●英国3yoクラシックも佳境に入ってきました。
今週末、6月7日(金)、6月8日(土)にエプソム競馬場で行われるオークス、ダービーの出走馬がわかりましたのでUPします。

今年で224回を迎えるG1オークスSはちょっと寂しいメンバー。
英1000ギニー馬のカッツィアの参戦は嬉しいが、仏、愛1000ギニー馬達はマイルへの道を歩むべく、ここには出走してこない。
前走のトライアル戦、ミュージドラS(ヨーク競馬場:10F 85yrd)にレースレコードで優勝したイズリングトン(サー・マイケル・スタウト厩舎)。
A.オブライエン厩舎のクウォータームーンらに期待か?
見ていて気づいたが、サドラーズウェルズ系が多い。全部で8頭。
A.オブライエン厩舎から出走する4頭は全てサドラーズウェルズの直仔。
224 runnings Vodafone Oaks (Group 1)
2002/6/7 エプソム競馬場 芝1マイル4F 10yrd 3yo牝馬
 

馬番(枠番)

馬名

調教師

騎手

寸評

1(9)

Alexander Three D

B W Hills

M Hills

父ペニカンプ。G3ミュージドラS3着。ゴールデンアップルの半妹。

2(12)

Esloob

M P Tregoning

R Hills

父ダイイシス。先月リステッドレースを勝ち上がった。

3(8)

Islington

Sir Michael Stoute

K Fallon

父サドラーズウェルズ。G3ミュージドラS優勝。グリークダンスの全妹。

4(13)

Kazzia

Saeed Bin Suroor

L Dettori

G1英1000ギニー優勝馬。
父ジナード。無敗!

5(6)

Kournakova

A P O´Brien

父サドラーズウェルズ。シェイクザヨークの半妹。G1愛1000ギニー6着。

6(2)

Maryinsky

A P O´Brien

父サドラーズウェルズ。G1愛1000ギニー7着。

7(1)

Mellow Park

J Noseda

D Holland

父インザウィングス。セントラルパークの全妹。前走グッドウッドのループSは11馬身差の大勝。

8(5)

Persian Lass

P W Harris

T Quinn

父グランドロッジ。5月16日に未勝利戦を勝ったばかり。

9(10)

Quarter Moon

A P O´Brien

父サドラーズウェルズ。前走G1愛1000ギニーはゴサマーの2着。G1英1000ギニーは5着。

10(4)

Red Rioja

E J O´Neill

J F Egan

父キングズシアター。G1愛1000ギニーは10着。

11(3)

Shadow Dancing

M P Tregoning

Martin Dwyer

父アンフワイン。今季1戦1勝。

12(11)

Snowfire

J L Dunlop

Pat Eddery

父マキャベリアン。G1英1000ギニー2着。

13(7)

Spinnette

J Noseda

J P Spencer

父スピニングワールド。ミュージドラS2着。

14(14)

Starbourne

A P O´Brien

父サドラーズウェルズ。愛1000ギニーは3着。
●第223回ダービーSはA.オブライエン厩舎の2頭の一騎打ちと噂されている。
2yo時に7Fのレースで1分20秒9というウルトラレコードで圧勝したホークウィング。
対するハイチャパラルは前走のG3愛ダービートライアルを圧勝し、シンダールやガリレオと同じ道をたどっている。
ホークウィングの父はウッドマン。ウッドマンの仔は時々凄いことをやってのける。日本にもいましたよスピードワールドっていう馬が。
この血統でエプソムの坂越えは厳しいし、12Fという距離は長すぎる。惨敗するだろう。
ハイチャパラルの父はサドラーズウェルズ。長らく鬼門であったダービーも昨年産駒のガリレオが制し、ジンクスは破れた。
尚、同厩舎の主戦騎手であるM.キネーン騎手に乗り馬の選択は委ねられていて、のこった方にJ.ムルタ騎手が騎乗するようです。・・・・残り物には福がある!?
その他有力馬としては、G3英ダービートライアルを13馬身差で圧勝したバンダリー(M.ジョンストン厩舎)、前走G3チェスター・ヴァースをレコード勝ちしたファイトユアーコーナー(M.ジョンストン厩舎)。
この2頭は、ダービーに登録がなかったので、出走が危ぶまれたが、ゴドルフィンの2人(ハムダン殿下とモハメド殿下)によってトレードされ、追加登録料をはらって出走する。
G2ダンテSを逃げ切って優勝しここに進んできたムーンバラッド(S.ビン・スルール厩舎)にも期待。父はローエングリンと同じシングスピール。
G1英2000ギニーで思わぬ大敗をきしたナヒーフ(S.ビン・スルール厩舎)は末脚がないので厳しい。
Vodafone Derby Stakes(Group 1)
2002/6/8 エプソム競馬場 芝1マイル4F10yrd 3yo牡牝
 

馬番

馬名

調教師

騎手

寸評

1

Bandari

M Johnston

R Hills

父は天才の呼び声が高かったアルハース。
前走のG3英ダービートライアルでは13馬身差の圧勝。2着馬名ロンググッドバイには笑える。
馬主がゴドルフィンに換わってダービーに出走可能に。

2

Coshocton

M A Jarvis

P Robinson

父は1997年のダービー馬ベニーザディップを出したシルバーホーク。前走のプリドミネートSではドゥバイディスティネーションを破っている。

3

Dubai Destination

Saeed Bin Suroor

父キングマンボ。近親にアグネスワールド、ヒシアケボノ兄弟がいる。と言うことは距離長すぎじゃん!2yo時は秀才。3yoになったらただの馬か!?

4

Fight Your Corner

M Johnston

K Darley

父はアレッジド直仔ムータラーム。前走G3チェスター・ヴァースをレコード勝ち。馬主がゴドルフィンに換わってダービーに出走可能になった。

5

Frankies Dream

T G Mills

Pat Eddery

父グランドロッジ。前走のプリドミネートSは3着。名前の通りフランキーに乗ってもらいたいが無理か(笑)

6

Hawk Wing

A P O´Brien

父ウッドマン。G1英2000ギニーは枠順の不運、鞍上の不運によって2着に破れた。距離的に8Fが限界なので今回は惨敗すると読んでいる。

7

High Chaparral

A P O´Brien

父サドラーズウェルズ。今季は10Fのレースを2連勝中。この馬が最有力!

8

Jelani

Andrew Turnell

T Quinn

父ダルシャーン。G2ダンテS5着。

9

Louisville

A P O´Brien

K Fallon

父グランドロッジ。5月にデビューで1戦1勝。
奇跡の馬になれるか!

10

Moon Ballad

Saeed Bin Suroor

J P Spencer

父シングスピール。今季は3走。3月のG2UAEダービーではエッセンスオブドゥバイの4着。
前走のG2ダンテSは逃げ切って優勝。
ローエングリンにそっくり!

11

Naheef

Saeed Bin Suroor

L Dettori

父マルジュ。期待されたG1英2000ギニーはスピードに付いていけず惨敗。巻き返しを狙う!

12

Tholjanah

M P Tregoning

父ダルシャーン。昨年の9月以来の出走。
大丈夫!?

13

Where Or When

T G Mills

J Fortune

父デインヒルダンサー。G1英2000ギニーは11着。前走G2ダンテSは4着。

2002/6/6