5月27日、28日に行われる愛2000、1000ギニー。
2000ギニーの方には、英2000ギニーの2着3着馬が挑戦。仏2000ギニー馬のバチールが迎え撃つ(?)かたちになりました。
チーム・ゴドルフィンからは、前出のバチールとグラッドマスターが来襲。
1番人気に押されそうなジャイアンツコーズウェイ対英2000ギニー3着のバラシアゲスト対バチールの三巴の様相を呈しています。
愛2000ギニー 5月27日(土曜日)
馬名 前売りオッズ 寸評
Giant's Causeway 2.7倍 英2000ギニー2着馬
Barathea Guest 3.5倍 英2000ギニー3着馬
Bachir 3倍 仏2000ギニー優勝馬・チーム・ゴドルフィン
Cape Town 9倍 英2000ギニー12着馬
Bech 10倍  
Glad Master 20倍 チーム・ゴドルフィン
Scarteen Fox 30倍  
***結果と考察***

GUINEAS DOUBLE FOR BACHIR

全着順はこちら

チームゴドルフィンの決断は正しかったようだ!追加登録料25000愛£を支払って出走させたバチールが見事レースを制しました。
彼はこれで仏愛の2つのギニーレースを制し、4歳マイル王への道をばく進していくことでしょう。
1921年の愛2000ギニー創設以来、初の仏愛2000ギニー連覇を達成したことになりました。
バチールが仏2000ギニーを勝ったときは柔らかい馬場であったが・・・今回の勝利で彼の万能性が証明されました。

単勝1.9倍のジャイアンツコーズウェイはまたしても、2着。着差はクビだった。
ケープタウンはよく頑張って3着に入り、バラシアゲストは4着であった。

勝利騎手のデットーリは初の愛ギニー制覇をいつもの派手な飛び下りで喜びをあらわにした。
『先頭に立ったけど、誰も来なかったのでラッキーだったよ!2F目のポールで合図をだして、コーズウェイに迫られないようにしたんだ。
マイルは少し長いかもしれないが、とてもタフな馬だったよ。』と彼は宣った。
鞍上のデットーリは父親ジャンフランコが77年にパンパポールで優勝しているため、親子制覇となった。
バチールはこの後、ロイヤルアスコット開催に直行する。そして、チャイナビジットと再会することになる。
チーム・ゴドルフィンのレーシングマネージャーであるサイモンクリフォード氏によれば・・・
『バチールはチャイナビジットとともにセントジェームズパレスSに向かいます。』と言うことらしい。
『バチールはどんな馬場でも走るし、能力もある馬だがマイル以上のレースには出しません。今日の馬場はこの馬にとって
最高でした。フランスでは軟らかいところで勝ったし、ドゥバイではダートでも走っている。』
と言うことである。
一方、(人気を背負って敗北した)大きな失望感を与えたのはジャイアンツコーズウェイ。
共同馬主であるM.テーバー氏は
『他のがちょっと速かっただけさ』と強がった。(笑)

一方、1000ギニーの方は、本命英1000ギニーの勝ち馬ラーハンが出走してくるため、2冠達成に地元は沸いています。
対抗は英1000ギニー2着馬のプリンセスエレンとプレセリ。
3着馬だったペトルーシュカはオークスに回り、上の3頭で決まりそうな雰囲気です。
愛1000ギニー 5月28日(日曜日)
馬名 前売りオッズ 寸評
Lahan 2.5倍 英1000ギニー馬                
Preseli 4倍 ギニートライアルを頭差で制す。
Princess Ellen 5倍 英1000ギニー2着
Meiosis 6倍 チーム・ゴドルフィン
Amethyst 7倍  
Seazun 8倍 英1000ギニー4着
Crimplene 14倍  
Storm Dream 16倍
Theoretically 16倍 前走はプレセリの3着だった。
***結果と考察***


CRIMPLENE LANDS IRISH 1000



全着順はこちら

愛1000ギニーは波乱の結末。人気薄のクリムプリーン(単勝17倍)が2着のアメジストに1馬身半の差をつけて優勝。
3着はストームドリームであった。
勝ったクリムプレーンは5回レースに出走しているが、異なった国々でのものであった。
UAE、英国、イタリー、ドイツ、アイルランドの各ギニーに出走、前走の独1000ギニーを制しており、
史上初の独・愛1000ギニー連覇となった。
シーズンは英1000ギニーで4着であったがまたもや4着に終わった。

クリムプリーンを管理するブリテン師は拳を天に向け勝利に歓喜した。単勝は17倍。
祝賀会の時にはヒョウも降ってきて祝ってくれたらしい。(笑)
クリムプレーンは4月の伊1000ギニーにおいてアシスタントスターターのミスで怪我をしてしまったのだが・・・
その影響で成績が芳しくなかった・・・と師は宣う。
この後、ロイヤルアスコット開催でのコロネーションSに出走させるらしいが・・・
英1000ギニー馬・ラーハンとの欧州マイル女王決定戦!!
乞う、ご期待!!