2000年度 供用高額種牡馬 (北米・英・愛・仏編)


★ 北米繋養種牡馬 2000年度高額種付料 (1米ドル=約110円)
種牡馬 生年 2000年種付け料 99年種付け料 99年北米サイアーランキング
(総合・3歳)
ストームキャット Storm Cat 83 ストームバード $300,000 $200,000 1 1
ダンチヒ Danzig 77 ノーザンダンサー Private $250,000 61 15
エーピーインディー A.P.Indy 89 シアトルスルー $150,000 $100,000 12 -
デピューティミニスター Deputy Minister 79 ヴァイスリージェント $150,000 $150,000 41 17
シアトルスルー Seattle Slew 74 ボールドリーズニング $150,000 $125,000 34 3
ゴーンウエスト Gone West 84 ミスタープロスペクター $125,000 $125,000 - -
シーキンザゴールド Seeking The Gold 85 ミスタープロスペクター Private $125,000 21 5
ブロードブラッシュ Broad Brush 83 アックアック $100,000 $60,000 3 -
ヌレイエフ Nureyev 77 ノーザンダンサー Private $100,000 45 21
コロナードズクエスト Coronado's Quest 95 フォーティナイナー $75,000 $60,000 初年度産駒本年誕生
クリスエス Kris S. 77 ロベルト $75,000 $75,000 7 -
プレザントコロニー Pleasant Colony 78 ヒズマジェスティ $75,000 $75,000 28 -
シルヴァーデピューティ Silver Deputy 85 デピューティミニスター $75,000 $40,000 2 37
ワイルドアゲン Wild Again 80 アイスカペイド $75,000 $75,000 13 57
レッドランサム Red Ransom 87 ロベルト $65,000 $50,000 11 32
●恐れ入りました!アメリカの景気の良さがもろに反映しています。かつてのノーザンダンサーバブル時代までとは行かなくても
ストームキャットの30万ドルというのは高すぎるような気がします。
レース賞金の安いアメリカにおいて、産駒の値段を取り返すことは非常に困難です。
種牡馬バブルよもう1度ではないにしても・・・警戒が必要だと思います。


★ 英国繋養種牡馬 2000年度高額種付料 (1GBP=約175円、gn=1.05GBP)
種牡馬 生年 2000年種付け料 99年種付け料 99年英愛サイアーランキング
(総合・3歳)
マキャヴェリアン Machiavellian 87 ミスタープロスペクター £50,000 £40,000 33 25
レインボークエスト Rainbow Quest 81 ブラッシンググルーム £50,000 £50,000 29 -
ナシュワン Nshwan 86 ブラッシンググルーム £45,000 £45,000 15 14
グリーンデザート Green Desert 83 ダンチヒ £40,000 £35,000 8 10
ザフォニック Zafonic 90 ゴーンウエスト £30,000 £30,000 61 -
セルカーク Selkirk 88 シャーペンアップ £30,000 £20,000 18 45
ガドージェネルー Cadeaux Genereux 85 ヤングジェネレーション £20,000 £15,000 30 32
マークオブエステーム Mark Of Esteem 93 ダルシャーン £20,000 £20,000 初年度産駒3歳
ポーリッシュプレシデント Polish Precedent 86 ダンチヒ £20,000 £20,000 51 -
シングスピール Singspiel 92 インザウイングス £20,000 £20,000 初年度産駒2歳
クリス Kris 76 シャーペンアップ £15,000 £15,000 27 -
ヘクタープロテクター Hector Protector 88 ウッドマン
£12,500 £12,500 英国初産駒2歳
グルームダンサー Groom Dancer 84 ブラッシンググルーム £10,000 £10,000 英国初産駒本年誕生
ホーリング Halling 91 ダイイシス £10,000 £10,000 初年度産駒3歳
アンフワイン Unfuwain 85 ノーザンダンサー £10,000 £10,000 20 -
●北米とは違い斜陽の英国生産界・・・種付け料の桁がちがいます。とは言え、昨年よりも上昇しています。
アラブの王子さまやアガカーン様達に買ってもらいましょう!!(^^)


★ アイルランド繋養種牡馬 2000年度高額種付料 (1I£=約140円、Ign=1.05I£)
種牡馬 生年 2000年種付け料 99年種付け料 99年英愛サイアーランキング
(総合・3歳)
サドラーズウェルズ Sadler's Wells 81 ノーザンダンサー Private Ign125,000 1 8
パントンセレーブル Peintre Celebre 94 ヌレイエフ Ign65,000 Ign65,000 初年度産駒本年誕生
デインヒル Danehill 86 ダンチヒ Private Ign50,000 13 -
ダルシャーン Darshaan 81 シャーリーハイツ I£50,000 Ign30,000 45 30
インディアンリッジ Indian Ridge 85 アホヌーラ Ign30,000 Ign30,000 6 18
バラシア Barathea 90 サドラーズウェルズ Ign25,000 Ign25,000 38 39
ファスリエフ Fasliyev 97 ヌレイエフ Ign25,000 初供用
アルザオ Alzao 80 リファール Ign20,000 Ign20,000 9 44
デザートプリンス Desert Prince 95 グリーンデザート Ign20,000 Ign20,000 初年度産駒本年誕生
ナイトシフト Night Shift 80 ノーザンダンサー Ign20,000 Ign15,000 14 38
ダイラミ Daylami 94 ドユーン I£20,000 初供用
デザートキング Desert King 94 デインヒル Ign17,500 Ign17,500 初年度産駒2歳
アントレプレナー Entrepreneur 94 サドラーズウェルズ Ign17,500 Ign17,500 初年度産駒2歳
インザウィングス In The Wings 86 サドラーズウェルズ Ign15,000 Ign17,500 - -
ブルーバード Bluebird 84 ストームバード Ign12,500 Ign10,000 31 -
●英国とは違い馬産自体が国の重要な産業となっているアイルランド・・・血統の更新が早いようです。
新しい血をいち早く売り出す。しかも、種付け数も英国の倍(約100頭)くらいつけるそうです。
このため、英国から批判されています。しかし、実力の世界ですから、産駒が走ればどんどん種付け料は上がっていきます。
昨年度のモンジューの活躍により、もっと高値が付くはずです・・・サドラーズウェルズ!!
東洋のどこぞの国とは違って、産駒がデビューする前に種付け料が下がっていくようなことはないみたいですなぁ〜〜〜!!


★ フランス繋養種牡馬 2000年度高額種付料 (FF1=約17円)
種牡馬 生年 2000年種付け料 99年種付け料 99年仏サイアーランキング
(総合・3歳)
リナミ Linamix 87 メンデス FF250,000 FF250,000 2 13
ベーリング Bering 83 アークティックターン FF150,000 FF100,000 6 20
アナバー Anabaa 92 ダンチヒ FF100,000 FF100,000 初年度産駒3歳
ハイエストオナー Highest Honor 83 ケンメアー FF100,000 FF100,000 4 7
ザイーテン Zieten 90 ダンチヒ FF100,000 FF60,000 - 75
カルドゥン Kaldoun 75 カロ FF90,000 FF90,000 9 15
オクタゴナル Octagonal 92 ザビール FF80,000 FF80,000 仏国初産駒2歳
トレンポリーノ Trempolino 84 シャーペンアップ FF80,000 $15,000 仏国初供用
ケンドール Kendor 86 ケンメアー FF70,000 FF90,000 8 28
ケルティックスイング Celtic Swing 92 ダミスター FF60,000 FF60,000 仏国初産駒本年誕生
タイガーヒル Tiger Hill 95 デインヒル FF60,000 初供用
エクシットトゥノーウェア Exit To Nowhere 88 アイリッシュリヴァー FF50,000 FF50,000 3 1
グリーンチューン Green Tune 91 グリーンダンサー FF50,000 FF50,000 新種牡馬ランキング3位
セティエームシェル Septieme Ciel 87 シアトルスルー FF50,000 FF50,000 仏国初年度産駒2歳
シユリー Sillery 88 ブラッシンググルーム FF50,000 FF50,000 17 59
●全くといって良いほどマイナー種牡馬しかいないフランスの馬産界・・・ファッショナブルな種牡馬がいない替わりに貴重なマイナー血統が勢揃い!
例えるならば・・・セリエA(英・愛)に対するセリエBのような存在かな・・・<-ヘ->
しかしながら・・・昨年も書いたけど・・・こういう血統から強い馬が生まれるものです。