さ〜て、やって参りました!春のクラシック第3弾・・・オークス!
因みに、正確には『東京優駿牝馬』と申します。・・・ま、どうでもいいけどね〜〜〜〜〜(^^ゞ
この時期の4歳牝馬に2400m相当のG1レースを設定している国は日本の他には英国しかありません。
英国の本家オークスは6月だけど・・・・。
フランスのオークスである・・・ディアーヌ賞は2100mで行われるし、アメリカの牝馬3冠レースはエイコーンS(ダート・6F)、
マザーグースS(ダート・9F)、CCAオークス(ダート・12F)だが、CCAオークスが行われるのは7月の下旬。
5月の中旬に2400mを走らせようって言うのは無茶な話なんですね〜〜〜〜〜〜。
だから、昔からオークス馬は出世しないとか、良い子を産まないとか色々言われてきました。
JRA殿、何とかしましょうね!! <-ヘ->

閑話休題

さて、今年のオークスですが・・・全然予想がつきません。(激笑)
はっきり言って、レベルが低いです。昨年度の3歳女王は早々とリタイヤしてるし、牡馬に互して戦えるような馬もいなかった。
メジロドーベルやエアグルーヴの様に抜けた存在がいないのです。
今年デビューした馬達もイマイチだし・・・桜花賞の2着は今年初出走のマヤノメイビーだった。
抜けた存在がいないと言うことは、予想は困難を極め、馬券は荒れる結果となります。
しかも、馬場状態もおそらく重でしょう。
良馬場でこそ力が発揮できるサンデーサイレンス系の牝馬達・・・今年は8頭も出走してる。(フジキセキ産駒が2頭)
多くの競馬新聞では彼女たちに印を打っている。非常に危険だ〜〜〜〜〜!
馬場状態が重で力を発揮できると思われるのはレディミューズ!
今回、人気が落ちているので超狙い目だと思う。
あと、怖いのは武に乗り替わったマニックサンデー!
人気になりそうなシルクプリマドンナはぶっ飛ばして、3歳時から距離が伸びたらと期待していたマヤノメイビーを買う!
桜花賞では力を発揮できなかったサイコーキララも買っておこう!(^^ゞ
***スピード指数予想***
馬番 馬名 騎手 スピード指数
1 サイコーキララ 石山 41
2 レディミューズ 岡部 47
3 フューチャサンデー 横典 46
4 マニックサンデー 天才豊 35
5 シルクプリマドンナ 社長 37
6 リビングデイライツ エイジ 46
7 スギノフォルモーザ マトバッキン 50
8 グランパドドゥ 河内のオヤジ 34
9 サニーサイドアップ 後藤くん 42
10 バイラリーナ 小林あつし 33
11 フサイチユーキャン 千田 45
12 チアズグレイス マツミキ 36
13 グロウリボン かっちー 46
14 カリスマサンオペラ 和田くん 39
15 サマーベイブ 善臣 35
16 オリーブクラウン 高橋亮 45
17 ジョーディシラオキ 武 幸 43
18 マヤノメイビー 四位 39
(注)数値1につき0.1秒に相当します。小さい方が速いのです。

数値を計算してみたら・・・ビックリ!
上位馬はトライヤルの勝ち馬ばかりになりました。

  1. バイラリーナ
  2. グランパドドゥ
  3. マニックサンデー
  4. サマーベイブ

桜花賞上位組は

さ〜〜て、困りました。<-ヘ->
ここで、馬場状態が重だと仮定すると・・・
しかも、ペースは普通より遅いとすると・・・
追い込み馬は消しても良いようなきがするので
バイラリーナは消しです。(笑)
桜花賞馬のチアズグレイスは重馬場では全くダメなので
消します。
グランパドドゥは牝馬の河内が騎乗するので消せないか・・・
マニックサンデーも武なので消せない。
サマーベイブは追い込みなので消しになります。
シルクプリマドンナ・・・ファレノプシスに似ているような気がする。
基本的にはマイラーだと思う。
取捨が難しいところだ。

結局・・・どう買うの??
馬場状態にもよるが、先行していないと勝ち負けにならないような気がする。
このため、危うい追い込み馬や差し馬は買えない。また、逃げ馬にしても、玉砕的な逃げをしたのではスタミナが持たないと思う。
非常に難しいが・・・マヤノメイビーを軸にする。ヒモはマニックサンデー、グランパドドゥ、穴でレディミューズとサイコーキララ!!
どうなることやら・・・(^^ゞ
結果と反省
参った、参りました。オークスがあんなスローペースになるとは思いませんでした。
2400mのスタミナを温存したいが為にあのようになってしまうのでしょうが、全然意味のないものになってしまいました。
2400mは止めて1600mなり1800mのレースにした方が良いです。その方が面白いし、真に強い馬が勝つと思う。
勝ったシルクプリマドンナを悪く言う気はないが、彼女は本来はマイラーなのだ。オークスを勝つべきではなかった。
陣営側が大きな勘違いをしなければ良いのだが・・・。
第61回 優駿牝馬(G1)芝:2400m 斤量:55kg オッズ
1 シルクプリマドンナ 藤田 3.7 枠番:B-E 1260円
馬番:5-12 1630円
ワイド:5-12 680円
    5-16 7600円
   12-16 17390円
2 チアズグレイス 松永幹 8.1
3 オリーブクラウン 高橋亮 139.2
4 レディミューズ 岡部 38
5 グランパドドゥ 河内 5.3

皆様、良い競馬を