ロケット・ボーイ

第三話


 第三話 僕らの再スタート
小林は、田中の自殺現場に直面、
仕事も橘さんの約束も忘れて救急車を追いかけた!
途中鈴木に連絡し、なんとか病院についたのだが、
現場には大量の流血の跡があったはずなのに田中は・・
思ったより元気に歩いていた。

快気祝いの名目で飲んだ3人。
仕事のミスで悩んでいた事などを聞いた小林は、
田中の意外な一面を見て驚いた。
そんな時、気づけば・・ヤバ、田中の頭から血が・・
っというわけで、田中は入院する事になる。

見舞い中に始めて会った田中の母は、
テレビで有名なフラワーコーディネーター。
田中家はスター一家だったのだ。
そして彼女から、
田中は家ではネガティブで父とは3年ぐらい口も利いてないと聞き、
またまた驚く小林。

退院した田中と三人で飲んだ時、田中が携帯を忘れているのに気づき、
田中の家へ鈴木と一緒に持っていった小林、
父と兄に責められっぱなしの土下座姿の田中をかばうように、
今家族には忙しい中にゆったりとした時間が必要だと思い「家族旅行」を勧める。

母が万引きをしたと嘘を言い、父を呼び出しバスに乗せ、
小林が企画した家族温泉旅行に行った田中家だったが・・
予約もされていなく、食事は無し、露天風呂も改装中で、最悪な状態。
怒りが頂点に達した頃、
突然田中は生まれ変わった。父に、口も聞いてなかった父に、
いつも小林達に見せている口調で話したのだった。
初めての家族旅行・・・
「ありがとう」の言葉と共に、男達の友情は深まる(?)

後日小林は、約束をすっぽかしてしまった橘さんに会いに行き、
そのタクシーでの帰り道、自分の家の前で、待っていた君江ちゃんに会う。
二人を紹介する小林だったが・・・



前に戻る





じゃなくって、
ザッツ踊る大捜査線

第三話
じゃなくって、
何故か第二話?
 第ニ話(?) 愛と復讐の宅配便
気をつけろ!女45歳 お前を狙っている!
の怪しい電話の後、
まだ全然退職前のわくさん宛に
小包、いやかなり大きい大包みが届いた。
中を開けると
立派な立派な皮製のソファー♪
わくは顔を赤らめながらも、皆に見守られながら、
ゆったりと腰掛けた。
しかし・・
ポロッととれた小物。
よーく見れば、手榴弾の安全ピン!
なんとわくさんのケツの下には爆弾が仕掛けられていた!
それは、
一旦座った後、立ち上がると一瞬にして爆発する仕組み。
立ち上がれないわくは、腰痛を堪えながらも耐えた。
その場から逃げずにいたのは、
森島とすみれ、
森島は安全ピンを元に戻そうと試みたが、
なんと、仕掛けの仕組みのもう一つには、
ワイヤーに触れてしまいワイヤー同士が接触すると
これまた爆発する仕組みになっていた。
同時に森島も動けなくなってしまう。

これは、警官殺しの犯人が、わくさんにも仕返しをしたのだった。
わくさんは決して誤ろうとはしない!
勇ましいではないですか!

とりあえず結構な時間が経った後、
爆弾処理班が到着し、無事に爆弾は撤去。
犠牲者が出ずに済んだ。

青島と室井さんの最強なハートフルコンビ。
何故か第二話から始まっちゃいましたネー!

さぁ!来週は!
すみれの火曜日の秘密が明かされる!



第四話
じゃなくって、
何故か第五話?
 第五話(?) 彼女の悲鳴が聞こえない
三年前に逮捕されたノグチタツオ25歳が、
一年前に出所後、ずっとすみれを付回し、
再びすみれを襲った。すみれの左腕にヒビ、全治一週間。
お礼参りではなく、ストーカー犯罪だと判断。
すみれの火曜日の秘密とは、
いつもこの男、火曜日にすみれを襲っていたのだった。
が、今回は「火曜日じゃなくても現れるよォ」と異常な犯人。
熱くなる青島君・湾岸署員達が一丸となってすみれを守る物語。


はてさて、ロケット・ボーイは―――
第三話は2月21日に再スタート!
今回は番組最後に織田裕二さんがメッセージを送ってくれました。
ヘルニア、大丈夫そうですか。
ま、とにかく再スタートの日がすっごく楽しみです!
もう少し、もう少し。



第五話
じゃなくって、
何故か第9話?
 第九話(?) 湾岸署大パニック 刑事青島危機一髪
  ユースケ☆染ちゃん
  トーク☆TALK☆とーく
1分弱で終わりました。

――――――――――
殺された被害者の兄が、原因となった犯人の愛人に復讐するストーリー!

――――――――――
21日まで、
あと少し、あと少し、我慢。我慢ッスね(^-^;;



第六話
じゃなくって・・・10話?
 第10話(?) 凶弾・雨に消えた刑事の涙

和久さんが15年前から追いつづけている警察官殺人事件の捜査、
定年一週間前のストーリー
ユースケサンタマリアが撃たれ重傷を負う。
――――――――――
首がながぁ〜〜くなってしまっている21日ももうあと一歩!
21日はなんと75分の拡大らしいです。
楽しみッス!!