The 16th Running Breeders' Cup
〜 大波乱のフロリダの決戦!! 〜


第16回ブリーダーズカップ
本命不在のクラシックに象徴されるように波乱ムードが漂った今年のBC。


BC Distaff (4歳以上・牝馬・ダート・1 1/8マイル)
99年の牝馬路線・・・4歳女王のシルヴァービュレットデー。古馬女王のバンシーブリーズ。前哨戦でこの2頭を打ち負かしたビューティフルプレジャーの3頭の争い。
1番人気は4歳馬シルヴァービュレットデー・・・1.6倍。
2番人気バンシーブリーズ・・・2.2倍。
3番人気ビューティフルプレジャー・・・3.0倍。

1コーナー過ぎで先頭に立ったビューティフルプレジャーがそのまま後続を振り切って優勝。
バンシーブリーズは懸命に追い上げるも昨年と同じく2着。
1番人気シルヴァービュレットデーはレース中に鼻出血を発症し、6着に敗れた。
勝ち馬ビューティフルプレジャーは96年のG1アーリントンミリオン優勝馬メッキーの全妹。
尚、勝ち馬は来年も現役を続行する予定。

*
BEAUTIFUL PLEASURE(牝・5歳) 1995年生、鹿毛 フロリダ産
父 : モードリン(Maudlin)Bold Ruler系
母 : ビューティフルビッド(Baldski)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Beautiful Pleasure 3.00 1:47.56
2 Banshee Breeze 2.20 3/4
3 Heritage of Gold 33.70 1 1/4
4 Keeper Hill 7.00 1 1/4
5 Tap to Music 65.80 5 1/4
6 Silverbulletday 1.60 2 3/4
7 Louve Mysteneuse 94.50 1 3/4
8 Manistique 15.20 1 1/4
連単:$23.80(11.9倍) 3連単: $309.00(154.5倍)

BC Juvenile Fillies (3歳牝馬 ダート・1 1/16マイル)
内枠を利して逃げた伏兵キャッシュランが西海岸で無傷の6連勝を誇る大本命チラッキを直線で競り落として優勝。
そのため連単は万馬券!!
前走G1フリゼットSを圧勝した2番人気サーフサイドは行き脚つかず後方からの競馬となり3着止まり。
メートロンS、フリゼットSと連続2着の3番人気のダーリングマイダーリングは中団から伸びきれず5着に終わった。
勝ったキャッシュランはこの後に行われたBCスプリントで4着に入ったフォレストリーの半妹。
デビュー戦を圧勝したが初重賞挑戦となった前走のG2アルシビアデスSでは落鉄のため3着に敗れていた。
調教師W.ルーカス師にとってはこのレース4勝目。
しかし・・キャッシュラン・・・Cash Runとは凄い名前だ!!

*
CASH RUN(牝・3歳) 1997年生、黒鹿毛 ケンタッキー産
父 : シーキンザゴールド
母 : シェアドインタレスト(Pleasant Colony)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Cash Run 32.50 1:43.31
2 Chilukki 1.50 1 1/4
3 Surfside 2.50 1/2
4 Spain 16.40 1/2
5 Darling My Darling 3.50 10
6 Asher 160.80 nk
7 Talk Back 22.50 1 1/2
8 Warrior Queen 57.30 6
9 Scratch Pad 6.50 1
連単:$225.60(113倍) 3連単: $563.60(282倍)

BC Mile (4歳以上 芝 1マイル)
本命不在の大混戦となったBCマイル。
12番枠からスタートした4番人気シリックが向こう正面から徐々に進出。
直線で早めに先頭に立ったレンドアハンドを残り150mで逆転して勝利。
大外から猛然と襲いかかった6歳牝馬のチュズラが2着。
3着には同時に上がってきた、英国馬ドッグサイダーが入った。
人気を集めた昨年度のこのレース2着馬ホークスリーヒルは追い込み届かず5着。
連単は万馬券となった。

勝ち馬シリックは昨年フランスから西海岸のカナーニ厩舎に移籍。
米国3戦目のG2シューメーカーBCマイルを1分32秒2の好時計で制して米初重賞勝利。
前走のG3オークトゥリーBCマイルで2つ目の重賞勝ちを飾っていた。
この後・・・香港マイルに招待されている。

*
SILIC(牡・5歳) 1995年生、鹿毛 フランス産
父 : シュリー(父Blushing Groom)
母 : バレトゥメーン(Sadler's Wells)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Silic 7.20 1:34.26
2 Tuzla 13.70 nk
3 Docksider 8.40 hd
4 Lend A Hand 13.40 ns
5 Hawksley Hill 3.70 1/2
6 Brave Act 13.90 2 3/4
7 Delay of Game 16.80 ns
8 Kirkwall 26.70 hd
9 Jim and Tonic 4.30 nk
10 Middlesex Drive 6.60 1
11 Khumba Mela 36.20 hd
12 Susu 52.60 1/2
13 Garbu 21.80 4 1/2
14 Quiet Resolve 29.80 5
連単:$225.4(113倍) 3連単: $2632.0(1316倍)

BC Sprint (4歳以上 ダート 6F)
今シーズン2度のレコード勝ちを記録する快足馬アータクスが、’73年にミスタープロスペクターが記録したトラックレコードと並ぶ好時計で優勝した。
これで全米ベストスプリンターの座を確保。
2着には内ラチ沿いを強襲した4番人気コナゴールドが入り、3着には出遅れたが最後に伸びた5番人気ビッグジャグが入った。
4歳快足王のフォレストリーは古馬の壁を破れず4着に敗退。
欧州から遠征した、最強スプリンターのストラヴィンスキーは2番手で直線を向いたが末を失って6着に沈んだ。

勝ち馬アータクスは今年5月のG1カーターH(D7F )でドクターフェーガーの持つレコードを31年ぶりに更新(1分20秒)。
G3メリーランドBCHでは泥酔したファンがコースに飛び出すというアクシデントに遭い精神的にダメージを負った。
しかし、G1ヴォスバーグSを圧勝して完全復活!!
前走のG2フォレストヒルズH(D6F)ではグルーヴィーの持つレコードを塗り替えた。(1分7秒6)
今後は中山競馬場で行われるスプリンターズSに選出されているので楽しみです。


*
ARTAX(牡・5歳) 1995年生、黒鹿毛 ケンタッキー産
父 : マーケトリー(父Conquistador Cielo)
母 : レイジングアパラチー(Apalachee)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Artax 3.70 1:07.89
2 Kona Gold 7.70 1/2
3 Big Jag 10.10 2 3/4
4 Forestry 3.70 1/2
5 Successful Appeal 16.40 ns
6 Stravinsky 4.80 1/2
7 Good and Tough 46.50 3
8 Regal Thunder 48.40 1 1/4
9 Lexicon 13.20 1
10 Furlough 53.10 1 3/4
11 Vicar 16.20 nk
12 Affirmed Success 13.50 1/2
13 Son of a Pistol 60.80 4
14 Enjoy the Moment 19.50 0
連単:$57.20(28倍) 3連単: $306.60(153倍) 4連単: $1112(556倍)

BC Filly & Mare Turf (4歳以上・牝馬 芝 11F)
新設されたこのレースは、今季7戦6勝と快進撃を続ける本命ソアリングソフトリーが直線入り口3番手から先頭を行く伏兵コレッタを鮮やかに差しきって優勝。
芝牝馬女王のタイトルを確定的にした。
3着には早めに上がっていた伊オークス馬ゾマラダーが入った。
4番人気ボルジアは道中アクシデントがあり脚を余しての5着。
G1イエローリボンSを勝って2番人気に押されたスパニッシュファーンは呼吸器系のトラブルで最下位に終わった。


*
SOARING SOFTLY(牝・5歳) 1995年生、栗毛 ケンタッキー産
父 : クリスS
母 : ウィングズオヴグレース(Key to the Mint)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Soaring Softly 3.60 2:13.89
2 Coretta 16.20 3/4
3 Zomaradah 9.20 hd
4 Caffe Latte 11.70 hd
5 Borgia 6.80 ns
6 Perfect Sting 4.00 1 1/2
7 Mossflower 19.80 1 1/2
8 Pleasant Temper 19.50 3 1/4
9 Gandria 115.30 hd
10 Louve 61.10 1/2
11 Insight 23.30 3/4
12 Natalie Too 61.40 1 1/2
13 Anguilla 44.30 3/4
14 Spanish Fern 4.00 21
連単:$84.40(42倍) 3連単: $817.60(409倍) 4連単: $9039.60(4500倍)

BC Juvenile (3歳・牡・セン馬 ダート 1M1/16)
速い流れの中最後方を進んだ伏兵アニーズが直線強襲、前で叩き合う2番人気チーフシアトルと4番人気ハイイールドを一気に差しきって優勝。
1番人気に支持されたフォレストキャンプは2番手追走から早めに先頭に立ったが直線半ばで失速。6着に敗れた。
前走のG2ノーフォークSでフォレストキャンプを破ったディキシーユニオンは外枠から後手後手の競馬になり良い所なしの5着に敗退。
欧州から遠征したマルオブキンタイアトブラームスは追走に手こずり4着と7着に終わった。
連単は万馬券!


*
ANEES(牡・3歳) 1997年生 鹿毛 ケンタッキー産
父 : アンブライドルド
母 : アイボリーアイドル(Alydar)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Anees 30.30 1:42.29
2 Cheif Seattle 4.40 2 3/4
3 High Yield 6.80 3/4
4 Mull of Kintyre 29.20 2 1/4
5 Dixie Union 4.40 4
6 Forest Camp 2.70 1/2
7 Brahms 55.30 1 3/4
8 Personal First 117.20 hd
9 Charlie's Beau 25.70 1/2
10 Millencolin 22.00 3/4
11 Captain Steve 9.50 15 1/4
12 Graeme Hall 46.40 3 3/4
13 Hugh Hefner 50.70 1 1/4
14 Kiss a Native 8.20 1
連単:$406.40(203倍) 3連単: $2484.80(1240倍) 4連単: $50233.20(25100倍)

BC Turf (4歳以上 芝12F)
凱旋門賞を道悪で落としたダイラミが逃げるバックスボーイを好位で追走。
直線で抜け出したロイヤルアンセムを並ぶ間もなく交わしてトップでゴールイン!!
フロリダ開催での欧州馬初勝利と史上初のキングジョージSとBCターフのダブルを達成した。
3着には昨年の勝ち馬バックスボーイが逃げ粘り、昨年の2着馬で上半期この部門で活躍したヤグリが4着。
ドリームウェルは5着に敗れた。
今季4つ目のG1を勝利し、JC,香港国際Cを待たずにワールドシリーズのチャンピオンを確定。
レース後、引退種牡馬入りが発表された。
馬主のゴドルフィンは今年18個目のG1勝利。


*
DAYLAMI(牡・6歳) 1994年生 芦毛 アイルランド産
父 : ドユーン(父Mill Reef)
母 : ダルタワ(Miswaki)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Daylami 1.60 2:24.73
2 Royal Anthem 8.70 2 1/2
3 Buck's Boy 6.40 2
4 Yagli 7.30 1 1/4
5 Dream Well 11.90 3 1/4
6 Bonapartiste 42.10 nk
7 Courteous 105.10 3/4
8 Honor Glide 16.70 2 3/4
9 Dark Moondancer 19.50 1 3/4
10 Fahris 66.20 1 1/2
11 Val's Prince 5.20 1 3/4
12 Unite's Big Red 63.40 15 1/4
13 Thornfield 60.10 1 1/2
14 First Magnitude 36.80 24 1/4
連単:$36.80(18倍) 3連単: $175.40(88倍) 4連単: $841.00(420倍)

BC Classic (4歳以上 ダート10F)
本命不在のこのレースを制したのは4歳馬キャットシーフ!
2着にはバドロワイヤルが入り連単は大万馬券!!(600倍)
3着には12番人気のゴールデンミサイルが入った。
今年7月以来の勝ち星をビッグレースで飾ったキャットシーフは昨年のBCジュベナイルの3着馬。
ケンタッキーダービーは3着だった。
1番人気のベーレンズ、2番人気のジェネラルチャレンジは伴に良いところ無く7着、10着に惨敗。
また、ベルモントS、トラバースSの勝ち馬レモンドロップキッドは中団のまま良いところ無く6着。
今年のドゥバイWCの勝ち馬アルムタワケルも中団から最後伸びず5着に敗れている。


*
CAT THIEF(牡・4歳) 1996年生 栗毛 ケンタッキー産
父 : ストームキャット
母 : トレインロバリー(Alydar)
順位 馬名 オッズ 着差
1 Cat Thief 19.60 1:59.52
2 Budroyale 26.50 1 1/4
3 Golden Missile 75.30 hd
4 Chester House 63.60 2
5 Almutawakel 6.60 1/2
6 Lemon Drop Kid 6.30 3/4
7 Behrens 2.30 5
8 Old Trieste 27.30 hd
9 Vision and Verse 17.10 1 1/4
10 General Challenge 5.30 hd
11 River Keen 6.50 4
12 Ecton Park 9.60 1 1/2
13 Catienus 86.50 5 1/4
14 Supreme Sound 126.20 27 1/2
連単:$1209.60(600倍) 3連単: $39031.20(18000倍) 4連単: $692907.00(35万倍)