ファンタスティックライト復活!

●今季古馬欧州中距離路線の最初のG1レースが5月27日(日曜日)にアイルランドのカラー競馬場で行われました。
G1タタサルスゴールドカップに集結したのは6頭。
昨年のエミレーツ・ワールド・シリーズチャンピオンのファンタスティックライト。
昨年度BCターフ優勝馬のカラニシ。ガネー賞の勝ち馬ゴールデンスネーク。
前走のドゥバイシーマクラシックで苦杯を嘗めたファンタスティックライト陣営はペースメーカーを出走させて万全の準備。
ファンタスティックライトは単勝2.25倍の1番人気に応えた結果となりました。
残り2Fでゴールデンスネーク(P.エデリー騎手)と壮絶な叩き合いを演じクビ差の辛勝だったが、強さを見せました。
ペースメーカーのギヴザスリップは大役を果たした模様です。
期待されていたカラニシは末脚が伸びず3着止まり。
この優勝を起点としてファンタスティックライトの欧州キャンペーンは本番を迎えます。
チーム・ゴドルフィンのレース監督サイモン・クリスフォード氏のコメント・・・
『彼は素晴らしい!目標のG1キングジョージの前にロイヤルアスコット開催のG1プリンスオブウェールズSに出走させる予定です。
今季の彼には欧州のトップクラスのレース(10Fか12F)に絞って走らせる予定ですだって彼はトップクラスですから。』
また、彼はペースメーカーとして走ってくれたリチャード・ヒルズ騎手(ギヴザスリップの鞍上)にもねぎらいの言葉を掛けました。
『リチャードは良い仕事をしてくれたよ。ギヴザスリップ自体素晴らしい馬にもかかわらず、このレースに限ってはファンタスティックライトの為にレースを進めてくれた。』
勝利騎手L.デットーリのコメント・・・・
『ファンタスティックライトは好調だね。負けたのはシーマクラシックでちょっとだけだし・・・、あの時は日本馬にやられちゃったっけ。』

2着に入ったゴールデンスネークを管理するJ.ダンロップ師。
『ゴールデンスネークの走りには大変満足しています。改めてトップクラスの能力を証明してくれました。
事前に雨が降ってくれたことも良かったね。大本番のG1キングジョージの時も降って欲しいものだね。』
師はまた、ゴールデンスネークのオーナーがナショナルスタッドということで、国のために走らせる!ともコメントしました。

一方、良いところ無しのカラニシの鞍上K.ファロン騎手のコメント・・・
『この一走で状態は良くなると思いますよ。』
カラニシの次走はG1プリンスオブウェールズSである。

Tattersalls Gold Cup (Group 1) (4yo以上)

カラー競馬場(愛) 芝: 1m2f110y  馬場:良 6頭立て

着順 着差 馬名 調教師 馬齢 騎手 オッズ

PM

1

2:13.40

Fantastic Light (USA)

Saeed Bin Suroor

5

L Dettori

5/4F

128 

2

nk

Golden Snake (USA)

J L Dunlop

5

Pat Eddery

7/1

127 

3

3

Kalanisi

Sir Michael Stoute

5

K Fallon

7/4

123 

4

1

Give The Slip (GB)

Saeed Bin Suroor

4

R Hills

25/1

121 

5

7

Bach

A P O´Brien

4

M J Kinane

20/1

109 

6

13

Muakaad (GB)

D K Weld

4

P J Smullen

7/1

87