2019年2月



2月28日
桜草です。6月11日種蒔き、10月16日定植したものです。右のパンジーは、よく咲くスミレパイナップルという品種で、9月1日種蒔き、11月21日定植したものです。


2月28日
ハボタンです。バニーレッド、バニーホワイトという品種です。9月1日種蒔き、10月13日定植したものです。


2月22日(番外編)
今年も河津町の河津桜を見に行ってきました。日帰りで。ちょうど満開でした。平日なのにすごい人出でした。


【野菜編】

2月28日
畑の一部です。手前からニンニク、長ネギの種蒔き直後、(トンネルの中)エンドウマメ、ソラマメなどです。
2月は、ハクサイ、レタス、長ネギを収穫しました。
また、キャベツ、ホウレンソウ、コマツナ、ミズナ、シュンギク、コカブを必要の都度収穫しています。
他に、育てているものは、イチゴ、ニンニク、タマネギ、ソラマメ、スナックエンドウ、絹サヤ、グリーンピース、ミニハクサイ、ジャガイモです。

TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)