![]() |
2回目の幸運!? |
Prix du Haras de Fresnay-Le-Buffard Jacques Le Marois (Group 1) 3yo以上 | ||||||||
ドーヴィル競馬場(2001/8/19) 芝直線1600m 馬場:良柔 9頭立て | ||||||||
着順 | 着差 | 馬名 | 枠番 | 調教師 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 人気 |
1 |
1/2 |
Vahorimix |
(8) |
A Fabre |
3 |
8-13 |
O Peslier |
33/10 |
2 |
3/4 |
Banks Hill (GB) |
(2) |
A Fabre |
3 |
8-10 |
R Hughes |
23/10 |
3 |
shd |
Noverre (USA) |
(6) |
Saeed Bin Suroor |
3 |
8-13 |
L Dettori |
9/5F |
4 |
3/4 |
Chichicastenango |
(7) |
P Demercastel |
3 |
8-13 |
A Junk |
74/10 |
5 |
shd |
Bonnard (IRE) |
(10) |
A P O´Brien |
3 |
8-13 |
J P Spencer |
27/1 |
6 |
nse |
Royal Dragon (USA) |
(9) |
A Schutz |
3 |
8-13 |
A Starke |
184/10 |
7 |
1/2 |
Amonita (GB) |
(5) |
P Bary |
3 |
8-10 |
T Jarnet |
19/1 |
8 |
1 3/4 |
Lethals Lady (GB) |
(3) |
Robert Collet |
3 |
8-10 |
D Boeuf |
41/1 |
失格 |
1分38秒80 | Proudwings (GER) |
(4) |
R Suerland |
5 |
9-1 |
C Soumillon |
15/1 |
●何と、ヴァオリミクスが2つ目の大レースをものにしました。 ・・・・とは言っても。1着入線のプラウドウィングスの失格による棚ぼたなのだが・・・・。 2着には、コロネーションS勝ち馬のバンクスヒル。3着にはサセックスS優勝馬のノヴェールが入りました。 管理するA.ファーブル師は1-2フィニッシュ! 勝ち馬ヴァオリミクスはG1仏2000ギニーにおいて、ノヴェールの失格によって繰り上がり優勝しており、本年度最もラッキーな馬なのかもしれない。^^; さて、1度は優勝したと思われていたドイツ馬プラウドウィングスは、ゴール直前で左に大きくヨレてしまってノヴェールやバンクスヒルの進路を妨げてしまった。 30分の審議の後、プラウドウィングスは最下位に降着という処分が科せられた。 鞍上のクリストフ・スミヨンは4日間の騎乗停止処分。 ヴァオリミクスのオーナー代理、ローランド・ロンジベール氏は 『次のターゲットは、G1ムーラン・ド・ロンシャン賞。是非とも失格のないレースで優勝してもらいたいものだ!』 とコメントしました。 できれば、G1クイーンエリザベス2世Sに参戦して、ガリレオと戦って欲しいものである。 3度目の奇跡が起きて、ヴァオリミクスが勝つかも!?(笑) |
||||||||
1着馬: オーナー: J-L Lagardere 生産者:: 不明 調教師: A Fabre 2着馬: オーナー: K Abdulla 3着馬: オーナー: Godolphin |