1999年9月3日(開演)19:10(終演)22:00 (場所)ペニーレン24
今回のツアーメンバーの紹介だけ・・・(^^;
ギター 野呂一生
キーボード 小林信吾
ドラムス 則竹裕之
ベース 松原秀樹
サックス 金子隆博
トランペット 小林太
パーカッション 斉藤ノブ
野呂さんはカシオペア、則竹さんはスクエアーで、日本を代表するフュージョングループの方々です。
金子さんと小林太さんはBIG HORNS BEEで、特に金子さんは米米クラブの時”Flash金子”として活動していました。
(そのころはキーボードを弾いてましたが・・)
小林信吾さんと松原さんはミュージシャンとしてかなり有名な方々です。
そしてノブさん。平成名物テレビ”イカ天”の審査員や”タモリの音楽は世界だ”に出演されていて、
中島みゆきさんの”夜会”では第1回目からバックをつとめています。
まぁ、そんなビックな方々が集まってのスペシャルセッションでした。
時間にして3時間弱。途中ノブさんのコンガの皮が破けるハプニングもありましたが、大変楽しく素敵なセッションでした。
機会があればまた見に行きたいですね。