![]() |
![]() |
●欧州クラシック路線は英国2000ギニーから幕を開けます。
今年は例年になく2yo時に活躍した馬達が多く出走します。中でもA.オブライエン軍団は目を引きます。
昨年G1を勝ちまくった師はKダービーと2000ギニーの同時制覇を目論んでおり目が離せない展開となっています。
G1デューハーストS、G1仏グランクリテリウム、G2ジムクラックS、G3レールウェイSの勝ち馬でマンチェスターU監督サー・アレックス・ファーガソン監督の持ち馬であるロックオブジブラルタール。
この馬の父はデインヒル。期待できる。
G1愛ナショナルS、G2愛フューチュリティーSの勝ち馬で今季も好調を維持しているホークウィング。この馬の父はウッドマンなので平坦の方が向いていると思う。
G2ロベールパパン賞優勝、G1ミドルパークS2着のジッピングの父はザフォニック。
父はこのレースを圧勝したが息子はどうだろうか?!
L.デットーリをケンタッキーから呼び戻して出走させるチーム・ゴドルフィンのナヒーフは昨年愛ナショナルSでホークウィングの2着。
ショロコフは3着だった。
毎年、今季初出走の馬が優勝したりするので予想は難しいですね。
Sagitta 2000 Guineas Stakes(Group 1) | ||||
2002/5/4 ニューマーケット競馬場 芝直1マイル 3yo馬 22頭立て | ||||
馬番 |
枠番 |
馬名 |
調教師 |
騎手 |
1 |
6 |
Aramram |
M R Channon |
S Drowne |
2 |
9 |
Bragadino |
Sir Michael Stoute |
M Hills |
3 |
2 |
Compton Dragon |
G A Butler |
E Ahern |
4 |
13 |
Coshocton |
M A Jarvis |
P Robinson |
5 |
10 |
Hawk Wing |
A P O´Brien |
J P Spencer |
6 |
8 |
Ho Choi |
Miss L A Perratt |
J Carroll |
7 |
4 |
King Of Happiness |
Sir Michael Stoute |
K Fallon |
8 |
15 |
Love Regardless |
M Johnston |
K Darley |
9 |
12 |
Massalani |
A Fabre |
O Peslier |
10 |
3 |
Meshaheer |
Saeed Bin Suroor |
R Hills |
11 |
7 |
Naheef |
Saeed Bin Suroor |
L Dettori |
12 |
18 | Parasol |
Saeed Bin Suroor |
D O´Donohoe |
13 |
5 |
Rapscallion |
J M P Eustace |
J Tate |
14 |
16 |
Redback |
R Hannon |
D Holland |
15 |
22 |
Rock Of Gibraltar |
A P O´Brien |
J P Murtagh |
16 |
17 |
Sholokhov |
A P O´Brien |
P J Scallan |
17 |
11 |
Steenberg |
M H Tompkins |
T E Durcan |
18 |
20 |
Sweet Band |
E A L Dunlop |
R Hughes |
19 |
1 |
Tendulkar |
A P O´Brien |
G Duffield |
20 |
19 |
Twilight Blues |
B J Meehan |
Pat Eddery |
21 |
14 |
Where Or When |
T G Mills |
T Quinn |
22 |
21 |
Zipping |
Robert Collet |
D Bonilla |
●1000ギニーは昨年の2yo女王クイーンズロジックで決まりの感が強い!
彼女はここまで5戦5勝で同年齢の牝馬に敵は居ない。
対抗は昨期3戦3勝でG1フィリーズマイルに優勝したゴサマーと3戦連続でクイーンズロジックの2着に来たソフィスティキャット。
彼女の母は全米牝馬チャンピオンのセレナズソングの2番仔。340万ドルという破格で落札された超高馬。
アメリカで走らせた方が良かったかもしれないぞ!
2戦1勝ながらG1モイグレアスタッドS優勝馬のクウォータームーンも有力馬。
しかし、A.オブライエン軍団は7頭も出走させる予定らしい。(^^ゞ
楽しみにしていたサイレントオナーは回避した模様です。
Sagitta 1000 Guineas Stakes (Group 1) | ||||
2002/5/5 ニューマーケット競馬場 芝直1マイル 3yo牝馬 23頭立て | ||||
馬番 |
枠番 |
馬名 |
調教師 |
騎手 |
1 |
Alasha |
Sir Michael Stoute |
J P Murtagh |
|
2 |
Dolores |
Mrs A J Perrett |
T Quinn |
|
3 |
Dress To Thrill |
D K Weld |
||
4 |
Glia |
P Bary |
||
5 |
Gossamer |
L M Cumani |
J P Spencer |
|
6 |
Hiddendale |
B J Meehan |
W Supple |
|
7 |
Kazzia |
Saeed Bin Suroor |
L Dettori |
|
8 |
Kournakova |
A P O´Brien |
||
9 |
Lahinch |
A P O´Brien |
||
10 |
Maryinsky |
A P O´Brien |
||
11 |
Misterah |
M P Tregoning |
R Hills |
|
12 |
On The Nile |
A P O´Brien |
||
13 |
Pietra Dura |
A P O´Brien |
||
14 |
Quarter Moon |
A P O´Brien |
||
15 |
Queen´s Logic |
M R Channon |
S Drowne |
|
16 |
Roundtree |
R Hannon |
R Hughes |
|
17 |
Shiny |
C E Brittain |
P Robinson |
|
18 |
Snowfire |
J L Dunlop |
Pat Eddery |
|
19 |
Sophisticat |
A P O´Brien |
||
20 |
Sosumi |
M H Tompkins |
T E Durcan |
|
21 |
Sulk |
J H M Gosden |
||
22 |
Xtrasensory |
R Hannon |
D Holland |
|
23 |
Ya Hajar |
M R Channon |
A Culhane |
2002/5/2