・・・いつもの前振り・・・
先週の悪夢よさらば!!(^.^)/~~~ 今週の女神ちゃん、こんにちは〜〜〜〜!(激笑)
さ〜〜て、今週からが本番である!(再び爆笑)
忘れやすい性格で良かった〜〜〜!お母さん、ありがとう〜〜!
・・・・・閑話休題・・・・・
さて、今年の皐月賞!勝つ馬は決まっているのだ!(笑)
実は3年前から決まっていたのである!(大嘘〜〜)
その馬は、ダイタクリーヴァです!(きっぱり)
フジキセキファンの皆様〜〜〜〜!やっと勝ちますよ〜〜!(^^ゞ
ゼノンだろうが、シャカールだろうが、ブレーヴだろうが(この馬には勝たせてやっても良いかな(^^ゞ )
彼に敵はいないのだ!!
あれは、1995年のことであった。
雨の降りしきる中山(弥生賞)・・・最後の1Fで彼の父フジキセキは我々の視界から一瞬にして消えた!
それほど凄まじいダッシュであった。
私はその時、多摩川で釣りをしていたのだが・・・(^^ゞ
ラジオのアナウンサーの興奮振りは尋常ではなく、皐月賞はフジキセキで決まり!
いや、3冠馬の誕生をも宣言しているように思えた。
家に帰ってからビデオを見た私はひどく興奮し、その日は寝られないほどであった。
前年の3冠馬ナリタブライアンとフジキセキとの対決・・・多分、有馬記念だろうと思った。・・・を夢見たものである。
しかし、彼は皐月賞直前で引退・・・そのせいかどうか分からないが・・・ブライアンもその後は精彩を欠いてしまった。
大好きなフジキセキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(*_*)
おまえの息子の戴冠をこの目でしっかりと見てやるぜ!!
さ〜〜〜て!ダイタクリーヴァの皐月賞をみんなで見ましょう!!
以上!!
・・・恒例の大予想・・・
直前でフサイチゼノンの回避があり、益々混戦模様になってきた皐月賞!
馬場の方も今一はっきりしません。稍重なのか良なのか?
逃げ馬有利のスローな展開になるのか、差し馬有利のハイペースになるのか?
全然、わからんので今回はスピード指数を頼ることにします!(^^ゞ
第60回 皐月賞(G1) 4月16日 中山第11R 芝・2000m | ||||
馬番 | 騎手 | 馬名 | スピード指数 | 寸評 |
1 | 佐藤哲 | ラガーレグルス | 27 | ラジオ短波賞3歳Sの勝ち馬。しかし、気性的に良くないのか、後ろからの競馬しかできない。メジロブライトによく似ている。イマイチ君!? |
2 | エビショー | ジョウテンブレーヴ | 37 | 東京スポーツ3歳Sの勝ち馬。第2のキングヘイローか!?(笑) テンの速さがない分中山では苦しいかも?ダービー向きだ! |
3 | 高橋亮 | ダイタクリーヴァ | 40 | 無敗の帝王フジキセキの跡取り息子!(笑)絶対に勝つはずだ! ただ今重賞2連勝中!・・・鞍上が少し気になるぞ〜〜〜〜!(ΘΘ)ρ |
4 | 横 典 | ピサノガルボ | 48 | ノーマークのヨコテン!!・・・これほど恐ろしいものはないかも!?(激笑) 人気薄に(小島)太と同意語である。 |
5 | 石橋 | パープルエビス | 39 | 逃げ馬はこの馬だけ!!馬場状態次第では連に絡むおそれは大! |
6 | 熊沢 | タイムリートピック | 40 | 前走の若葉S2着馬。配合的には2000mは長い!(母父:デイジュール) |
7 | 後藤 | リワードフォコン | 41 | 前走、毎日杯2着。追い込みに近い差し馬。馬場状態次第。 |
8 | 岡部 | マイネルチャージ | 45 | 中山の芝・1600mに2勝している。鞍上は乗り替わりの岡部さん。こういう時って怖いよ!マジで! |
9 | ミッキー | カネツフルーヴ | 44 | 前走、スプリングS2着。しかし、負けすぎです。力不足だ! |
10 | マトバッキン | エリモブライアン | 55 | エリモの馬に的場・・・エリモエクセルを思い出すなぁ〜〜〜。(^^ゞ |
11 | 和田 | トップコマンダー | 45 | 早熟なマイラーだと思う。ここでは用なしだろう。 |
12 | 社長 | ニシノアラウンド | 46 | パラダイスクリークの仔は今回3頭出走しているが、この馬が一番面白い。 母父のゴーンウエストからスピードが伝わっていれば・・・だが。 |
13 | 四位 | アタラクシア | 11 | 前走のすみれSまで3連勝。距離も問題なく、今回も期待できる。 しかし、鞍上が武から四位に替わったのは痛いかも!? |
14 | 角コウ | チタニックオー | 43 | トウカイテイオーの仔は駄目だなぁ〜〜。弱すぎだ〜〜〜! |
15 | ヨシトミ | ヤマニンリスペクト | 50 | 京都3歳Sの勝ち馬。父はサンデーサイレンス。母父はヤマニンスキー。 配合的には、スペシャルウィークやロイヤルタッチに似ている。 |
16 | 武 豊 | エアシャカール | 33 | トライアル娘だったエアデジャヴーの弟。弥生賞2着。末脚には見るべきものがあるが、まだ馬が若いような気がする。陣営もダービーを見越し、ここでは気楽にいけるかも!? |
17 | 幸 | クリノキングオー | 41 | 若葉S1着馬。父:キンググローリアスとくれば・・・穴馬ボールドエンペラーを思い出すのは私だけであろうか? |
18 | 伊藤直 | マイネルコンドル | 48 | 前走、スプリングSを回避。最近は精彩を欠いているが、札幌3歳Sの勝ち馬である。 |
★今回の買い目★
ということで・・・出た結果ですが・・・(^^ゞ ダイタクちゃんの指数はあんまし良くなかったのだが、今回は彼と心中であるので、
ダイタクちゃんからの流しとする!
ラガー、ジョウテン、パープル、タイムリー、アタラクシア、エアシャカールに流すのだ〜〜〜!
さて・・・どうなるのでしょうか?
- 結果と反省 -
ラガーレグルスの大失態で幕を開けた今年の皐月賞・・・大方の予想通りダイタクとエアの両頭で決まりました。
しかし、なんという大失態なのでしょうか!スタートと同時に立ち上がってしまったラガーレグルス。
ゲートが開いた後なので、扱いは競走中止となり払い戻しはされません。
人気馬だっただけに何十億と言うお金がスタート直後に消えたことになります。なんとかならへんのかな〜〜〜??JRAさ〜〜ん!
それにしてもエアシャカールは強かった。ダイタクリーヴァも強かったが、それ以上に強く見えました。
回避したフサイチゼノンがどのくらいの力があったのかは予想の域を出ませんが、相当の器とみました。
今年の4歳馬はこの3頭が抜けた存在!・・・あとはエイシンプレストンしか対抗できる馬はいないでしょう。
私は、3冠馬の誕生を予感しました。・・・ダービーはエアシャカールで決まりだね!
★皆様・・・良い競馬を