シアターコクーンオンレパートリー 1998秋
中島みゆき 夜会 VOL.10 「海嘯」

渋谷bunkamuraシアターコクーン 
1998年11月23日〜12月25日(全25回公演) 開場19:15 開演20:00 終演22:10


夜会はこの年で定期公演が最後となるというので、まだ行ったことの無かったわたしは
是非行きたいと思ってClubJCBに入会してその先行発売でチケットを取りました。
先行発売は電話予約で開始時間から1時間10分後に繋がり、その時はもうだめかなと思っていたので、
おそるおそる12月20日なんですけどと聞くと、OK!の返事。
日本一のプラチナチケットと言われるチケットをゲットできました。
 

私が行ったのは、夜会も終盤となった12月20日(日)です。
実は前の日夜通し遊んでいましたので、寝たのが午後2時ごろ・・・
5時半くらいにもそっと起きて、いざ出発!目的地は当然bunkamuraシアターコクーン。
ここの入り口でコンサートグッツが売っていて、限定のオルゴールを買おうと思ったんですが、ちょっと出遅れて売り切れていました。
待っていてもしょうがないんで渋谷の街をぶらぶらして、開演時間の30分くらい前にbunkamuraに戻ってきました。
そこで、同じ日に夜会を見る方たちと合流して会場に入りました。

シアターコクーンは800人くらいしか入らないので小さい。でも、後ろの方でも舞台がよく見えます。
わたしの席は前から10列目のG列1番。そう、一番端だったんです。でも、舞台が見えにくいということもなかったです。
それどころか最初のシーンは幕が半分くらい降りた状態で始まるんですが、わたしの席からは中の様子がよく見えました。

で、内容なんですが・・・次回更新時に書きます(^^;
少々お待ち下さい・・・<(_ _)>

ずーと行きたかったのでとにかく感動感動でした。
できればもう1回見たかったです。



<第一幕>
夢を叶えて
夢の代わりに
夢を叶えて
I am
故国
I am
カレンダー
知人・友人・愛人・家人
空しき人へ
夢の代わりに
二隻(そう)の舟
難破船

<第二幕>
愛から遠く離れて
Good Morning, Ms.YAMASHINA
献灯
白菊
明日なき我等
時効
フロンティア
夢の代わりに(Inst.)
紫の桜
叶わぬ夢

<第三幕>
フロンティア


もどりましょうか