SENDAWAR AND DUBAI CLASH ON CARDS
ロイヤルアスコット開催が6月20日から始まりますが、ビッグニュースが飛び込んできました。
何と、あの昨年度欧州マイル王に輝き、今年初戦のG1イスパーン賞を楽勝したセンダワール(牡・5歳)と
本年度ドゥバイWCを制し、最強古馬の名をほしいままに我が儘放題の(笑)ドゥバイミレニアム(牡・5歳)が激突!!!!!
水曜日に行われるプリンスオブウェールズSにて相まみえます。
そのため、センダワール側は追加登録料20,000ポンドを支払いました。
やる気満々です!
センダワールの馬主はアガ・カーン殿下。
ドゥバイミレニアムの馬主は言わずと知れたモハメド殿下。
モハメド殿下は今季はアメリカのクラシック制覇に燃えていたが、誰も彼もお話にならず・・・・。
何のための非公開トライアルレースだったのか!?
チャイナビジットはケンタッキーで恥をかき、キュルールはベルモントで最下位。
皮肉にも、トライアルを勝てなかったバチールは仏愛2,000ギニーを制し、最強マイラーへの道を驀進中である。
チーム・ゴドルフィンの最後の砦がドゥバイミレニアムなのだ!
一方、アガ・カーン殿下は英ダービーを愛馬シンダールが制し、自身4度目のダービー制覇。
センダワールには中距離での世界制覇を託し、今回の出走となりました。
しかし、1つ問題があります。それは・・・馬場状態。
固い馬場にやたら強い(重馬場に弱い)センダワール。
柔らかくないと走れないドゥバイミレニアム。
アガ・カーンサイドは今の天候が保てれば・・・出走すると発表しています!
また、ゴドルフィンの不肖の息子(笑)、チャイナビジットは火曜日に行われるセント・ジェームズ・パレスSに出走予定。
4歳馬による春のマイル王決定戦であるこのレース。
大手のブックメーカーでは彼を1番人気にあげています。・・・単勝3倍強。
チャイナビジットは3月に行われたUAEダービーの優勝馬で、ケンタッキーダービーで5着に敗れて以来休養していました。
一方、僚馬のバチールの単勝オッズは5倍。・・・仏愛2000ギニーを制し成長著しい。
ジャイアンツコーズウェイ・・・英愛2000ギニーで人気となったが、両レースともに2着。・・・は単勝オッズ4倍。.
主要ブックメーカーによるG1セントジェームズパレスSの単勝オッズ比較 コーラル社 11-4 China Visit, 7-2 Bachir, 4-1 Giant's Causeway, 6-1 Shibboleth, 10-1 Sarafan, 12-1 Cape Town, Inglenook, 14-1 Medicean, 16-1 Fanaar, Monashee Mountain, Valentino, 33-1 Compton Bolter ラドブローク社 9-4 China Visit, 10-3 Giant's Causeway, 7-2 Bachir, 6-1 Shibboleth, 12-1 Cape Town, 16-1 Fanaar, Medicean, Sarafan, Valentino, Inglenook, 20-1 Compton Bolter, 33-1 Umistim, 66-1 Bashkir トート社 3-1 Giant's Causeway, 4-1 Bachir, China Visit, 11-2 Shibboleth, 12-1 Cape Town, Fanaar, Inglenook, 14-1 Medicean, Monashee Mountain, Sarafan, Valentino, 25-1 Compton Bolter, 33-1 Umistim, 66-1 Bashkir ウィリアムヒル社 3-1 China Visit, 4-1 Bachir, Giants Causeway, 6-1 Shibboleth, 10-1 Fanaar, 12-1 Cape Town, 14-1 Inglenook, Medicean, Sarafan, Valentino, 16-1 Monashee Mountain, 25-1 Compton Bolter, 33-1 Umistim, 100-1 Bashkir