2023年2月
2月24日
今年も河津町の河津桜を見てきました。満開でした。ちょうど日テレのスッキリで阿部レポーターが来ていて、満開宣言していました。小生も数秒映りました。
2月28日
桜草です。今年は苦労しました。6月15日に、いつものように種蒔きし発芽したのですが、なぜか全滅しました。とけて?なくなりました。幸い、こぼれ種から発芽したものがたくさんあったので、これを使いました。8月23日仮植え、9月22日定植です。
【野菜編】
2月28日
畑の一部です。トンネルの中はコカブ、春キャベツです。
2月は、キャベツ、サニーレタス、ダイコンを収穫しました。
また、ホウレンソウ、シュンギク、コマツナ、ミズナ、コカブを必要の都度収穫しています。
他に、育てているものは、ニンニク、タマネギ、イチゴ、スナップエンドウ、絹サヤ、グリーンピース、ソラマメ、キャベツ、ジャガイモを育てています。
TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)