2017年12月
12月31日
今年も1年間、「キムテツの園芸日記」へのご訪問ありがとうございました。
このところ、畑仕事に没頭しており、お花のほうが少し疎かになっておりますが、
今後も園芸日記を続けていきますので、ご訪問をお待ちしております。
なお既報のとおり、隣に高さ24m幅70m奥行き250mの巨大倉庫が出来たため、富士山はまったく見えなくなりました。ここに掲載できなくなりとても残念です。
30数年前、「富士見が丘」という名称でここを購入して以来、その雄大な姿にいつも癒されてきました。
【野菜編】
12月30日
畑の一部です。トンネルの中は、コカブ、ミズナ、コマツナ、キャベツです。遠くに見えるのは白菜の残りです。
12月は、ブロッコリー、カリフラワー、ダイコン、サトイモ、長ネギ、ホウレンソウ、コマツナ、ミズナ、シュンギク、ニンジン、ヤーコン、サニーレタス、ミニゴボウを収穫しました。
他に、ハクサイを必要の都度、収穫しています。
他に、育てているものは、キャベツ、イチゴ、タマネギ、ソラマメ、絹サヤ、スナップエンドウ、グリーンピース、ニンニク、コカブ、ミズナ、コマツナ、シュンギク、ダイコン、ホウレンソウです。
TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)