山形県温海町にある温海温泉はなにを隠そう、私が生まれて小学校2年生まで過ごした地です。ずいぶん久しぶりに行ってみました。 |
鼠ヶ関から加茂水族館 |
![]() 鼠ヶ関海水浴場です。この日は未だ梅雨明け前だったので客もまばらです。 ![]() そのかわりかどうか知りませんがウミネコがたくさんいました。 ![]() 7号線をちょっと北上すると暮坪という集落にある巨大な岩「立岩」があります。これはだいぶ遠くからでも存在がわかります。 |
![]() ここまで来たついでに、鶴岡市の加茂にある加茂水族館によってみました。一見こぢんまりした水族館ですが、けっこう楽しめます。 ![]() ![]() ここの水族館は漁港が近いせいか、食ったら美味そうな種類の魚が多く見られます。 ![]() なぜか脈絡もなくアライグマなんかいたりします。 ![]() ゴマフアザラシがプール横のネットをくわえて体をささえて昼寝をしてました。まあ、ご愛敬ですな。 |