![]() |
|
●牡、黒鹿毛、昭和55年〜 | |
昭和60年10月6日、東京競馬場。彼の黒鹿毛の馬体は雨にしっとりと濡れていた。 引退式、スタンドに立ちつくしていた1人の女性の頬も濡れていた。シンザン以来19年ぶりの3冠馬の栄光と、若い挑戦者の前に強いられた挫折の両方を秘めた男に憑かれたファンが多かった。 彼が演じた15回のドラマ。勝っても負けても、いつもファンをドキドキさせることを忘れないエンターティナーであった。 ヒーロー誕生を待ち望んでいた競馬界に対する彼の貢献度は大きい! |
|
血統 | 父:トウショウボーイ |
母:シービークイン | |
生産地・生産者 | 北海道 浦河 千明(ちぎら)牧場 |
馬主 | 千明 牧場 |
調教師 | 松山 康久 師 |
騎手 | 吉永 正人 騎手 |
厩務員 | 佐藤 忠雄 厩務員 |
競走成績 | 15戦8勝 |
主な勝ち鞍 | 皐月賞、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞、天皇賞・秋 |
総獲得賞金 | 409,598,100円 |
繋養地 | 北海道 早来 社台スタリオンステーション、静内 レックススタッド |
主な産駒 | 特になし |
選考年度 | 昭和61年 |