Silverbulletday


Bob Baffert

ベルモントSに臨むボブ・バファートとスーパー牝馬シルバーブレットデイ (AP)


2年連続の2冠馬の輩出、そして3冠目の敗北・・・ボブ・バファート師はとうとうスーパー牝馬シルバーブレットデイのベルモントS参戦を決意した。・・・
ケンタッキー・オークスとブラックアイドスーザンSを快勝し連勝街道ばく進中!調子も絶好調の様です。

特記事項

  • 前走のブラックアイドスーザンS(The Black Eyed Susan )の勝利で通算成績12戦11勝、しかも、4歳時は5戦5勝

  • 既に200万ドル以上稼いでいる

  • オークスを圧倒的人気で快勝!(1.1倍)

    最近のレース

    Date

    Race

    Distance

    Finish

    Winner

    5/14

    Black Eyed Susan Stakes

    1 1/8 miles

    First

    Silverbulletday

    4/30

    Kentucky Oaks

    1 1/8 miles

    First

    Silverbulletday

    4/3

    Ashland Stakes

    1 1/16 miles

    First

    Silverbulletday

    3/13

    Fair Grounds Oaks

    1 1/16 miles

    First

    Silverbulletday

    2/20

    Davona Dale Stakes

    1 1/16 miles

    First

    Silverbulletday

    巷の噂

    「並みの牝馬相手に圧倒的な勝利・・・12戦11勝は伊達ではない!が・・・1905年以来牝馬のベルモント勝利馬は出ていない事と、今まで牡馬と戦った事がない事、1マイル半のレースが初めてな事、そして調教師の無駄口が危険な兆候である」


    騎手: Jerry Bailey

  • 史上唯一の3年連続エクリプス賞受賞(1995〜1997年)

  • 3冠レースに4勝・・・1993年ダービー(Sea Hero)1996年ダービー(Grindstone)1991年のプリークネスSとベルモントS(Hansel )

  • 1995年殿堂入り

  • 過去8年連続獲得賞金ベスト10入り、1997年は1位

    調教師: Bob Baffert

  • 過去2年連続2冠勝利(ダービー&プリークネスS)・・・リアルクワイエト(1998年)、シルバーチャーム(1997年)

  • ダービーに3頭(Prime Timber, General Challenge and Excellent Meeting) プリークネスSに1頭(Excellent Meeting) 出馬。

  • 1997、1998年エクリプス賞受賞。

  • 2年連続1-2フィニッシュ!・・・1999年サンタアニタダービー( the Santa Anita Derby )・・・General Challenge-Prime Timber、1998年 Indian Charlie-Real Quiet

  • 馬主: Mike Pegram

  • 昨年の2冠馬リアルクワイエト(Derby and Preakness)