOより、ミッチの方が若く見えるぜ…

8月1日

凄く暑い日ですね。

こんな日は駄目ですね。

何もかも。

8月2日

暑いよ。

明石行ったよ。

将棋倒し事故が起きた歩道橋通り過ぎたよ…

8月3日

汗びっしょり。

あんま書くこと無し。

8月4日

土曜出勤。お疲れ。

8月5日

イトキンのライブがあった。

場所は阪急箕面線桜井駅商店街。

ステージはトラックの荷台を改造したものでした。ええ。

相変わらずのベース(変態)。

そんな夏の日。

戻る