![]() |
|
●牡、鹿毛、昭和36年〜平成8年 | |
セントライト以来、実に23年ぶりに3冠馬の栄誉を獲得したシンザンだが、同馬は競走成績だけでなく、種牡馬となってからも偉大な功績を残している。シンザンの繋養先である谷川牧場主・谷川弘一郎氏の「もっと自分たちの足元を見直す必要がある」という言葉に代表されるように、かつては内国産種牡馬が妥当な評価を受けていない時期もあった。しかし、シンザンは自ら素晴らしい産駒をターフに送り出すことによって、血の優秀さを証明し、後に続く内国産種牡馬たちに希望の光を灯した。 そして、平成7年11月19日、シンザンはもう1つの栄誉を手に入れた。 それは、サラブレッド最長寿記録である。 |
|
血統 | 父:ヒンドスタン |
母:ハヤノボリ | |
生産地・生産者 | 北海道 浦河 松橋 吉松 |
馬主 | 橋本 幸吉 氏 |
調教師 | 武田 文吾 師 |
騎手 | 栗田 勝、松本 善登、武田 博 騎手 |
厩務員 | 中尾 謙太郎 厩務員 |
競走成績 | 19戦15勝 |
主な勝ち鞍 | 皐月賞、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞、宝塚記念、天皇賞・秋、有馬記念 |
総獲得賞金 | 60,219,700円 |
繋養地 | 北海道 浦河 谷川牧場 |
主な産駒 | ロイヤルシンザン(安田記念)、ミナガワマンナ(菊花賞)、ミホシンザン(皐月賞、菊花賞、天皇賞・春) |
選考年度 | 昭和59年 |